こんにちは、nanaです!


当ブログは、
薬剤師フルタイムワーママnanaの
日々の記録です予防接種乙女のトキメキ

子育ての事、お薬の事、
趣味のハンドメイドなどを
つらつらと書いています羊クローバー






いっくんの成長記録です✍️✨



いっくん 4歳4ヶ月


身長 98.6cm

体重 16.5kg



変顔や、変なポーズしがち(笑)


最近のブームで、変顔と変なポーズ決めてきます!

それも、本当に上手で、キレッキレなんですよね笑い泣き

写真撮る時に、EXILEのチューチュートレインばりに、ポーズ切り替えてくるから面白くて😂


たとえば…

手の角度プロってない???笑


目は隠してるけど、白目向いてたり、表情豊かすぎて色々面白すぎます笑い泣き


しかも、子供にありがちな、お気に入りのワンパターンのポーズとかでなく、シャッター押すたび毎回違うから新鮮笑い泣き




年中さんになってから、少しお兄さんに!?


イヤイヤがまた、1段階低くなったような感じがします!

相変わらず、朝の保育園では、ママと準備する〜、ママがして〜、の後、バイバイの前にはギューとタッチをかなりせがまれますが…魂



拭き掃除や食器の片付けが得意


これは、もっともっと小さい時から、誰よりもいっくんが得意で、続けてくれている事✨



あーちゃんやうーたんより、戦力になるいっくんです電球




数字やひらがなを少し書くように


1,2,3とかは覚えてるみたいで、書いてくれるように!✨

4は覚えてないみたいだけど、


びっくり「なんだったっけぇ〜!はなかっぱの本はぁ…」



と、はなかっぱの参考書を引っ張り出して調べたり、分からない時の本の調べ方は二重丸拍手




うーたんに優しい


妹に優しいのは前からですが、最近は自分の大事なものを優しい言葉を掛けながら分けてあげる場面が増えました爆笑ラブラブ


より一層、言葉遣いが優しくなったなぁと感じることが多いです照れ

感情を込めて抑揚をつけていて、本当に可愛いですラブ




うーたんと、物の取り合いになることは、しばしばあります。

あーちゃんとの方が取り合う頻度は少ないので、多分あーちゃんが上手くかわしているんだと思いますチュー




うーたんも最近は簡単には手を離さないですし、むしろこういう時は離すまいと全力で奪ってくる怒りので、壊したり怪我しないためにも、一旦いっくんに折れてもらうことが多いです…えーん


いっくんも、嫌な気持ちをグッと抑えて、手を離してくれることが殆どです。

優しいよね…

早くうーたんから取り返す方法を私と一緒に考えたり、いっくんが他に喜ぶものを探したりして、喧嘩を仲裁していますえー



うーたんがベビーカーに乗ってくれない時も、いっくんが代わりに座ってくれたり、うーたんと手を繋いで歩いてくれたり、うーたんの都合に快く合わせてくれることが多いですお願い

結構助かってます✨



歯磨きのイーが苦手


何故だか、歯磨きのイー(歯を閉じる)が苦手笑い泣き


泣き笑い「イーって言って!イー!イーブイー!」


ニコ「イーブイーーー…!」



って言いながらも、ちょっと歯が開くのは何故…歯アセアセ



ついに体毛が…


勿論うっすら、なんですけれど、すね毛とか足の親指の毛とか生えてきててカナシイ魂

可愛い可愛いいっくんが、いつかはモジャモジャになるの?イヤ〜ガーン

可愛い盛りを大事にしよう…!!!




最後までお読みくださいまして、ありがとうございましたおすましペガサス