こんにちは、nanaです!


当ブログは、
薬剤師フルタイムワーママnanaの
日々の記録です予防接種乙女のトキメキ

子育ての事、お薬の事、
趣味のハンドメイドなどを
つらつらと書いています羊クローバー




3歳息子が威嚇する時に使う言葉

ドラム式壊れ夫が受けたショック


入園式のスピーチに抜擢された娘

夫が義母にしていたまさかの指摘






薬薬育薬

ご家庭でのお子様への
お薬の飲ませ方のコツやお薬の知識を
不定期で記事にしています✨

はじめからはこちら




書きたいことあったのに、アプリの調子が悪くて開けず、書きたい事を忘れたっていう…笑い泣き




ほんと、働き始めてからバタバタで、記憶力がすっごく落ちていますえーん

1つの事にはちゃんと集中できるし、頭が悪くなってるわけではないので仕事に関しては特にミスなくこなせている(と思う)のですが…




我が家、私と主人のお弁当は夜作っちゃってるんですけれど…


とある日、お弁当を2つ作りかけてたら、あーちゃんが


キョロキョロ「ママ!

明日ママ勉強会だよ!!」

※新薬の勉強会でお弁当が出ます→マイお弁当不要


と教えてくれてポーン

あーちゃんに伝えてたというより、主人に


キメてる「○曜日、私勉強会だから!」ドヤッ


って話してたのを覚えていてくれたよう。




助かった〜!と主人のお弁当だけ作りました🍱



さらに次の日…


1人分しかない主人のお弁当を、私…

間違えて持って出勤してしまいましたガーンガーン



行きがけの車で、あーちゃんから


ショボーン「ママ…お弁当の唐揚げ、おいしそう」

↑後で聞いたら、間違えてるよって言えなかったみたい😂


って言ってくれたのに、


知らんぷり「あぁ…今度あーちゃんにも作ってあげるからね」


って見当違いな?返事して、あげく気付かず…




主人はカップ麺になりました昇天

唐揚げ弁当、おいしかったのにごめん!

とりあえず私は唐揚げ弁当食べて、勉強会のお弁当はお夕食で頂きました…




5歳児の記憶力すごくないですか!?


そして私の記憶力やばくないですか!?真顔




大事な用事は子供に伝えておく方が忘れなかったりする我が家です笑い泣き



保育園の出席シール帳のシールを貼る日付のところに、保育園の行事をひらがなで書き込んでおくと、子供達がかなり教えてくれるので助かってます爆笑(おべんとう、ひなんくんれん、しんたいそくてい等)


こーなったら、親の予定も書いておきたいくらいです笑い泣き







公園のイベントで貰った風船の帽子







最後までお読みくださいまして、ありがとうございましたおすましペガサス