ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
お子さんが将来何になるのか?どんな職業になるのか?
 
幼いころだと夢は広がりますよね。
 
成長していく中で
 
お子さんの性質や特性に合った進路を選択していく…
 
そのようにされているご家庭もあるのではないかな?と思います。
 
 
 
 
運動神経が良い、音楽のセンスがあるとか

 

絵がうまいなど周囲から見てわかりやすい才能って

 

ありますよね。

 

 

 

他には

 

体格について、手足が長く背も高くて

 

首が長くて顔が小さくて八頭身。

 

パリコレのファッションモデルになれそう?

 

これも、見てわかりやすいですね。

 

 

 

 

 

 

これらは、後から努力しても

 

どうにもならないものが大きいとわかっているので

 

勘違いすることはないように思いますが

 

これが勉強のこととなると

 

錯覚しがちになってしまうように思います(←親の私が)。

 

 

 

 

 

 

自戒を込めて綴りますが

 

目に見えるようで見えないのが学力ですよね。

 

勉強は頑張りさえすれば、あきらめなければ

 

志望校に届くのかも?と思ってしまいがち。

 

だって、頑張らないより頑張った方が良い結果になりますから。

 

 

 

 

 

 

幼い時ならまだ良いかもしれません。

 

公立小学校の到達度を見るテストなら

 

頑張れば満点が取れるかもしれないですよね。

 

でも、その差は、頭の良しあしというよりは

 

真面目に勉強したか、しなかったかだけなのかもしれない

 

ということを忘れてはいけないんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

事実、義務教育の学校のテストで満点を取り続けたからと言って

 

トップ大学に合格できる子に育つかといえば

 

残念ながら、そうでもないのですものね。

 

勉強もある一定以上は才能なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

子ども本人の努力、親のサポート、先生方の指導で

 

ある程度までは伸びる(伸ばす)ことが出来ても

 

それ以上を…となると

 

はっきりとはわかりませんが

 

何か生まれ持った学びに対する能力や才能が

 

必要なのかも。

 

 

 

 

 

 

子ども本人の努力がない事には何も始まらない。

 

これが大前提なのですよね。

 

このことを直視するのは苦しいですが

 

それが現実であれば

 

親の私にそれを受け入れる覚悟が無いといけませんね。