イベントバナー

 

 

めんどくさがりやは高くつくのか

 

前記事↓は、家電量販店へGOダッシュするまで

 

でした、即日お持ち帰りの可能性も考えて、

我が子を連れて行ったけど、結論としては、

 

買えませんでした。

 

というのも、石窯シリーズはこの夏に新しい

商品が出たらしく、店頭にあるのは新商品、

つまり、想定してたより 高っ!!! くて。

 

しかもここでも、どうでもいい「こだわり」

を捨てられないワタクシ……庫内フラット?

フラット庫内?が希望で。お安めの機種は、

しっかりと明記してあるにもかかわらず……

 

天井がフラットじゃないよおおお

 

という情報を、事前にゲットしてたのです。

(ネット販売の商品レビューで見つけた)

(カタログページには書いてないんだよ)

(私が見つけられないだけ???)

 

そう、レンジは温められたらいい、オーブン

は焼き芋とか(他略)焼けたら、そこまでの

高性能は 宝の持ち腐れ 望まない、けれど、

 

お手入れ(=掃除)が面倒なのは嫌っ!!!

 

というわけで一応、他社の庫内も見たけど、

天井までフラットな機種、ほぼ6諭吉近く…

 

(ドームヒーターってのがフラットっぽい)


 

店頭で買いたかったんですけどね?

 

まあ、オーブンレンジで6諭吉ってたぶん、

びっくりするほど高いわけじゃないのかな…

 

本日現在、R天で売れているらしいこちら↓

 

は、たしか、天井はフラットじゃないはず。

(ガラス管~はヒーターがむき出しぽい)

 

でも、世間一般的なオーブンレンジの相場は

このぐらいじゃない……凝視はてなマーク倍は出せん!

 

しかし ネット依存かつ検索魔 下調べに余念

がない(?)ワタクシ、訪れた家電量販店の

ネットショップでは、昨年発売の旧モデルを

販売していることを確認していたんです。

 

これ、店頭にお取り寄せはできませんか?と

きいてみたけれど……無理なんですって無気力

 

店頭で買おうと思っていた理由は、保証と、

家のレンジを回収してもらいたかったから、

なのだけど、私が行った家電量販店の場合、

 

●ネットでも店頭と同じ保証がつく

●不用家電の回収は別途費用がかかる

 

というわけで、新旧のモデルで性能に大きな

違いが無いし、この価格で買えるのはお得!

と、お勧めしていただき、買わずに帰ったガーン

 

そして、この話の流れでおわかりのとおり、

 

ネットで買いましたーーー!

 

が、長くなったのでつづく。

 

 

ちなみに、こちら↓はプレミアムですって…