横浜の初夏の山野草 ~2~ | アメージング ドライフラワー & レジンフラワー

アメージング ドライフラワー & レジンフラワー

                            ✿

すぐ横の森から、ホトトギスの鳴き声が聴こえるようになってきて、夏の近いことを感じています。

 

じょうずに鳴くウグイスと、まだちょっと舌足らずなウグイス、「ちょっと来い」と鳴くコジュケイ、にぎやかなガビチョウの鳴き声、、、はちょっと情緒がないけれど、自然というのはいいものです。

 

このところ忙しくて、100メートル先のドラッグストアに行くヒマもないほどなので、なかなかゆっくり森を歩く時間を持つことができませんが、ちょっと早起きをしたりして、美しい花をデジカメに納めてきました。

 

希少なランの画像もありますので、よろしければご覧くださいね。

 

 

初夏を代表する花と言えば、ウツギではないでしょうか?

ということで、まずはウツギから。

 

 

 

 

 

大木のウツギ

こんなに大きなウツギは初めて見ましたよ。

 

 

ニシキウツギ(二色空木)

 

 

 

 

エゴノキ

 

 

見上げるとたくさんの真っ白な花

 

 

ヤマボウシ(山法師)

 

 

実が赤く熟したら食べたいけれど

きっとリスや鳥が食べてしまうだろうな。

 

 

テイカカズラ(定家葛)

 

 

とてもとてもよい香りがします。

 

スイカズラ(吸葛・忍冬)

 

 

ジャケツイバラ(蛇結茨)

白い花が多いこの時期、よく目立ちます。

 

 

ガマズミ

秋に赤い実がたくさん生ります。

 

 

ネズミモチ

なにげない花ですが、よく見るときれい。

もう少しいい名前を付けてあげればいいのに。

 

 

ナルコユリ(鳴子百合)

 

 

すぐ横の森にたくさん自生しています。

 

 

この時期の花として外せない

とても美しいドクダミの花。

毎日煎じて飲んでいます。

 

 

サイハイラン(采配蘭)

 

 

たくさん咲いていてびっくり!

とてもきれいでしたよ。

 

 

 

 

ヤマアジサイ

 

 

ウツギの花が散りはじめて、ヤマアジサイが咲きはじめますと、間もなく梅雨がやってきます。

虫との共生関係のため、梅雨時は一時的に花が少なくなります。

 

森はしばらくちょっとさみしくなりますが、ヤマユリが咲く7月を楽しみに待ちましょう。

 

 

新製法ドライフラワーの作り方

 

新しいドライフラワー製法を考案したわけ

 

製法特許出願と講座講師就任

 

講座運営会社との決別(この製法がだれでも自由に使えるわけ)

 

ネットスクールの開講と閉鎖したわけ