ネットで買った洋服が気に入らなかった件
おはようございます夏に購入した無印良品のキャミワンピを気に入って家にいるとき用にもほしいなぁと思ったんです。私は家事のとき汗だくになったり掃除でけっこう汚れちゃったりするので家にいるとき用の洋服も必要でそれで無印のよりちょっとお安いキャミワンピをネットで探して同じようなものを購入しました。でも…ネットで注文するのに慣れてない私。思ってたんと違っててちょっとがっかりでも見た目はそんなに変わらないんですよ。鏡に映った姿を見てもどこが違うのかわからないし。写真に撮ってみたけど違いがますますわからないしでも、着たときのテンションが明らかに違うんです。右が無印、左がネットで注文したもの。それで何がどう違うのか考えてみました。(暇人か)無印良品のキャミワンピ・生地が好き・横幅があってゆとりを感じるネットで買ったキャミワンピ・生地がトゥルトゥルして滑る・横幅が狭いなるほど生地と横幅の違いか私はナチュラル素材っぽいのが好きでゆったりした服が好きということがわかりました。ただ、客観的に見るとネットで買ったキャミワンピのほうが細く見えるんだけどね。テンションが上がらないから仕方ないそして今回ネットで買ったものは生地がトゥルトゥルしてるから家事をする普段着用には向いていないようです。こんなふうに自分がどこが苦手と思ったのかどこが気に入ったのかを知っておくことってこれから買い物の失敗を減らすのにとっても大事ですねまぁ、50歳にもなってまだ自分の好みがわからないというのもアレだなぁと思うけど