こんにちは!

発達障害・不登校専門メンターの

だいちゃんです!


ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!






真顔息子
通学するタイプの通信制高校2年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 





ニコニコ母(だいちゃん)
基本、ふざけててくだらない感じの人。お笑い好き
音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しメンは、井浦新くんハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

「苦しい」のレベル

 

のお話ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、

この記事を書きましたが、

 

 

 

 

 

発達障害や不登校の子育てでの

「苦しい」

 

 

 

 

にもレベルってあると

だいちゃんは思っています。

 

 

 

 

分けると3つOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

① 緊急レベル

緊急!!の 苦しい

二次障害(精神疾患関係)の 苦しい

 

 

 

② 慢性的なレベル

正解が分からない 苦しい

どうしたら良いか分からない 苦しい

未来の不安の 苦しい

 

 

 

③ ジャブのレベル

日々の物理的な 苦しい

自分のメンタル管理の 苦しい

 

 

 

 

 

上差しこんな感じに分かれるかなぁと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①の場合は、

もう緊急事態なので、

専門機関と繋がって

治療なりを始められた方がイイと思います。

 

 

 

 

 

②の場合は、

緊急じゃないけど

慢性的になっているので、

もんもんとしちゃうんですよね。。。

同じことをグルグルと考えては

また同じ苦しさを味わうみたいなもやもや

 

 

 

 

③の場合は、

ジャブのレベル。

ボクシングでジャブのパンチハッ

浴びるような感じ。

じわじわとそのダメージが蓄積する。

不登校で毎日子どもと家にいて苦しいとか、

乱暴な言葉を浴びせられることが苦しいとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅぅ

苦しい時、ありますよねショボーン汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、

だいちゃんちも

全部のレベルを

経験していて思うことは、、、、

 

 

 

 

やっぱり

どのレベルにおいても

吐き出すことって大切だ上差し

 

 

 

 

ってことです。

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

吐き出すことで

 

 

 

 

必ず

心にゆとりは出来て、

必ず

いい方向へ向かうキラキラ

 

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

少しずつ

少しずつ

すこーーしずつ

すこーーーしずつ

 

 

 

 

なんですけどねアセアセ

 

 

 

 

コツコツだよね

すんごいコツコツ滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

吐き出すことを

コツコツしていくと

 

 

 

 

いつの間にやら

かなり好転するアップアップアップ

 

 

 

 

なんて時が来たりしますので

 

 

 

 

コツコツ、侮れません(笑)

 

 

 

 

ふふふ。

コツコツ、確実ですよ合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ものすっごくシンプルで

ものすっごく「えっ!そんなもの?」

って感じなんですが

 

 

 

 

吐き出す効果は

確実にありますので筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は

その

 

 

 

 

吐き出し方乙女のトキメキ

 

 

 

 

なんかを

具体的に書いていこうかな

と思っていますニコニコ

母より

 

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

だいちゃん公式LINE

『親ラク!』

スタートします照れキラキラ

 

発達障害や不登校の子育てで

ストレスを溜めがちなママさんパパさんに、

気持ちがラクになるメッセージを

だいちゃんがお届け予定です(不定期)。

 

質問や相談なども受付中(無料)OK

(ブログ内にてお答えいたします。)

 

気になった方はぜひ、

友だち追加してくださいね照れドキドキ

 

 

 

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります¥プレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い