こんにちは!
ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!






真顔息子
通学するタイプの通信制高校2年生。

まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 





ニコニコ母(だいちゃん)
シングル・アラフィフ
ふざけててくだらない感じの人。お笑い好き。
中でも見取り図・リリーのボケが好み
音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療中滝汗
俳優・井浦新くんが超推しですハート

 

 

 

 

 

 

今日はとーーーーっても

いい記事を見つけましたキラキラ

 

 

 

 

発達障害がある人の

 

・疲れやすさ

・脳疲労

 

について、

知ることが出来ると思います。

 

 

 

 

こちら↓↓

 

 

 

 

たまたま見つけた記事なんですが、

こちらは

発達障害に障害特性が非常に近い

「高次脳機能障害」の当事者の

鈴木大介さんが書かれたもの。

 

 

 

 

本も出されています↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥さんが発達障害。

鈴木さんは定型の人でした。

 

 

 

 

ですが、のちに鈴木さんが

脳梗塞で高次脳機能障害になってしまう。

 

 

 

 

高次脳機能障害は

発達障害にとてもよく似た

障がい特性があります。

 

 

 

 

なので、

自身の病気の後、

奥さんが今まで

どれだけ大変な思いを

していたかを知ることになる…

 

 

 

 

という内容になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの記事では、

特にその

 

・脳疲労

・疲れやすさ

 

についてを

分かりやすーーーーく

書いて下さっていますキラキラ

 

 

 

 

だいちゃんはこれを読み、

 

 

 

 

「全世界の人に読んで欲しい笑い泣き

 

 

 

 

と思いました。

 

 

 

 

息子にも読んでもらったんですが、

 

 

 

 

息子は

 

 

 

 

「知ってほしい真顔

 

 

 

 

と言っていました。

 

 

 

 

鈴木さんも、

 

 

 

 

発達障害当事者に

接する機会のある定型者に、

また自身の特性を他者に説明することに

困難を感じている当事者に、

参考として読んで欲しい

 

 

 

 

とのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、彼らの

生きづらさ、大変な思いを

知っていきましょう!!

 

母より

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります¥プレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い