こんにちは!
ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!

 

 

 

真顔息子真顔
通学するタイプの通信制高校2年生。

宝石ブルーこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
宝石ブルー6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。)

 → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!

アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 

 


ウインク母(だいちゃん)ウインク
シングル・アラフィフ
リボン
ふざけててくだらない感じの人。お笑い好き。

中でも見取り図・リリーのボケが好みキラキラ

シソンヌのレモンさんオレンジのネタも

上品な下品さが好き(笑)
土食ってでも生きていけるリア充。

2020年4月~乳がん治療中滝汗

俳優・井浦新くんが超推しです音譜

 

 

 

 

 

 

 

経験は宝キラキラ

 

 

 

 

です。

だから、

発達さんたちだって

色々な経験をして

それを宝にしていって欲しい。

 

 

 

 

………

 

 

 

 

分かっちゃいます。

親も分かっちゃいます滝汗

だけど、、、、

 

 

 

 

そんな簡単に

すぐホイサって経験出来たら

苦労はしません(笑)

 

 

 

 

そう…

 

 

 

 

発達さんの中で

経験すること

経験するまでが

大変な場合もあるからでーす笑い泣き!!

 

 

 

 

うちの息子みたいなタイプね。

 

 

 

 

ASDと不安との関係の記事を

以前も書きましたが

 

 

 

 

まぁ経験するまでが大変。

 

 

 

 

「だってこうなったらどうしようもやもや

「こうなるにきまってんじゃんもやもや

「もしこうなったら

どうしたら良いか分かんない汗

 

 

 

 

とかね、

不安だからなかなか

経験するまでに至らない

そんな感じなんですよね。

 

 

 

 

あとは、

んま、

思考の癖とユーか

なんとユーか

 

 

 

 

完璧を求める感じ

ってユーんですかね。

完璧主義。

 

 

 

 

「そんなのやっても意味ないじゃん」

「何のためにやるのか分かんない」

「だって必要ないし」

「やってみて意味なかったらどうすんの」

 

 

 

 

…みたいなあせる

 

 

 

 

同じようなセリフを

沢山聞いてきたママさんパパさん

いらっしゃるんじゃないかな。

 

 

 

 

発達さん、

なかなかこんなタイプは

経験するまでが大変です。

だから経験値、余計にたまらない滝汗

 

 

 

 

ふぅぅ。

どしたらええねんチーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とお困りの場合、

こんな事で解決する場合もありますキラキラ

ということを今日はシェアしますね!!!!

 

 

 

 

筋肉タイミングを待つ

単純に、

それを経験するタイミングじゃない

そんな時があります。

 

 

フツーの子と比べて

早かったり遅かったり

 

 

発達さんは

そんなことが多々ありますので

 

 

その子のタイミング

見計らって経験してみる

そんなつもりで

いつもいると良いかもしれません。

 

 

ちなみにうちの息子の場合、

大抵はだいぶ遅かったりしますが、

 

 

その時を待って経験させると

意外とあっさりこなしたり

ということが良くあります。

我が家は「焦らず待つ」感じですね。

 

 

 

 

 

筋肉彼らの話(意見)をよく聴く

どんなことを思っているのか

どんなことを考えているのか

それをきちんと聴いてあげること

 

 

これは大事だと思います。

いつも言っていますが…

 

 

傾聴ですね。

 

 

なかなか理解されないことが多かったり

人から否定されることが多かったり

そんな発達さん達の話(意見)を

まずはきちんと聴いてあげる。

 

 

ヒャーそんなこと思ってたのねあせる

ヒャーそんな事考えてたのねあせる

そうだったんだ…

そんなふうに思考してたんだねハート

 

 

と、寄り添うように聴いてあげること。

そうすると…

 

 

そうだよ、そう考えてたんだよ。

聴いてもらえてよかった。

聴いてくれた。

ありがとう真顔

 

 

こんな風に落ち着いてくるんですかね

安心してくるんですかね。

 

 

その後、、、

 

 

あんなに意味ないって言ってたのに

行ってきまーすって出かけて行った走る人

 

 

みたいなことが起きるかと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

なかなか経験が出来ない場合

 

 

 

筋肉タイミングを待つ

筋肉彼らの話をよく聴く(傾聴する)

 

 

 

この2つで

経験値を上げていくことが

出来るんじゃないかなーと思いますニコニコ

 

 

母より

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります¥プレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い