こんにちは!
ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!

 

 

真顔息子真顔
通信制高校1年生。

宝石ブルーこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
宝石ブルー6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!

アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 


ウインク母(だいちゃん)ウインク
シングル・アラフィフ
リボン
基本くだらない人だけど、

趣味読書📖好きなジャンルは「自己啓発ベル
土食ってでも生きていけるリア充 → 宝石赤化学物質過敏症のような症状で無職状態に(泣) → 2020年4月乳がん発覚。どーりで体調悪いと思ったわん滝汗

俳優・井浦新くんが超推しです音譜

 

 






今日は先日書いた記事の

 

 

 



〈解説編〉
③頭をやわらかくして考えること

のお話です。






頭をやわらかくして考えること





これ、大切ですウインク





私も今でこそ

かなり柔軟性のある脳みそに

なりましたが、




 

息子が精神疾患になった当時は

(今から10年前)




 

ガッチガチの頭で

どうしたらいいのか

途方に暮れていた時もありました汗





まぁ、

 

 

 

 

 

今の日本の教育制度の中で育てば

真面目な生徒だった人ほど

頭の中はガッチガチの大人

になってしまっても

仕方ないのかなぁとは思います。

(間接的に自分は真面目だったと言っている笑)



 






で、

そんな頭ガッチガチの私でしたが

目の前でぶっ壊れた我が息子を見て





生きていてくれたらもう何でもいい滝汗




 

みたいな何とも言えない気持ちになったのでした。



 

 

それからというもの、

 

 

 

 

 

自分の中での価値観や

世間でいうところの常識や

皆がいうフツーみたいなものや

 

 

 

 

 

そんなのはもうどうでもいいやDASH!

 

 

 

 

 

と思うようになりました。





とは言っても、

長年染みついた価値観は

ゼロにしたと自分で思っていても

 

 

 

 

 

なかなかどっこい

色んな所で顔を出し、

 

 

 

 

 

息子の言う事にダメ出ししてしまったりダウン

息子の言う事にイライラしてしまったりむかっ





よーく

ケンカ腰な親子の会話に

なってしまったりすることもありました。

 

 

 

 

 

だけど、

 

 

 

 

 

焦らずキラキラ

腐らずキラキラ

あきらめずキラキラ

 

 

 

 

 

自分の頭の中の価値観をカラにして

息子と向き合うにつれ





だんだんと

息子の言う事も

感覚的にですが

理解できる部分が増えてきたり晴れ

 

 

 

 

 

息子との会話も

穏やか感じに変化してきたり晴れ

 

 

 

 

 

イイ循環がまわり始めるように

なりました。

 

 

 

 

 

そうなってくる頃には

私の頭も

かなり柔軟性を増しアップ

 

 

 

 

 

息子の困難さを和らげるための

具体的な工夫が

次から次へと

思い浮かぶようになってきました。

 

 

 

 

 

あと、

幸運なことに、

学校の先生方も

わりあい柔軟な方々が多く、

恵まれていたなぁと思いますドキドキ
(先生方、ホントにどうもありがとう!!




 

こうして

支援する側が

頭をやわらかくして考えることで

息子もだいぶ楽に過ごせるようになっていったのでした合格

 

 

 

 

 




宝石赤学ぶところは学校以外にもたくさんある

宝石ブルー高校受験以外にも進路はたくさんある

宝石緑住むところは日本以外にもたくさんある

宝石白中学生、高校生が起業したってイイ

宝石紫友達は他の国にいたってイイ

宝石ブルー友達がいなくたっていい

宝石緑半日寝ていたってイイ(息子はこれに近い笑)

宝石赤好きなことを一日中やってたってイイ

 

 

 

 

 

などなど

 

 

 

 

 

息子の人生ですから

息子が選んで歩いていけばいいあし

 

 

 

 

 

そう考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭をやわらかくして考えると

選べる道は無限にあって

 

 

 

 

 

究極

何だっていいんだ笑い泣き





なんてところにたどり着きます。

 

 

 

 

 

今、

我が家はまさにそんな感じなんですが(笑)

 

 

 

 

 

そうなってくると

あんまり未来に関しても

不安に思ったりすることもなく

 

 

 

 

 

なんとかなっぺニヒヒOK

 

 

 

 

 

そう思えるようになってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何事もやはり

 

 

 

 

 

頭をやわらかくして考える

 

 

 

 

 

これは大切なんじゃないかなぁと思いますハート



母より

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてありますプレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い