ラベンダーとローズマリー

 

こんばんは

魂の変容を促す先駆者 Sana~ですニコニコ

 

先週 ウォーキングをした時に、

自然の香りの威力を感じ

とってもご機嫌になっていましたウインク飛び出すハートクローバー

 

香りのある暮らし、素敵だなと天使

 

ベランダにある

生のラベンダーやローズマリー等を使って

香水や化粧水、ヘアトリートメント、ヘアトニック、

ルームフレグランスなど

色々と作れる事を先日知りましたラブ

 

精製水で薄めたり、グリセリン入れたり

香りでリフレッシュできるし楽しそう照れ

 

今まで、ローズマリーはお肉料理位にしか

利用したことがなく

今月「ほのか」というラベンダーも購入したので

 

トライする材料は揃っている!

ということで、

実験がてらやってみることにしましたウインク

 

youtubeで検索して調べ

ビンに詰めて無水エタノールを浸してみたものの

 

チンキの作り方を調べてみると

1日~2週間常温、日の当たる場所で保存の人

半年~1年くらい遮光してじっくり冷蔵庫保存の人

どれが一番良いのか良く分からず・・。

 

なので、自分のハートを採用指差し

家庭で作るので、思いのままにやってみることにしました。

 

そうだった宇宙人くん

初めてやることについ外に正解を求めてしまいがちだけど

自分の世界だから、本来は正解はないんだし

 

おうちで使いたいので、

楽しめる快適な暮らしになればそれで良い音譜

それで完璧星

 

ラベンダーとローズマリー

(左:ラベンダーと右:ローズマリーを採取しただけでも香ります)

楽しくやってみますヒヨコキラキラ

 

お読みいただきありがとうございましたスター

ウォーキング日和

 

こんにちは

魂の変容を促す先駆者   Sana~です爆笑

 

今朝は自然と5時半に目が覚め

爽やかな天気~

ベランダに出て伸びをして

風も無く穏やか、太陽がまぶしい🌞おすましペガサス

 

ウォーキング日和では?!

「さぁ 準備しようね👍」て自分に声を掛けて

 

着替えて日焼け止めを塗って

帽子をかぶり、近所を軽めに歩いて

朝7時までに家に戻ってきましたウインク

 

まずは近所の神社神社に4ヶ月ぶりにお参りし

散歩中の犬トイプードルが近くに寄ってきたり

知らない人と目があって挨拶したりニコニコ

 

歩いてると花やモンシロチョウコスモス

畑も見えてきて、草の匂いに圧倒され天使

鼻がキュイーンと反応します

嗅覚が研ぎ澄まされそうUMAくん

 

いつも公園には子供達でにぎやかだけど

朝は誰も居ない公園の木々の幹に

触れて声かけ 挨拶してみたり…パー

 

樹木の葉をみたら新緑のイチョウでしたイチョウ

↓こんな感じで美しかったです

(写真撮り忘れたのでお借りしました笑い泣き

新緑のいちょう

 

静寂を独り占めしてきました

樹木に手で触れてみるのも良いですねラブ

癒される~ラブラブ

贅沢時間ウインク合格

 

けれど朝からもう日射しが強いのでキラキラ

7時位までに戻るのが最適かもなとグッド!

 

そうそう、洗濯日和でもありますね✨

今日は夏日になるようなので、

こまめに水分補給

熱中症対策を!ですね🚰

お気をつけください晴れ

 

では素敵な週末をお過ごしください黄色い花

お読みいただきありがとうございました✨

 

完璧が安心に変わる

 

こんにちは

魂の変容を促す先駆者 Sana~ですピンク薔薇

 

ここ一週間の間に 耳たぶの後ろの付け根にニキビ?ができたり、

耳が詰まるような感覚、耳の異変と雷

身体のビリビリ感が在りましたが、

今は落ち着きました あ-良かったニコニコ

 

ちょっと前になりますが

ゴールデンウィーク中に

夫が室内水槽にミナミヌマエビしかいないので

新しいメダカが欲しいということで

一緒にメダカを見てきました

 

↓キンセンカ(金盞華)というメダカを購入うお座

 

キンセンカというメダカ

 

それとヒミツヘイキというメダカの卵を購入し

おうちで孵化したので、

今は針子から育てている最中です

(透明ケースの上から撮影カメラ

※小さいので 2匹だけ拡大しました

成長が楽しみです

 

ヒミツヘイキの針子

 

生まれたばかりの針子の時 

生存率をなんとか上げないと

と躍起になってましたが、

命を尊重する事、

今、出来ることをやっているわけだし

それはそれで完璧な在り方です。

 

あぁ、躍起になり力んでた私も「完璧」

ここの所、眠りが浅いなぁ。と感じても

そういう時だってあるし。

それも「完璧」

 

ネガティブに思ったとしても

それに気付き

何につけても「完璧」言葉でしめる

事にしています。

 

以前の私は「完璧」という言葉を聞くだけで、

力がぐっと入るというか、緊張する感覚があり

 

「完璧主義」になりがちで

 

・~しなければ!

・ちゃんとしなくちゃ!

・あれも、これもやらないと。

・~できないとならない!

 

仕事では特に締切日に向け、自分を追い込むのが

好きな方でしたがガーン

 

それが制限になり、

受容できてないことに繋がり

1つが終わったと思っても、また次も同様に

苦しい状況へ自ら追い込む事に。

 

結果 自分で自分を責めていじめ続けて

 

 全く余裕すらありませんでしたねえーん

 

この解釈が今は違いますウインク

 

毎日何が起きようとも「完璧」を唱えてると

後に引きずらない、

残らない事に気付きましたイエローハーツ

 

出来事を区切る事で

次の場面へと移れる

 

取り組む事の結果がどうであれ

すっきりしています

 

これ、楽ですねおねがい

 

まだ、一週間くらいですが、

自分をジャッジせず認めてるから

優しくなるし 安心します照れ

 

「完璧の意味づけ」間違ってました~びっくり

 

完璧認定 素晴らしい音符指差し

お読みいただきありがとうございましたスター

 

手に金粉

 

こんにちは

魂の変容を促す先駆者 Sana~です照れ

 

ゴールデンウィークの終わり

以前から信頼している女性に

私の人生に対する概念、

根底にある思い込み癖の話が出ました

私自身も、それに前から気付いてたけど

 

そのパターンが根強く定着していた事に

改めて気付きましたびっくり

 

人から言われると再認識され浮上してきますね

向き合うチャンス到来~

もう不要なので手放す事にしましたクラッカー

 

その次の日の朝、

金粉が両手のひらに ついていました

細かい粒子がキラキラ光ってるスター

 

金粉は一日で消えたけど、

今もそうですが、手のひら、手首周辺

両足の裏の土踏まずの辺りもビリビリ感キラキラ

メラメラパーやや痛みもありますが

身体がパワーアップしていってる感じです飛び出すハート

今回は特にビリビリ感が強いスター


今まで、何度か不定期で金粉は突然

手に出てくる事があったので

もうそこまで驚きはしませんが、

 

私の場合

心の深い気付き、変化、慈愛などが進むと

現れることが多くて

今後どうなっていくのか不明ですが、

変容のサインとして観察していきたいです指差し

 

そして金粉を見ていると 

「人は光が集まって出来てるんだな~」と思う

瞬間でもあり、神秘的な気持ちにもなります爆  笑

 

身体の細胞も活性化したかな~ハート

どんどん軽やかにしていきたいですニコニコ

 

ポンパドール・バラの写真

こちらはおまけで・・

ローズ・ポンパドゥール 今年も咲いてくれました

ベランダでは香りのあるバラも咲いて

日々の暮らしに優雅な気分と癒し、そして彩りを

与えてくれていますラブラブラブ美しいピンク薔薇

 

お読みいただきありがとうございました

 

屋外メダカの縁台

 

こんにちは

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

 

魂の変容を促す先駆者 Sana~です

 

5月になりましたね🎏

気温差大きいゴールデンウィーク

今日は雨で肌寒い一日ですキョロキョロ

 

私はゴールデンウィーク始まる直前に

屋外の水槽を清掃・整理をして

3つの水槽を2つにまとめましたニコニコ

 

屋外メダカは現在17匹

(高齢メダカも居て、慣れています)

気の小さいシマドジョウ1匹

(今年は暖冬だから頻繁に見かけます)

他ざっくり数えたら

ミナミヌマエビ110匹位いましたよ🦐

(壁面の藻に隠れ、越冬していました)

 

ミナミヌマエビは

ソイルと同化していて

数えるのが大変でした笑い泣き

 

特に小さいエビは、

自然光だと捜索困難なので

キッチンで水槽ごと持って行ってから作業

これを数日に分けて3度繰り返し

 

そして今までベランダ床に

すのこを敷いた上に水槽を置いていたので

すのこ下も清掃

ゴミや埃

落ち葉イチョウ、虫の隠れ家クマムシくん

見づらいし腰も疲労

あ~これは、、掃除も毎年大変そうガーンみずがめ座

 

昨年からの理想は、メダカ飼育の専用台

折りたたみ式の縁台を手作りしたい指差し

しかし、不器用さんにはハードル高すぎるよと

諦めショボーン

→思考はそこでストップ→放置

 

一昨日、あるホームセンターで

折りたたみ式の縁台を見つけて

夫:「これ良いけど、、価格がな~。

後でサイズ等ネットで調べよう」という展開に

 

帰宅後すぐに調べたら

 

Amazonさんでタイムセールびっくり

同サイズ商品(多分)が、約2500円引きでした!

「どうする?今日決めて!」と催促され

 

自分でも不思議ですが

欲しかった物が目の前にいきなり現れると

ちょっと躊躇するんですよね驚き

この もやっとした思い なんでだろう?

 

渇望が終了するからかな?受け取り拒否?

そうか。最近、片付けに専念したりしてると

不要になったら、

「燃えないゴミ?粗大ゴミかな?」とか

買う前に、後のこと考えてしまっててへぺろ

どこか喜べない私になってる宇宙人くん

 

受け取るのは、すんなりそのままで良いのに

あーだこーだと

自分で邪魔してるんですねアセアセ

 

それに気付き

遠慮せず受け取る事にしました

 

今日届いて早速設置

なんでもっと早く買わなかったんだろう?

縁台は軽いし、設置も簡単でしたウインク

 

横に座って観察できるからメダカの異変にも

気付きやすいし管理が楽音譜

 

 

折れ脚縁台メダカ用

 

(現在、メダカ水槽横はトマト苗仮置き場です)

作業は無事に終え気分はスッキリ爆笑乙女のトキメキ

 

やっぱり有り難い~スター

受け取る練習になりました笑

もっとすんなりで良い🎵許可していこう天使

 

お読みいただきありがとうございましたハート