こんばんは☺✨


自由気ままなタマです❤



私が【神さま】の学校を考えた時に
浮かんだのが
まずは〈身近なところ〉からの理解。


そう思ったら
日本で一番有名な神さまは
伊勢神宮の天照大御神
そして天照大御神〈アマテラス〉は
月読み〈月読尊〉
素戔嗚尊〈スサノヲ〉と姉弟の関係。
一番理解しやすいこの3柱と決めた。



ただ私が今一番信仰してる神さまは
【猿田彦】さんだから
そこに【猿田彦】を入れたら
バランス的にもうお一方として
日本の国造りとして
【大国主】
【事代主神】
この神さまを選んだ。




だが?
【事代主神】と言う神さまは
事を知ろしめす。
〈予言的〉神さまだけど
【事代主神】=【恵比寿様】と
言われる部分もあったりして。


私としては
【事代主神】と【恵比寿様】は
同じ神さまと感じてはいないから
その理由を探してはいるんだけど
菊田さんの
このシリーズ面白かった✨✨



どちらにしても
自分の感覚に軸を入れるには
事代主神の代表の神社
=美保神社✨
恵比寿様の代表の神社
=西宮神社✨
ここに行って確かめるしかないから
行こうと思ってるんだけど
【恵比寿様】が釣りが好きすぎて〜の部分。
可愛過ぎるな〜と思ったり🥰💕



菊田さんが描く
『鯛ちゃん』の意味とか


神さまって人間らしい部分も
秘めていてそこに近づく事が出来ると
腑に落ちやすく
反面厳しさや過酷な部分は
隠されてたりもするから
そこが〈神域〉なんだなと思ったり。




私の中では
【事代主神】と【恵比寿様】は
別の神さまとして存在してるから
その『理由』を知りたいのよね。



調べていてわかった事は
素戔嗚尊
大国主
事代主神=恵比寿様
これが
素戔嗚尊系列の神系列。
素戔嗚尊の子孫が大国主であり事代主神。


素子さんは
【素戔嗚尊】のエネルギーが強いから
事代主神とか恵比寿様にも意識が向く❤


そう考えると
【事代主神】=【恵比寿様】の説。
合ってるのかな〜とか思ったり。
ちなみに
伏見稲荷大社の神さまである
【宇迦之御魂神】も素戔嗚尊の子供。


素子さんが興味がある神社は
【素戔嗚尊】との関わりがある神社✨✨✨
八坂神社→素戔嗚尊の本宮。
伏見稲荷大社→素戔嗚尊の
      子供の宇迦之御魂神が神様。



あー!そう言えば!
このブログは
着地点が【きんにくん】になる予定でして🤣
神さまからの言葉
どう受け取っている?



このブログを〈対〉にして
素子さんが書いたブログ。



私は天と繋がる時は
【直感】を〈女性性〉
地と繋がる時は
【筋力】を〈男性性〉!!
これ最近言ってるんですが(笑)




どんなに【直感】を受けても
行動するのは人間だから
【行動力】は必須で
女子はその行動力が足りないよ?
って話をたまにするんだけど。

その理由は【筋力不足】【筋肉不足】✨✨

これよこれ!!
 ↓
『クッソー!お尻の筋肉が悲鳴あげてる』笑
『筋力だって自分で言ってたのに
 予想以上のハードコースじゃんか🤣』
 by たまの心の声。



女性は直感優位だからこそ
占いや神社が好きで
お墓参り等も大切にするが
【行動力】としての筋力が足りていない。
〈大地にしっかり足がついてない〉


男性は筋力がある分
現実主義の行動が得意で
仕事が上手だけど
【見えない世界】を毛嫌いする人も多い。
〈直感力が足りていない〉


女性の皆さん
筋トレしましょー✨笑
どんなに優れた言葉を受けても
それを生かすには
【現実的な行動】が必要になる。


私は女性の皆さんは
【直感力】を伸ばすよりも
【筋トレ】した方が夢は叶いやすい。
のではと思ってます🥰💕


それだけ皆さんが持つ
【直感力】に不足はないのよ。
むしろ充分備わっている。


だったら一回そこにある意識を捨てて
筋トレをしてみて!!
ちなみに私このヘロヘロの時
素子さんは笑いながら写真を撮れる程
『余裕』の筋力をお持ちです(笑)


そして次の日は
登山に行かれております(笑)


素子さんが
なぜあんなに身軽に動けるのか?と言うと
下半身のバランスが整っていて
【大地】との繋がりが強いから!!

【大地との繋がり】=【行動力】になるのであなたも下半身の筋トレを✨✨✨









👑ナンバー1👑

〈今年は菊田信子の名前を全国へ✨✨〉

 3月までクラファン応援出来ます🎉✨



👑ナンバー2👑

〈神様からの依頼今年は○○がキーワード〉



👑ナンバー3👑

〈3月末まで応援出来る神社クラファン🎉✨〉





【公式ラインお届けについて】