こんにちは!アレルハハですニコニコ

乳・卵アレルギー&アトピー娘エミ中2

ナッツ他アレルギー&アトピー息子ゲンタ大2

自身はアトピー持ち、デュピクセント開始

後にに副作用が出て中止えーん

2022に再開し、2023夏 関節炎で再び中止笑い泣き

食物アレルギー、アトピー治療、

デュピクセント副作用諸々、記録しています!

ピアノは大人再開後、手を傷め中断したり

しながら練習しています。

バイオリンは2022年夏に始め、約1年習って

現在はゆる~くお付き合いしています。



おまかせ広告貼らせてもらいます☺️



この、


お片付け!写真の整理まで頑張るぞの、

アレから、


写真の整理は進んでおりません。。。


代わりに(?)、突如、

ご褒美のはずのMIDIキーボードを、

人様から買い取る話で盛り上がったりは、

しました🥰❣️


残念ながらハイスペックすぎて

購入には至らなかったのですが🥲。




昨日はヒマだったし

時間があってもピアノはそんなに弾けないし😭

家にいるとイライラして

手とか掻きむしってしまうので

思い立って都会に買い物に行きました。



買いたいものがいくつかあってね。

都会の銀行にも用事があったので、ついでにやって。


目指すはLOFT。。。


久々のLOFT。


LOFTに行けばアルバムも、何とかなるかな?

と思ってた。


もしかしたら無いかもな?

とも思ったんだけどね。


文具やら食器やらおもしろ雑貨やら何でも揃う

LOFT。。。

LOFTに行けば何とかなるかな?

と期待の方が高かった。


探して探して。。。


なかなか無くて。。。


店員さんに聞こうかと思ったけど


「えっアルバムですか?!凝視


って、変な顔されそうで、

聞くのも恥ずかしくって

さまよって。。。



最後にやっぱり聞いたんだけど😂。





辛うじて辛うじてすみっコに、

果たしてごくごく小規模なアルバムコーナーは

ありました❣️



だけど、、、コンパクトな商品ばかりでね。

私はガガーーーッと大量に貼りまくりたいので

お目当てのものはありませんでした。



以前来た時には

ダダーンっとアルバムコーナーがあって

大きな分厚いやつも陳列されてて

カラーも豊富。

色んなモノから選んだんだよね。


時代ですよね。。。


って、いったい何年経って再び買いに来てるっていうんだ。。。


マジで(-_-;)。。。


考えてみたら、

7年か8年、放置してたのかな。


そりゃ、時代も変わるね。


仕方ないね。。。




欲しければネットでポチれば何でも!届けてもらえる時代に、あんな重くて嵩張るもの、お店にわざわざ置かんわな。


そもそも売れないよね???


写真はデジタル保存が当たり前の時代に

もう、アルバム買って貼り付けてる人

そのものが希少なんではないかな?



ハァ。。。ショボーン




しみじみと、時代の流れを痛感していたら

ふと目に入ったのが



万年筆コーナー よ!凝視凝視凝視






LOFTの然るべき一角に、


万年筆コーナー


ですよ?!?!



これが、


ベーンとね?



本当に、

ベーンと、


かなりのスペースを牛耳っていてね。



ギョーテンして、慌てて見に行ったわ。




世の中の多くの人はまだ万年筆で書いてるのか?!


万年筆って古き良き時代の化石みたいなもんやと思ってた。。。


使ってる人、私の周りにはおらんけど、

エッッッ、、、まさか、、、


実は流行り?!

私 乗り遅れてる?!?!


SDGsの極みとか????


とかとかとか、

ドキドキしながら見に行ったら(大げさやな)


なんと、ほとんどの商品が、


ボールペンでした。






だいぶホッとしたわ。。。


ちょっと贈り物になりそうな、

高級ボールペンコーナー。

これなら、分かる。


万年筆も、あるにはあるようだったけど

アルバムより更に少なそうだったよ😅。


良かったーーー


万年筆の時代来たんかと思って焦ったわ。


でも使ってる人もいるにはいるんやね。




ちなみにお茶碗もずっと探しているんだけど

なかなか希望のものに出会えてなくて、

(食洗機使うから、底に切り欠きのあるやつがほしいんです。)

もしかしたらあるかな?と思ったけど、

お茶碗もほとんど、置いてなかったね💦。


今どきの人はお茶碗も使わない?!


そんなこと、ないよね?  ね??



なんかよく分からないけど、

LOFT···

昔と、置いてるものがだいぶ変わったんだなぁと

思いましたね。


多分、私という骨董品が、売り場の「時代」に追いついてないんでしょうね。

はい、そうですよね。

それだけです。







で!

他にも楽しいモノを見に行きましてん。



行った都会には、○○デンキ的な大きい電器屋があったので、フラリと立ち寄りまして

キーボード、電子ピアノコーナーを見たら、

今度は意外と盛りだくさんで🤩。

お客さんは全然居なかったけど、モノは沢山❣️


お店の人に機能など少し教えてもらって。


カシオのなんちゃらというのが良いな〜

48000円かぁ、、、買えなくは無いなぁ。。。


と、ついでにフラッと買ってしまいたい衝動を理性で抑えて、帰路につきました。



狙いの61鍵がどのくらいのサイズ感か?

鍵盤的に足りるかな??

重さは?

とかが、実際に見れたのは良かったです。



機能はまだよく分からないので、衝動買いは

もう少しお勉強してからにします。


あ、写真やってから、だよね。。。

もう、終活の一貫と思ってがんばろう!



まずはアルバム買わなきゃいけないのか。。。😞



ネットショッピング、すんご買いたいモノがある時は盛り上がるけど、

やらねば😩!別にやりたくないけど!!!😞

みたいな時は

大量の選択肢から選ぶの、しんどくないですか。

だからこそ、実店舗で見てエイヤッと買えるかと思ったんだけどな💦。

写真屋さんとか行けば良かったのかな。。。



ま、一番は「時代」ですよね。。。




化石にならないよう、時代に乗ろうっと。




最後に、

LOFTにて唯一買ったもの。

なんか、使ってたのが失くなったので再購入です。

(なんか、なくなるか?!)





コレです!

 


我が家のキッチン、タワーだらけです。

写真にちょっと入るだけで色々使ってますねー

 

 


コレも使ってるし、

 


 コレも便利な!

 


コレも!これは置いたら置きっぱ。

魚を焼く時に開放とかの必要無く、

うっかりタイプの私には良き品です。

 



ボールペンは昔からずっとこれが好き。

0.5mmが、糸引かないし、書き味も最高!

 


化石な マニアな方、いかがですか?☺️

 


おまかせ広告です☺️。



<アレルハハのアレルギー生活おすすめ記事>


重度乳アレでも食べられる!マクドナルドバンズの乳成分量! 



卵アレルギーでも再加熱で市販たい焼きが食べれる! 

卵のアレルゲンは小麦との加熱で減る話① 


アトピー治療や経口免疫に悩みまくった治療記録① 



にほんブログ村 病気ブログ 食物アレルギーへ
にほんブログ村
応援ヨロシクです!