初めまして
当ブログへお立ち寄り下さり

ありがとうございますむらさき音符

 

神戸在住・38歳の婚活難民

咲坂ともこが、

ゼロからSNS起業に

チャレンジ中のブログです。

サンダル初めましての方は咲坂ともこ自己紹介

 

 

ブログ添削者を目指して

現在、青山ゆらさん主宰の

ブログ添削者養成講座

(認定講師:永野もえさん) 受講中ラブラブ


リボン現在、LINE公式にて

ここを意識すれば
アナタのブログは見違える♡
簡単お作法シート
 
プレゼント中!

 

 

ご興味のある方は、

LINE公式にご登録のうえ

「お作法」とメッセージ下さいブルー音符

ご登録は女性のみとなります。

友だち追加

 

 

以前、【強み】について

こんな記事を書きました。

 

 

5年前の2015年

今後のキャリアについて

悩んでいたとき、

たまたま「強み診断」

というサービスを知り受けてみた

下矢印

診断で言われた強みが

地味でつまらなくて残念

だと思った。

下矢印

が、結局は、何だかんだで

今、ブログを書くときや、

プレゼント企画を作るときに

活かされていた!という気づきが

あったことを書きました。

 

 

ちなみに、この記事で

使っている「強み」とは

「無意識で自然にできてしまうこと」

という定義で使っています。

 

 

さて、今回

わたしが【強み】に対して

勘違いしていたこと、思い込み

について、書いてみますクローバー

 

 

 

話は1年前に遡ります。

 

 

わたしは2019年の1年間

「あきばりりさん」という方の

セッションを受けていて

婚活とキャリア、両方の面で

ご相談に乗ってもらいました。

 

 


リボン関連記事:キャリアカウンセラー

あきばりりさんにお世話になってますシリーズ

 

 

 

2019年の5月ごろ

あきばさんから

藤本シゲユキさんの著書を

オススメされて読んでいたんですが

 

 

 

ちょうどそのころ、

藤本さんが大阪でセミナーを

開催することを知って、参加しましたハート

 

 

藤本シゲユキさんという方は

HPにもあるように

恋愛に限らず、人生単位で

女性が幸せになるための方法

たくさん発信して下さってるのですが、

 

 

 

セミナーでも惜しみなく

その方法・在り方について

シェアして下さいました!!

 

 

 

価格帯×セミナーの質から考えて

間違いなく!

わたしが今まで受講した

セミナーランキングトップ5

に入るセミナーだったおねがい

 

 

 

驚いたのは、

藤本さんの図解化能力の高さイエローハーツ

スライドが超わかりやすくてアップ

しかも、計117枚全て撮影し放題乙女のトキメキ

※SNSへの転載禁止

 


スライド枚数117枚からお察しの通り

セミナーは、ひじょーーに

盛りだくさんな内容でしたが

その中でも特に印象に残ったのが

【強み】に関することでしたひらめき電球

 

 

そこで、

わたしが特に刺さったポイントを

それをいくつか挙げます。

 

 

 

①「そんなのでいいの?」
 「当たり前でしょ?」というのが強み

 

 

前回の強み診断

・記憶力に優れている

・情報を整理する力がある

 

 

と言われたけど、それを

地味でつまらないと思っていたわたし。

でも、藤本さん曰く

 

 

この

 

 

そんなのでいいの?

(;・∀・)

 

 

が強みなんだそうです。

 

 

当時は、地味で華やかさに欠けるのに

これを強みと呼んでしまっていいのか?

個人的に疑問だったけど

結局は立派な強みだったようです。

 

 

 

あっっちなみに、藤本さん曰く

自分を知らない人は

ほめられてもピンとこない、

もしくは素直に受け取れない

らしいです(笑)

 

 

まさに、わたしのコトやんビックリマーク

 

 

 

②「心がけていること」は
 強みじゃないよ

 

 

過去を返ればわたしは

事務職の職務経歴書で

 

 

正確に迅速に業務をこなします!

 

常に効率化を意識しています!

 

Excelで〇〇ができるんです!

 

 

こんなことを散々

記載してきたけど・・・

 

 

そうか!!

わたしが今まで

転職活動でアピールしてきたことは

強みじゃなかったのか笑い泣き

 

 

これは、目から鱗でしたひらめき電球

 

 

よくよく考えたら、

上に挙げたことって

全部心がけてたことでした恐竜くん

 

 

 

ぶっちゃけ、

全部ぜんぶぜーーーんぶ

ニガテだもんねーー笑い泣き

 

 

しかも、自分でも薄々

ニガテだと自覚があったから

面接で堂々と言えなかった叫び

 

 

 

事務職として

採用してもらうためには

こういう強みを身につけねば

って感じで、ムリヤリ言ってました。

 

 

皆さんは、どうですか?

案外、こういうことありませんか!?

 

 

 

③強みは誰にも
負けないものである必要はない

 

 

これも目から鱗でした笑い泣き

 

 

【強み】と言い切るからには

 

 

誰にも負けないもの

でなければ!

と無意識で思い込んでいました。

 

 

 

よくよく考えたら

誰にも負けないものなんて

制限かけてたら、

そりゃーー一生見つからんて!

 

 

さらに藤本さんは、こう仰ってました。

 

 

 

「自分には取り柄がない」

と言っても、

必ずその人独自の

強みは存在する

 

 

 

この言葉には勇気づけられたし

背中を押してもらえました香水

 

 

 

これをきっかけに

ようやく、あの強み診断

森本さんが褒めて下さったことを

受け入れようと決めました

おそっっ

 

 

 

(余談)

 

ちなみに、セミナー後

藤本さんと1対1で

少しお話したけど、

物腰が柔らかくて

めっちゃ話しやすい人でした

 

 

元ホストだから、

勝手に尖ったイメージがあった

 

 

そして、こんな

盛りだくさんの内容なのに

たったの数千円で受講できて、

藤本さんの与える精神にも感動しました。

 

 

 

セミナーは

2020年1月30日に発売された

こちらの著書と被る内容だったので

よかったらチェックしてみて下さいハート

 

 

 

藤本シゲユキさんのHPはこちら

右矢印https://damasarenaiwa.com/

 

 

クローバークローバークローバー

 

ブログ添削満席のため

次回募集は7月の予定です。

ブログ添削に関する

お問い合わせがございましたら

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

友だち追加

 

宝石緑咲坂ともこのLINE公式宝石緑

ただいま
ここを意識すれば

アナタのブログが見違える♡
簡単お作法シート(全10P)
絶賛プレゼント中ピンク薔薇

 

 

公式人気記事ランキング

【ネット技術】2位にランクインした

ブログの書き方を大公開ハート

2位ランクインの記事はこちら

 



・わかりやすい、勉強になる!
・無料とは思えない量ですね!
と好評いただいてます宝石緑

 

宝石ブルーブログ初心者の方

宝石ブルー発信でお悩みの方

宝石ブルー記事の書き方のコツを掴みたい方

宝石ブルー効果的な画像の使い方が知りたい方

宝石ブルー集客ができないとお悩みの方

宝石ブルーもっと「読まれる」ブログにしたい方



このシートを使って、
アナタのブログを格上げしませんか?

シートご希望の方はこちらをクリックして

 ↓お作法と送って下さいハート


※ご登録は女性限定となります。
 

 

その他。咲坂に質問など

ございましたら

お気軽にご連絡くださいピンク薔薇

 

 

※わたしと登録者さまとの

1対1のトーク形式です。

わたししか見られない設定に

なってますので、ご安心下さいクローバー

 

 

※個別で営業、勧誘もしませんので

どうぞお気軽にご連絡下さいねクローバー


 

■咲坂ともこの実績・人気記事■

 

・LINE公式■ プレゼント企画

 

■咲坂ともこ・Instagram■

インスタもやってますハート

ポーチ 咲坂ともこ インスタグラム