ご覧いただきありがとうございます。
4歳1歳の男の子ママ
永野もえです。
SNSゼロからのスタートで、
今何もない私でも
自信を持って起業できる私になれる♡
♡SNSゼロイチスクール主宰
”自分のままで最高に幸せに生きていく”を
テーマに発信しています。
4歳1歳の男の子ママ
永野もえです。
SNSゼロからのスタートで、
今何もない私でも
自信を持って起業できる私になれる♡
♡SNSゼロイチスクール主宰
”自分のままで最高に幸せに生きていく”を
テーマに発信しています。
わたしは2年前は
自他共に認める
どん底ママでした。
2年前のわたしに
メッセージを送りたい!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
2年前の私へ
2年後のあなたはとっても元気に
沢山の仲間に囲まれて
幸せに生きているよ!!
それは2年前のあなたが
一生懸命生きていたからだよ!!
本当にありがとう♡
いまの私より
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
いまはやりたいことを
(人からみたらとっても
小さい幸せかもしれないけど)
沢山叶えることができて、
本当に
ありがたいのですが、
あの時のどん底の時に
心の奥底にあった
悔しかった思いが、
いまのわたしの原動力になっている。
いまわたしは、
自分らしく
生きられていて、
信じられないくらい、
愛のある仲間に囲まれている。
あの時味わっていた気持ちも、
いま味わっている気持ちも。
全てが同じだけ輝いているな✨と、
いまは思えています。
自分らしく生きるって
言葉にするのは
簡単だけど、
わたしにとっては
なかなか難しかったし、
なかなかはじめは
よくわかりませんでした。
自分らしく?
わたしってどんな人?
わたしって何が好きなの?
わたしは何ができるの?
得意なことって何?
自分らしく生きることって。。
まだまだわからなくなることが
いまでもありますし、
2年前のわたしは、
"わたしらしく"
"自分らしく"と言っている人に
嫌悪感さえ感じていました。
そんなわたしがいまは、
『自分らしく生きる』
『ありのままの自分で生きる』を
かなり推奨しているから
自分でも驚きです(笑)
なぜそうなれたのか。
自分もそうだけど、
生徒さんの変化もすごくて。
気づきがあったのですが。。
"自分らしさ"というのは、
なかなか一人でいると、
見つけられないかもしれません。
人からみた自分の魅力を
知ることができると、
より自分らしさに
磨きがかかります。
わたし自身も、
客観的に人から言われて、
これがわたしらしさなのかな?
と気づいたことが沢山あるのですが、
自分の良いところを
ちゃんと褒めてくれる仲間や、
自分が本音を
心を開いて話せるような仲間に
囲まれることが
大事なんですよね。
そういう仲間に
囲まれると、
本当の自分で
生きる勇気を
少しずつもらえるのです。
いまあなたの周りに
もし自分が
萎縮してしまうような相手がいたり、
自分を出せてないなぁという
環境がある場合は、
もしかしたら、
自分が自分を
厳しく見ている可能性もあるかも
しれません。
自分が自分に厳しくしている場合、
人から厳しくされるということが
現実に起こることがあるのです。
あなたはもっともっと
自分に優しくいて、
いいってことです♡
もう充分頑張っているし、
頑張ってきたのだから。
あなたはあなたのままで
そのまんまいて大丈夫♡
泣いても怒っても落ち込んでも
腐ってもミスしても。
自己否定してても。
本当になんだって
少なくともわたしは受け入れます♡笑
そのあなたを
受け入れてもらえる環境は、
自分が自分にいつもOKをだしていたら、
必ず目の前に
現れてきます♡
今日も生きててくれて、
ありがとうって思って。
わたしは今のままで
この世界で
一番最高な存在だ♡って。
そのくらい思える女性で
いっぱいにして、
どんどんやりたいことを
叶えてほしい♡
そのために私がやれることは、
全てやる!!
そんな決意をした日でした♡
(今日は、熱い熱い
認定講師ミーティング♡
もう数年先も見てるよ♡)
あなたが主役なんです。
何者かにならなくても、
もうすでに
一人一人が素晴らしい♡
それにみんなで気づいて、
もっともっと
最高の人生を
送っていきたいですね♡
今日も読んでいただき、
ありがとうございます♡