【私の人生④】勉強のストレス?で過呼吸になった高校生活 | 元リケジョ公務員の自分観察日記

元リケジョ公務員の自分観察日記

30代♀技術系国家公務員でしたが2024年3月に退職しました。
うつ病9年目、減薬中。
2023年6月入籍。2024年4月末から同居開始しました。
頑張り教を抜け出しつつあります。

こんにちはニコニコ

 

リケジョ公務員のakkyです。

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

少し久しぶりになりましたが、自分の振り返りです。

 

ぽってりフラワー私の特徴。ASD?

ぽってりフラワー【私の人生①】幼少期(保育園)

ぽってりフラワー【私の人生②】ちょっと変わった小学生

ぽってりフラワー【私の人生③】荒れている中学校での生活



【学歴】

地元の公立小学校(普通)

地元の公立中学校(荒れていた)

地方公立高校(進学校:偏差値70)左矢印今日はココ

地方国立大 物理学科

京大大学院 



田舎なので、ほとんどの人が地元の公立高校に進学しました。



当時は学区制だったので行ける高校は限られていましたが、


進学校があったのでそこに進学しました。



私の高校時代


・自分より賢い人がたくさんいて、すげー!ってなる。勉強を始める。(ようやく)


・授業中静かすぎて、最初は気持ち悪かった

(荒れた中学から進学した人は結構言ってた)


・毎日勉強、土日も勉強。


・土曜日や夏休みは学校で講座があった。


・あまり遊ばなかった。


・水泳の選手は辞めたが、水泳部に入部。

*高3の夏の近畿大会まで続けた。


・行き帰りの電車の中でも勉強。


・夏休み中の県大会にも宿題を持ち込む。

*ペンギンリーダーズの本を一冊和訳するという宿題で、みんなで手分けして和訳。


・物理が得意、好きになる。


・理科の中でも生物は苦手。興味がないので覚えられない。


・世界史も興味がないので暗記できない。


・なのに、地理ではなく世界史を選択。

(選択を間違ったと思う)


・数学がちょっと出来なくなる。

数1〜数3は良いが、数ABが苦手。


・現代文は定期テストすら壊滅状態。


・古文漢文は予習復習頑張ったおかげで成績アップ。

(センター試験でも1問間違っただけ)


・英語の予習も頑張り、だんだん好きになった。


・2年生になって理系に進み、女子が少なくなる。


・物理を選択した女子はもっと少ない。


・女子は気が強い人ばかり…。私も元々は気が強い。(今も?)


・なぜか女子は陽キャが多かったけど、仲良くなれた。


・友達は何人かできた。変わり者ばかり(笑)

*でもみんなとても賢い。

*同じ水泳部で一番仲良かった子は現役で京大へ。

*国立大が多い。


・友達付き合いは、広く浅くになった。


・いじめはなかった。


・でもみんな気が強いので、対立がしばしばあった。


・水泳部内でも2つに対立。

私は争いに巻き込まれるのが面倒で、離れて観察。


・運動神経の良い人が多かった。


・体育はほとんど球技で、球技が苦手な私にとっては地獄だった。


--------


高校1年の時、勉強のストレスからか?


過呼吸(過換気症候群)になりました。



初めて発作が起こったのは授業中で、慌てて保健室へ。



その後、度々発作が起こりました。



夜中に発作を起こして、病院へ運ばれたことも。

(救急車を呼ぶより自家用車の方が早い)



最初の頃は死ぬかと思いましたが


そのうち慣れてきて、コントロールできるようになりました。



高校3年の受験生の時は、一度も発作が起こりませんでした。


なぜ。。。?



私は大学受験に失敗しました。


浪人も考えたけど、お金がかかるのでやめて


後期試験で受かった国立大に進学しました。



一番頑張りどきの受験生の夏休みにサボってしまい


それが悔やまれました。



母親には高校生の間、


「お姉ちゃんの学費(私学の音大)にお金使いすぎてもうないから、あんたは私学はダメ。国立大に行ってね」


とよく言われていました。



ちょっとプレッシャーでした。



過呼吸にはなったけど


高校生活は勉強も部活も行事も頑張って


充実していましたニコニコ