ご訪問ありがとうございます
2021年〜オットに帯同してバンコク生活スタート。
自身もシンガポール駐在経験のある、
自称 “ゆるキャリ女” が帯同のために休職。
駐在妻な日々をひたむきに綴り、
いつか振り返ってニヤけるための自己満足ブログです!
自己紹介は こちら

タオ島の北西に更に小さい、Nangyuan島という島があります。
(赤いピンのとこ)
4日目の午前中はここに行ってみることに、前日に決めた私たち。
(タオ島の過ごし方も特に事前に決めてなかったw)
ホテルの人に聞いたら、タクシーで港まで行けば、そこから更にボートタクシーに乗れるとのこと!
タクシー呼んだら、前日にホテルとサイリービーチの往復で使ったお兄さんで安心感
ちなみに、タオ島のタクシーはサムイ島よりも更にお高くて言い値で。
私たちのホテルから街中までは片道400B(約1,350円)、往復700B(約2,350円)です
(ホテルの人が言ってるのでボッタクリではないはず)
往復の場合、復路はドライバーの電話番号を聞いておいて、用事が済んだら、現在地を伝えてピックアップしてもらう感じ。
旅行者はバイクレンタルしてる人も多いけど、危ないので私たちはタクシー!
この日は、タクシーのお兄さんに、ナンユアン島に行きたいって言ったら、知り合いのボートタクシーまで呼んでくれてました
メーハード港近くのビーチから出発
この船に貸し切りで乗ります!笑
1人往復300B(約1,000円)です。
結構揺れるけど、昨日に比べると余裕
近づいてきた、ナンユアン島!
このてっぺんがビューポイントなので、後ほど登ります!
ボートに乗ること30分弱で到着。
(波が割と高かったので、ゆっくり行ってくれたのかも)
帰りの迎えは2時間後の13時にしました。
(適当やったけど、結果ピッタリよかった!)
ナンユアン島ではシュノーケルもできます!
サムイ島と比べたらめちゃくちゃ綺麗!
私は後で寒そうだったので、ここではシュノーケルしませんでしたが、
オットさん曰く、珊瑚は綺麗じゃないけど、大きい魚がたくさんいたと。
途中、雨も降り出して、ちょっと雨宿りしたりして
(オットさんは泳いでましたw)
ビューポイントに向かいました!
こんな階段を私のゆーっくりペースで10分くらい上がると
(最後、少しだけ岩にも登る。知ってたら来なかったw)
じゃーーーーーん
決め決めポーズで笑笑
(安心して下さい、水着はいてますよ!w)
引き潮のときだけ現れる砂浜の道も綺麗〜
あんまりちゃんと調べずに来てしまったけど、大満足でした
そして、船の乗り降りだったり、ビューポイントの道中だったり、オットさんは勿論、周りの方々がめちゃくちゃサポートしてくださって感謝です
玄人っぽいからやってみたかったのよ