いや~よく降るねえ
まるね、お耳が遠くなったからゴロゴロさんはまったく平気になったんだけどね、そういや最近気づいちゃったんだよね
低気圧があんまり好きくないの
だからパパ、マッサージしてね
わんこやにゃんこ、うさ子にぴー子たちと暮らしてるYOUたちは、ペットさんにも気象病っていう、低気圧がもたらす不調があるのって知ってた?
もちろんわんこみんなが不調になるわけじゃあないけどもね
もしかしたらまるみたいなシニアわんこには多いかもしれないなー。
わんこやにゃんこはさ、自然の力を人間以上に過敏に感じるかんね。
梅雨特有の湿度の高さや気圧の変化とかー、これから夏にかけては気温がぐんぐん上がったりとかー、けっこうストレスを感じちゃうんだよねー。
だからママン、おいしいのちょうだい
あーむ!
6月はまる、若いころから病院に行くこともあったからね、みんなに注意喚起の気持ちを込めて、過去ブログで発信したこともっかい載せておくね。
このブログは3年前だけど、実は去年の6月にまるもちゃっかり?指間炎になっちゃって、なめないようにくつした履いてたな~。
お耳の中はね、ちっこいころに2年連続で外耳炎になっちゃったんだよねー。
毎日わんこのこと注意して見てるようでも、梅雨時期の気象病とかさ、お散歩にたくさん行けないストレスなんかであっという間に体調崩したりしちゃうかんね。
いつも以上に観察したり~、たくさんスキンシップとったり~、おいしいものをおいしく食べられるように工夫したり~、ラジバンダリしてね
でもあれだよ、わんこがゆっくりしたそうなときは、そっと寝かせてね
今日はママンが、ずーっと好きな上岡龍太郎くんのニュース見てショック満開みたい。
昔から大好きで、それで「探偵!ナイトスクープ」とか「鶴瓶上岡パペポTV」とか一人で観覧に行ってたぐらいなんだって。
探偵ステッカーも持ってるのが自慢らしいよ
上岡龍太郎 話芸一代、ほんとしゅげー
ずっとずっとしゅげー