ぽしおさんの占い 前半をお送りしました!


今回、「んーーーーーーー!」と思って途中で書き直したのですよ。

内容ではなくて、私の占いのまとめ方の形式が気になってね。




いつも私が占いを作るとき、
冥王星サウスノードと支配星
冥王星と支配星
ドラゴンテイルと支配星
ドラゴンヘッドやドラゴンテイルと90度の惑星
逆行の天体…
のような順番で出生図などを読んで、読みながら書いています。


詳しく知りたい方は、noteの「私の占いの作り方シリーズ」をどうぞ。



読みながら書くので、占いの序盤はなんにも分からないところから書いています。

探検の入り口みたい。


「こういうことかな?と予想していますが、まだ分からないので、ほかのポイントも見てから考えましょう」

みたいな感じで進んでいって、占いの文章が進むとだんだん解明されていく感じ。




この書き方をしていると
どういうわけか 同じ話題が何度も何度も何度も何度も出てくるのです。

不思議なことに、いろんな天体が同じテーマを示していることが本当に多くてね!

「これはすごいな!
クライアントさんにとって それほど大事なテーマということなんだろうな」
と、そういうところからも判断したりするんですが

くどいのです。


くどさが毎回ちょっとずつ気になっていて、もっとスマートにまとめた形で書くというのもアリだよな… と毎回フワッと思いつつ、「手間が増えるなぁ」と億劫がって、そうしないまま数年が経ちました。



しかし。

ぽしおさんの占いを書き進めながら「仲間」を示すポイントが出てきたのが4回目か5回目になったところで


あかん。書き直そう。

 仲間

みたいに、ひとつの“章”のようにまとめよう。
そこで仲間に関することをまとめて書こう。

と やっと腹をくくったのでした。





今までがっつり占いのテンプレートとして使っていたものを チェックリスト&メモみたいにして、
一通り目を通して だいたい書くことを決めてから 本番の占いを書く というのも、今後は導入していこうと思うよ。


でも、私の占いの読み進め方、どんなことを考えながら占いを作ったかをトレースしたい 星占い勉強中の人には、もちろんこれまでと同じ形式で作っても大丈夫。


同じテーマが何度も出てくるあの感じに いっしょにびっくりしましょう(笑)



そんなことがあった占いでした。

重い腰をやっと上げた…!





【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!




要領が悪くてすまん(^_^;)



同じテーマが出生図のあちこちから何度も何度も何度も何度も出てくる「くどいけどすごい!」の あの不思議な感じは、本当におもしろいです。

奇跡とか神秘とか そういう感じのものを見ているようで、ドキドキしてきます。


私は毎回みんなの占いを作るたびにだいたいこんなふうに「くどいけどすごい!」を味わうおかげで、
「人生ってすごいな」「みんな本当に計画して生まれてくるのだなぁ」のような気分になります。

いつもステキなものを見せてもらっているよ。