カラフルモンガラ~奄美釣行紀⑫ 10/14 | ようりようり釣紀行Z

ようりようり釣紀行Z

釣りのメッカ、鹿児島県で釣りを楽しんでいます。
甑島や桜島、錦江湾、野間池、吹上浜など全国でも名高い有名な釣りスポットがあります。
下手くそですが、暖かい目で見守ってください。皆さまフォローよろしくお願いします♪

奄美では「フグ目カワハギ科」は存在しません(存在していたらごめんなさい)キョロキョロ

 

その代わりといってはですが「モンガラカワハギ科」の仲間が釣れます。

 

「モンガラカワハギ科」の仲間を11種類釣りましたので紹介していきます。

 

今回はカラフルなモンガラです🐟

 

  懐かしの奄美での釣り🎣Part.12

 

「モンガラカワハギ科」は奄美では「やちゃ」といわれています。

 

チヌ釣りなどの外道で釣れますが,なにぶんエサ取りが上手で…上手くあわせないと釣れません。

我が家では「モンガラカワハギ科」が釣れると刺身にします。

 

歯ごたえがあるので薄く切ります。鎧のような皮ですので剥ぐのは大変ですが,刺身が剥いだ後の楽しみです。

この魚はモンガラカワハギ科の代表的な魚です。

『モンガラカワハギ』さん 方言名『やちゃ』

 

かわいらしすぎです…ラブ

 

『クマドリ』さん

 

潮通しの良いサンゴ礁・岩礁域に多く生息するそうです。


クマドリはオレンジの縞模様が,歌舞伎役者の“くまどり”を連想させるという事が名前の由来です。

 

『タスキモンガラ』さん

 

斜めに入っている黒いラインがタスキを連想させるんでしょうか?

 

『ムスメハギ』さん

 

娘なんですかね?どうなんでしょうね?誰の?ってなりますね(笑)

 

『ムラサメモンガラ』さん

 

この魚は,エサ取り対策で,タコメガネで海中をみながらあわせました。上手く釣れたので驚きましたが…

 

次回は「モンガラカワハギ科」の続き「パワフルモンガラ」になります。

 

奄美大島に勤務していた時の懐かし奄美釣行記です

1.恋した瞬間~奄美釣行記①

2.サメさめ鮫~奄美釣行記②

3.外道祭り~奄美釣行記③

4.エビ、カニ、タコで〜す〜奄美釣行記④

5.憧れの魚も手軽に~奄美釣行紀⑤

6.偽物ですか?~奄美釣行紀⑥

7.夜釣りの赤いヤツ!〜奄美釣行紀⑦

8.まんくす!〜奄美釣行紀⑧

9.クロ〜奄美釣行紀⑨

10.テング様〜奄美釣行紀⑩

11.ハタして?~奄美釣行記⑪

 

 

ランキング参加していきますニヤリ

少しでも面白いと思ったらポチッとしてくだされ

励みになります口笛

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

 


九州釣行記ランキング

 

チビ太