※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  自分の汗はベタベタサラサラ

 

わたしコロナ前はロウリュウが好きで通っていたんです。

アロマオイルの癒される空間で、熱波を浴びて滝のように汗をかくのが本当に気持ち良いし、意識高い系な自分になれた気がするのが良いんですよね~

 

でも、「汗をかくとベタベタで気持ち悪い」って印象もありますよね。

わたしも汗にはそういう印象も同時に持っているんです。

 

ベタベタの汗』『サラサラの汗』違いは?

 

汗って汗腺の働きが大きく関係しているそうなんです。

わたしが通っていたロウリュウで貼りだしてある解説で読んで、のちに調べたら分かったんですが

 

ベタベタな汗:汗腺の働きが悪くミネラルが出てきてしまっている汗

サラサラな汗:汗腺の働きが活発で水分が主成分のキレイ(?)な汗

 

更に驚きなのが、ベタベタな汗は不純物が多いからどうしても匂いが出て来る、でもサラサラな汗はほぼ水分なので無臭なんだそうです。

 

汗の匂いと不純物の関係は?

 

じゃあ、なんで汗に不純物が多くなるのかと言うと、本来なら体に必要な塩分やミネラルは汗をかいても汗腺で再吸収されるそうなんですが、加齢や運動不足で汗腺の働きが鈍くなると再吸収出来ずに垂れ流しになるからだそうです。

コレって体からの代謝低下サインだったんですよね。

 

汗腺の働きを整えるヒントは?

 

わたしも汗っかきなのがコンプレックスだったので、以前は年中冷たい飲み物を飲んでいました。

でも、この汗の話を知ってからダイエットと同時に生活習慣を見直すようになったんです。

適度に運動して汗をかくようにしたり、湯船にゆっくり入って体を温めたり、飲み物も温かいモノを意識して飲むようになりました。

 

そうしたら今は汗をかいても以前ほど汗疹も出来なくなったような気がするんですよね。

匂いは…自分では分からないので、分からないってことは無いってことでよかですか?←

 

汗の質が変わると「汗かくのイヤだから出るの止めよう」と思わなくなったのも良かった変化です。

ソレに汗腺がちゃんと働いてくれると熱中症にもなりにくいんですよ(・∀・)ノ
 

 

 

本日のダイエット的正解キラキラ

 

汗腺を整えて痩せやすい体を作ろう!

 

 

※コメントでいただいた質問・相談はブログ記事のみでお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

痩せたらバストが減っちゃった?どうしたら良い?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
48.7キロ→48.3キロ
-200グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
昼食
豚しゃぶ(肉120g、モヤシ、ホウレン草)、柚子大根、ご飯
 
夕食
豚とナスとピーマン炒め、千切り大根、キュウリ、トマト、ミカン、ブドウ、豚しゃぶ汁で味噌汁(豆腐、あおさ)、ヤクルト
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓ 
 
※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  又もやダイエッターにハーゲンダッツの魔の手がw

 

峰不二子ちゃん体型になりたい系ダイエッターなので、「アイスはハーゲンダッツ!」と決めています。

だけれどアイスって賞味期限無限∞なイメージなので、どうしても新作が出ると買いだめしたくなっちゃうんですよね。

 

関連記事↓

 

ハーゲンダッツの甘い罠(誰がうまいこと言えと…

 

ハーゲンダッツって新作が出るたびにチェックしちゃうし、一々ご丁寧に『限定』って書いてあるから「今買わないと!」とついつい手に取ってしまうんですよね。

だけれど美しく痩せたいダイエッターなので、毎日ハーゲンダッツを食べるワケにもいかず冷凍庫がパンパンにw

 

なので「しばらくハーゲンダッツは買わない!情報も集めない!」と、心に固く誓っていました。

 

誓いドコー?の魅惑の新作情報が!

 

その誓いも空しく久しぶりに魅惑のハーゲンダッツ情報が目に飛び込んできたんです!!!!!!

 

 

逆に心の準備が無かったから不意打ちアタックでしたわw



やっぱりあの濃厚なハーゲンダッツが一番本領を発揮するするのは冬だと思うんですよね~
暖かいお部屋で冷たくて濃厚で甘いハーゲンダッツを堪能するのって最高の贅沢です。
 
今回、わたしの目をくぎ付けにした新作も、まさに「冬に食べるのが絶対美味しい!」って思えるフレーバーですね!
 

食べたいからこそ我慢!を新たに誓う

 

ですからこのハーゲンダッツは、見つけたら絶対買うと決めています。
…とは言え、だからこそ別のハーゲンダッツに惑わされず他のは買わないで我慢します!

 

※コメントでいただいた質問・相談はブログ記事のみでお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

痩せたらバストが減っちゃった?どうしたら良い?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
49.0キロ→48.5キロ
-300グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
お散歩ランニングアセアセ
 
お散歩途中でマクドナルドでコーシーコーヒーキラキラ

 

そろそろ秋物が目に入って…コレ↓可愛いし骨ストが着痩せしそうだなって思っています

 

昼食
豚しゃぶ(モヤシ、シメジ)、柚子大根、ご飯
 
夕食
ブロッコリー、アスパラガス、千切り大根、千切りキャベツ、トマト、ミカン、ブドウ、豚しゃぶ汁で味噌汁(豆腐、あおさ)、ヤクルト
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓ 
 
※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  スイーツは冷たいよりホットがお薦め【ダイエット】

 

暑いんですが!!!!!

あと1週間で9月って本当ですか?

まだまだ毎日ふらっと冷凍庫を開けて、ハーゲンダッツを眺めては閉める簡単なお仕事をしています。

 

暑い季節になると思い出すのが、夏に7kg太った同僚の話w

 

わたしが普段からお伝えしている『同じカロリーなら、固形より液体が太る』と言う話は覚えてくれているでしょうか?

ソコにもう一つダイエット中の方に嬉しい【ちょっとしたコツ】を付け加えたいと思います。

 

ソレは砂糖を入れて飲むならホットにする』と言うことです。

 

∵(ナゼナラバ)

 

実は甘味は冷たいと感じにくいからなんですよ。

逆に塩味は冷たい方が強く感じるから、おにぎりは冷めても美味しかったりするんですね。

 

だから、もし甘いモノが飲みたくなったなら、ホットにした方が使う砂糖が減らせるんです。

ダイエッターなら砂糖はなるべく減らしたいと思いますし、嬉しいポイントですよね。

 

薄味のお薦めと夏の誘惑、両立するには?

ダイエットでは「なるべく薄味に」って言われていますよね。

ソレは味が濃いと体が浮腫んで冷えるので、代謝が落ちるからなんです。

女性に冷えは大敵ですしね。

 

でも、夏の名残りで喉越しが良い、冷たい食べ物や飲み物も欲しくなる気持ちも本当に分かります。

先に書いた通り、わたしは冷凍庫明け閉め妖怪ですしw

 

なら、どうしたら良い?って思いますよね。

ココでわたしからちょっとしたご提案です。

 

食事系は冷たく』『スイーツを温かく』

 

コレなら冷たいモノも楽しみつつ、甘いモノも楽しめる?

例えば

ランチで冷や汁(何でコレ選んだ?)みたいな冷たいご飯を楽しんだら、おやつには温かいお汁粉いただく

みたいなイメージですね。

 

体の内側から労って残暑を乗り切ろう!

夏も終わりのこの時期って、実は内臓は冷えて代謝が落ちやすくなっています。

だから本当なら温かい食事で体を労ってあげて欲しい!

でもまだまだ冷たいモノが恋しい季節だから、涼しくなるまであと一踏ん張り!無理に我慢しないで頑張れたら良いなと思います。

 

冷たい食事でクールダウンしつつ、甘くて温かいドリンクやスイーツで体も心も癒してあげる。

コレならまだダイエットが頑張れるのでは?

 

 

 

本日のダイエット的正解キラキラ

 

・冷たいモノは食事で、スイーツは温かくいただいて!

 

 

※コメントでいただいた質問・相談はブログ記事のみでお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

痩せたらバストが減っちゃった?どうしたら良い?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
49.2キロ→48.8キロ
+100グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
今日は朝チョコザップ後に朝活コーヒーキラキラ
 
昼食
お家鉄火丼(刺身70g、錦糸玉子)、柚子大根、味噌汁(麩、あおさ)
食後にミスタードーナツでカフェオレコーヒーキラキラ
夕食
いなり寿司、鮪焼き50g、千切り大根、千切りキャベツ、トマト、ブドウ、ミカン、味噌汁(豆腐、ネギ)、ヤクルト 
お昼の残りでいなり寿司と鮪焼きw
 
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

 

 

あけみが体を張って試したお薦めアイテムを紹介

 

蒸し暑いのでコットンシャツの出番が多いです↓

 

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓ 
 
※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  カフェイン問題の解決策?

 

あのー…ちょっと伺いたいのですが…(´·ω·`)ノ

 

喉がカラッカラに乾いた時の話なんですけれど、わたしだと全然喉の渇きが治まらないんですよね。

 

ですから暑い外から家に帰った時なんかは、薄めに淹れたブラックコーヒーやジャスミンティーを飲んで喉の渇きを癒しています。

口もサッパリするし気に入っているのですが、やっぱり気になるのがカフェインですな?

 

ソコでちょっと調べてみたんですよ。

そうしたら『水出しにするとカフェインの抽出量を抑えられる』と書いてあったので、そりゃ簡単に出来ることだし試してみたい!と思ったんです。

 

…と言うワケで早速コーヒーやジャスミンティーを水出しで淹れてみました。

※やり方は沢山出て来るのでググって下さい。

 

え?まろやかでうまーい!

カフェイン?わかんなーい!!←

 

そう言えばわたし、寝る前にアイスコーヒー飲んでもぐっすり寝られるタイプでしたわw

でもコーヒーもジャスミンティーも水出し美味しいです!

紅茶や日本茶も試したくなりました!

 

コレでカフェイン減らせるなら、良いのかも?って思いました。(作文

 

※コメントでいただいた質問・相談はブログ記事のみでお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

痩せたらバストが減っちゃった?どうしたら良い?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
48.9キロ→48.7キロ
+100グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
昼食
豚しゃぶ(肉70g、ウィンナー4本、モヤシ、ホウレン草)、水ナスの漬物、ご飯
 
夕食
からあげクン3個、玉子焼き、千切り大根、豚しゃぶ汁で味噌汁(麩、あおさ)、ヤクルト
夜も1人だったからローソン行っちゃったw
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓ 
 
※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  わたしのダイエット的しゃぶしゃぶ食べ放題攻略法

 

昨日の記事でもちょっと触れたのですが…

 

ダイエット中の食べ放題と言えば、わたしは断然しゃぶしゃぶだと思っています。

しかもビタミンB2が豊富で代謝を助けてくれる、ダイエット中の強い味方の豚しゃぶ!

 

…とかもっともらしいこと書いていますが、初めての時に牛も食べられるコースを選んだら「安い食べ放題の牛って…」と思ってしまいましてね?その後は安いし美味しいから豚のコース一択なんです←

 

さて、遅くなりましたが本日のわたしの体重は前日比+100gと中々の快挙でした。

 

では、どんなことに気を付けて食べていたのか?

 

1.脂質の少ないロース肉を中心に、追加注文は焦らない

食べ放題だとついつい沢山食べちゃうので、胃腸の負担を減らす為になるべく脂質の少ないロース肉を中心に食べています。

あと、時間制限があると焦ってしまうのも分かるのですけれど、早め早めに追加注文してお腹いっぱいになっちゃっても残せず無理に食べる事になってしまうので追加注文は食べ終わってからね。(連れが勝手に追加したら連れに片付けて貰って?←)

 

 

2.野菜は食べ過ぎないことが大事

ダイエット中の方が食べ放題でやりがちなのが、『カロリーが低い野菜でお腹いっぱいにしよう作戦』。

ですが火を通して食べるしゃぶしゃぶの野菜は繊維質が多くて胃腸の負担が大きいので、沢山食べる時は多くても生で両手程度までが適量です。

こんな時こそ肉をメインに食べましょう!

 

3.ご飯やうどんは絶対食べる!けど控えめに

炭水化物を抜くと満腹感がバグります。

沢山食べる時こそマクロ栄養素を意識してね。

しゃぶしゃぶ食べ放題はタンパク質と脂質が多くなりがちなので、炭水化物は食べるけれど少なめにしてね。

 

ほんのちょっとの意識でダイエット中でも、食べ放題が罪悪感なく楽しめますよ。

 

残暑が厳しいこの時期こそ、しゃぶしゃぶでスタミナ付けて乗り越えましょうね(・∀・)ノ

 

 

 

本日のダイエット的正解キラキラ

 

・ダイエット中に食べ放題したかったらしゃぶしゃぶ食べ放題を楽しもう!

 

 

※コメントでいただいた質問・相談はブログ記事のみでお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

痩せたらバストが減っちゃった?どうしたら良い?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
48.8キロ→48.6キロ
+100グラム
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
お散歩ランニングアセアセ
 
お散歩途中でマクドナルドでコーシーコーヒーキラキラ
おやつ

リトルマーメイド 甘栗デニッシュ

もともとリトルマーメイド様のデニッシュパンが好きなんですけれど、昨日の映画の帰りに目に入って衝動買いしましたわw

 

昼食
豚しゃぶ(肉120g、モヤシ、ホウレン草)、柚子大根、ご飯
 
夕食
焼豚80g、ブロッコリー、千切り大根、千切りキャベツ、トマト、梨、豚しゃぶ汁で味噌汁(豆腐、あおさ)、ヤクルト
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓