アラフィフダイエットで人生初の美容体重!
ダイエットリーダー あけみです。
40才過ぎた頃にストレスと中年太りで
体重15kg増加、
人生最重体重に!(155cm・68kg)
焦ってダイエットしたけれど
一日1200kcalに抑えても、
毎日2時間運動しても痩せられませんでした。
同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、
正しいダイエット情報と
現役ダイエットインストラクターの全食事を発信しています。
イベントは皆で楽しむモノです←
お菓子イベントハロウィンがログアウトしたね?
でも年末年始イベントシーズンもログインしたね?←
アチキなんて11月生まれだから、もうイベント本番で有り難いことに予定が埋まりまくっていますよ~
…と言う事で、ダイエッターにとっては1年で一番受難の時である年末年始イベントシーズンに大きく太らない心掛けを伝授したいと思います!(`・ω・´)キリッ
とっても苦しい事だけれど、心の準備はいいですか?
一人イベントを開催しない!
前夜祭後夜祭を開催しない!!
何でもない日にご褒美を設けない!!!
の3本です。
イベントシーズンに太る人って、とにかくイベントが多いんですよ。
確かにイベントシーズンなんだから、普通にカレンダー見てもイベントが多いんですけれどね?
そのカレンダー以上に独自でイベントを作り出して律義に開催しているんです。
例えば12月25日はクリスマスですよね?
12月のイベントって本来ならこの1日だけのハズなんです。
だけれどイベントが多い人は12月全部の日をクリスマスと定義付けて月前半は2日に1回、月後半になるとほぼ毎日クリスマスっぽいメニューやスイーツを食べていたりするんです。
元々お誘いが多い時期でもあるのに、一人でもイベント満喫する傾向があるので、せめて
家で!一人で!イベントを開催しないようにしましょうね?
何でもない日に淡々と過ごすだけで、イベント日に増えた体重は都度戻ります。
小さな増量の時に小マメに戻していればイベントシーズン終わった暁には増量なしの栄誉が手に入りますよ(・∀・)ノ
関連記事↓
本日のダイエット的正解
・だらだらイベントを引きずらないで、生活のメリハリ大事!
・イベントは楽しむ!!何でもない日は淡々と!!!
※質問は内容によってブログ記事のみでランダムにお答えします。
更に深掘りしたダイエット記事はコチラ
イベントシーズンにやりがちな脳に悪影響がある食べ方の解説です↓
◆『ダイエット豆』初月無料、月額500円読み放題です
◆『あけみん’s体質改善ダイエット』基本プログラムは1,000円で読めちゃう!
◆『あけみん’s体質改善ダイエット』完全版!
BMI20以下を維持している
ダイエットインストラクター あけみの
リアルな食生活
本日の食事記録
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
あけみが体を張って試したお薦めアイテムを紹介