※質問・相談はサロンメンバー様のみサロン内で受付ています。
※Instagramはお出掛け、twitterはダイエットアカウントです。


あけみん’s体質改善ダイエットをして貰うと気が付く方もいらっしゃるのが、同じ量とペースで一日中がぶ飲みしても午前中とお昼過ぎからはトイレに行く間隔が違うということなんですよね。

午前中は1時間と空かずにトイレに駆け込むように行くけれど、午後はそうでもないんじゃないかと思います。

コレ何度も書いている交感神経副交感神経の関係です。

 

交感神経はテンション(緊張)、副交感神経は弛緩(リラックス)と言われていますけれど理解がぼんやりしているんじゃないかな?と…っつーかわたしは知らなかった!←

 

ダイエットや健康法で『朝食を抜く』というやり方もありますね。

コレがどういう効果があるのか?という話です。

 

交感神経の活発な時間帯は内臓代謝も活発になります。

内臓が活発ってつまりどういうことかと言うとしっこやんちを作る→排出って作業をせっせとやっているって事なんですね。

この時間帯に食べてしまうと↑の作業の邪魔になるので、食べない方が良いって考えが朝食抜きを推奨する理由です。(ココでしっかり排出させてあげるのが、体のリズムとしては無理が無いと言えば無理が無い)

内臓が活発と言うと消化を活発にやっているから午前中食べても良いって誤解があるのかな?と感じることもあるんですけれどむしろ活発なのは消化より排出です。

 

ただダイエットとして考えるとやっぱりちょっと違うなと感じます。(排出はして欲しいですけれど)

なのでわたしの場合は90%ダイエット寄りの生活を前提にモロモロ知っている情報を全部ひっくるめた良いトコ取りで『朝は軽く食べよ♡』を推奨します(・∀・)ノ

 

関連記事↓

 

ダイエット豆』月額500円読み放題です。

SAISON DE PAPILLONでは楽天スーパーセール開始の3月4日 20時から23時59分まで先着50名様10,000円以上で50%off

3月5日 8,000円以上で20%offクーポンが使えます。

セール期間中に購入&レビューを書くと抽選で半額クーポンプレゼント実施予定です。

 

軽やかなレーヨン100%ブラウス↓このシルエットで骨格診断ストレートなのに膨らまず着られて感動したトップスです。

スポッと被って着るだけで決まる形で、後ろが長めになっていてお尻のラインが隠れるので嬉しいです。

春らしいレースタイトスカート↓裏地が短めなので軽やかさがあります。

 

みず〇BK騒ぎでこの動画を思い出したわw↓

 

起きてすぐの体重→トイレ後の体重
前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
50.2キロ→49.6キロ
+300グラム
腹いっぱい食べたスーパーの手巻き寿司かね?w←
 
朝食:鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
昼食:豚の角煮塩コショウ焼き、キムチ、味噌汁(布海苔)、ご飯
 
夕食:豚カツ、さくらごま豆腐、カボチャ、千切り大根、キャベツ、アスパラガス、レタス、リンゴ、伊予かん、味噌汁(大根、ワカメ)、ヤクルト 
 
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

わたしはシミ対策&美白はHAKU一択です↓一番効果を感じますし美白シーズンの今!気合入れて使っています

HAKU メラノフォーカスV

毎年冬になると使っているアレルバリアミスト↓

dプログラム アレルバリアミスト

鶏屋さんのビーフ100%ハンバーグ↓わたしはナニも付けないで下味で食べています

毎日食べている鮭が半額クーポン出ています↓

毎日飲んでいるので賞味期限短くても良いかと買ったコーヒー↓

お気に入りのドライフルーツ↓少ないので食べ過ぎなくて良いです

 

あけみのダイエット掩護射撃アイテム

 

 

 

 

 

 

 

room経由はお買い物で貰えるポイントが2倍になるのでコチラもどうぞ~
以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓