さて今回は食事のお話しです。
三大栄養素、知っていますか?
炭水化物・タンパク質・脂質。
この3つです。
これに野菜をプラスしてバランス良く食事を取ります。
日本人はお米や粉物=炭水化物でお腹一杯にする方が多いのですが、減量する場合、これでは体重が落ちません。
理由は単純。
炭水化物中心の食生活だとカロリーオーバーになりがちなんです。
カロリーを抑えるためにも、タンパク質と野菜を意識して摂る必要があります。
減量時、タンパク質がなぜ大切なのか。
細かい話は省きます(笑)。
減量して落としたいのは脂肪ですよね。でも筋肉は維持したい。
筋肉を維持するために必要な栄養素はタンパク質、となる訳です。
タンパク質は20種類のアミノ酸からなるのですが、減量時はアミノ酸リサイクルシステムによって不足しがちになります。
タンパク質はトレーニング後の筋肉を回復させるのに必要なので、減量時は筋肉を維持するのに使われます。
トレーニング+タンパク質で筋肉を維持しながら脂肪を落としていく、そのような形が理想です。
厚生労働省が出している数字では成人男子で1日摂取量50~60グラムだそうですが、減量時はより必要ですので、この倍摂っても問題ないと思います。
ちなみに鶏胸肉(皮なし)で100グラム食べて摂取タンパク質は約22グラムです。
50~60グラムでも結構な量を食べなくてはいけないのがお分かり頂けますでしょうか?
タンパク質を多く含むものには赤みのお肉、鯖・鰹・秋刀魚などのお魚、大豆類などがあります。1種類で摂るのは厳しいので、毎食ごとにいくつかの種類を食べるのが良いと思います。
本格的にスポーツやっているアスリートは1日150グラム位必要らしく、食事だけで摂るには厳しい数字ですので、足りない分を補うのにプロテインを使うという訳ですね。
私はもっぱら鶏胸肉を茹でで、サラダと豆腐と一緒にゴマドレッシングで食べています。
それ以外は飽きましたw
バランスの良い食事を実現するためには、なるべく自炊してあげる事です。
3食は無理でも2食は自炊するようにすると、減量がぐっと楽になります。
三大栄養素、知っていますか?
炭水化物・タンパク質・脂質。
この3つです。
これに野菜をプラスしてバランス良く食事を取ります。
日本人はお米や粉物=炭水化物でお腹一杯にする方が多いのですが、減量する場合、これでは体重が落ちません。
理由は単純。
炭水化物中心の食生活だとカロリーオーバーになりがちなんです。
カロリーを抑えるためにも、タンパク質と野菜を意識して摂る必要があります。
減量時、タンパク質がなぜ大切なのか。
細かい話は省きます(笑)。
減量して落としたいのは脂肪ですよね。でも筋肉は維持したい。
筋肉を維持するために必要な栄養素はタンパク質、となる訳です。
タンパク質は20種類のアミノ酸からなるのですが、減量時はアミノ酸リサイクルシステムによって不足しがちになります。
タンパク質はトレーニング後の筋肉を回復させるのに必要なので、減量時は筋肉を維持するのに使われます。
トレーニング+タンパク質で筋肉を維持しながら脂肪を落としていく、そのような形が理想です。
厚生労働省が出している数字では成人男子で1日摂取量50~60グラムだそうですが、減量時はより必要ですので、この倍摂っても問題ないと思います。
ちなみに鶏胸肉(皮なし)で100グラム食べて摂取タンパク質は約22グラムです。
50~60グラムでも結構な量を食べなくてはいけないのがお分かり頂けますでしょうか?
タンパク質を多く含むものには赤みのお肉、鯖・鰹・秋刀魚などのお魚、大豆類などがあります。1種類で摂るのは厳しいので、毎食ごとにいくつかの種類を食べるのが良いと思います。
本格的にスポーツやっているアスリートは1日150グラム位必要らしく、食事だけで摂るには厳しい数字ですので、足りない分を補うのにプロテインを使うという訳ですね。
私はもっぱら鶏胸肉を茹でで、サラダと豆腐と一緒にゴマドレッシングで食べています。
それ以外は飽きましたw
バランスの良い食事を実現するためには、なるべく自炊してあげる事です。
3食は無理でも2食は自炊するようにすると、減量がぐっと楽になります。