【L'ATELIER de Joël Robuchon】
2003年4月にオープンした
ライブキッチンを楽しむことが出来る
カジュアルフレンチレストラン
【L'ATELIER de Joël Robuchon】
オープン当時から行っているので
20年が過ぎていんですね…


クリスマスツリーがお出迎えをしてくれました🎄


ロブションといったら赤と黒


私が幼い頃
おばあちゃまと一緒に
ジョエル・ロブションのお料理番組を
観ていたのを覚えています
フランス語のお料理番組が毎週楽しみでした

おばあちゃまはフランスでずっと
絵を描いていていたので
フランス大好き💕
パリ大好き💕なハイカラな人だったんです


【アミューズ】
★豚のリエット
豚のリエットが大好きで
お家でもよく作ります💕
これがあったらお酒も止まらなくなっちゃう
くらい大好きなんです

【前菜】
★真鯛のカルパッチョ仕立て
紫蘇のお花で彩られたカルパッチョ
最近お料理をよくしているサリーも
興味津々で食べていました
カルパッチョならお家でも簡単に作れるから
いいですよね💕

★サーモンのタルタル
サーモンのタルタルも大好きで
必ずオーダーしちゃいます💕


★パルメザンチーズのエスプーマ
半熟卵のとろ~っとした感じが💕
イベリコ豚とパルメザンチーズ
半熟卵の相性が本当に美味し~

★栗のヴテール
セロリとベーコンで香り付けをしています
私は『セロリ』が苦手…
ミネストローネを作るときには入れるけど
後は買うことはありません
でも大好きなお店に行く時は
苦手な食材を伝えて
『大丈夫だと思いますよ』って云われると
試してみることにしています
びっくりするくらい美味しくて
食べられちゃうので苦手なものも
克服できたらなぁ…なんて思ってます

【主菜】
★ホロホロ鶏
柔らかくて皮はパリッとしていて
いつもながら美味し~

★鴨モモ肉のコンフィ
鴨のコンフィとじゃがいものピューレ
との相性がとってもよかったです💕

【デザート】
★林檎のムース
通い始めて数十年『デザートはショコラ』
しか食べないくらい大好きなショコラ…
今回は真っ赤な林檎が気になって
始めて違うデザートにしてみたけど…
大正解💕
ムースの中からシナモンを利かせた林檎の
キャラメリゼが出てきてさっぱりしていて
美味しかったです🍎

★モンブラン
ラム酒が利いたモンブラン
ラム好きなサリーにはたまならいデザート
でした🌰

カプチーノとプチデザート
黄色いのは
柚子のチーズケーキ
こんなに小さいのにお口に入れると
口中に柚子が広がって
さっぱりとしたチーズケーキでした
チョコレートケーキとカシスの組み合わせも
美味し~💕


ロブションに来ると
何をお願いしても美味し~のが嬉し
ライブキッチンにっているので
お料理を観ているのも楽しむことが出来る
のも嬉し~です🍎



 

ジョエル・ロブション ルージュ シュームジュール [2018] by アラン・ブリュモン <赤> <ワイン/フランス南西部>

 



 

ジョエル・ロブション ブラン シュームジュール [2022] by アラン・ブリュモン <白> <ワイン/フランス南西部>