




いや、お連れはしていないのですが
ありがとうございます
(オタク文化あるある:本人不在のバースデー会)
とても心地よい対応で迎えて下さったので、また宿泊で利用したいです。
こちらは以前にエグゼクティブフロアに宿泊した際の記事です。

いや、お連れはしていないのですが
ありがとうございます
(オタク文化あるある:本人不在のバースデー会)
とても心地よい対応で迎えて下さったので、また宿泊で利用したいです。
こちらは以前にエグゼクティブフロアに宿泊した際の記事です。
マリオット・ボンヴォイ から、
2回の滞在で22,500ボーナスポイントがもらえるターゲットプロモーションが届きました。
そこで8月はモクシー東京錦糸町
とシェラトングランデトーキョーベイに宿泊
楽しみにしていたエグゼクティブラウンジホッピング!新高輪のラウンジは改装中でつかえなかったのですが、
洋風のさくらタワー、和風のグランド高輪 とバランスよく楽しむことができました。
ティータイム (上がさくらタワー、下がグランドプリンス高輪 以下同)
カクテルタイム
朝食
ホテルからロゼスパークリングをプレゼントして頂いたので、せっかくだからインルームダイニングでクラブハウスサンドをオーダーして窓際にセッティング。
ヒルトン東京2023年
あけましておめでとうございます
2022年は、SPGアメックスカードが
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに変更になり、年会費も34,100→49,500円 に変更されました。
私は運良く 更新月が2月なので、
旧会費のまま、2022年をプレミアムカード会員として過ごすことができました。
2023年は、更新時からは年会費もほぼ50,000円になるし、更新をどうするか? 考えました。
マリオットボンヴォイを普通カードに下ろして、ヒルトンアメックスの普通カードも新たに作ることを考えていました。
しかし、
来年もヒルトンダイヤモンド会員の条件を維持できる事になったので、
【2023年の目標】
マリオットボンヴォイアメックス
プレミアムカード会員として、
プラチナエリートを目指す!
家族カードとして、主人のカードも申し込みました
【 2022年2月 】
ANAインターコンチのクラブラウンジがとても良かったです
コールドミールのスモークサーモンの横に、
ミニサイズのベーグルが置いてあって、セルフでベーグルサンドが作れるコーナーがあります
いよいよ残りあと2泊
実績2倍キャンペーン中なので、1泊すればクリアです。
ラストステイはまたまた成田に戻って来ました。
2023年度もダイヤモンド会員継続記念でディナービュッフェを奮発
10月からヒルトン8泊ミッション完了です。
10月中旬に、ヒルトン宿泊実績2倍キャンペーンが発表されてすぐに、8泊分の予約を入れました。
ヒルトン公式アプリ上(税サ抜き)の料金で2万円台で泊まれる日を選んでスケジュールを決めました。
税・サービス料を入れると3万円台になってしまうのですが、全国旅行支援開始前に予約をして、後から申請が効いたので、結果的に2万円台、成田は2万円以下で宿泊できました。
ヒルトン東京は、後から申請をしようとしたら、