2022年の10月からの宿泊記まとめです。

前記事下矢印
10月から12月は、2023年度ヒルトンダイヤモンド会員資格維持の為に、全国旅行支援を利用して、ひたすらヒルトンに泊まりました。


が、その合間に
《推し活ホテルステイ》
もしました~ラブ

 【2022年10月】
ヒルトン東京お台場
にて推し活ステイ。

長年の推し活の相方と2人、
ライブBluRayを観ながら語らう嵐会です。

ヒルトン東京お台場を選んだのは、
私がダイヤモンド会員なのでラウンジを使える事もありますが...


活動休止直前の2020年12月の嵐を追った映像の中に、ホテルの一室でたこ焼きを食べる姿がありました。
下差し




ここって、でしょウインク

ライブBluRay鑑賞のお供は、アクアシティお台場のたこ焼きミュージーアムで買ってきた たこ焼き。



【2022年11月】

推しの誕生日祝いケーキ
グランドニッコー東京台場

チェックイン    7:00
チェックアウト 23:00

最大16時間滞在可能なデイユースプラン音譜
お泊まりするより、ゆっくりお喋りできます。



バースデーケーキは、
彼を表すメンバーカラー 
ブルーの
“センイルケーキ”

智友が用意してくれたプリントクッキーでデコ。

以前に彼がプロデュースした
青いパイナップルジュースも再現。



それは2013年のライブツアーで、
彼のソロパフォーマンスの際、バックスクリーンで流れた映像のロケ地でもあるからです。(カーペットの色が変わってますが)




ツリーのイルミネーションも青だとテンション上がるオタク。

今回 このデイユースの1週間前に、アフタヌーンティーを頂きに来た際に、事前にコンシェルジュデスクに立ち寄って、当日はお部屋にBluRayプレイヤーを設置して頂けるようお願いしました。

その際に、「他にお手伝いできることは?」と聞いてくださったので、
「お誕生日ケーキを持ち込みさせて頂きたいので、ナイフとカトラリーをお借りできますか?」とお願いすると、ワイングラスも含めて快くご用意してくださいました。

そして当日、フロントでチェックインをすると、
「お連れ様がお誕生日と伺っておりますので」
と、プチギフトまで頂きましたラブ

いや、お連れはしていないのですがあせる

ありがとうございます笑い泣き


(オタク文化あるある:本人不在のバースデー会ニヒヒ

とても心地よい対応で迎えて下さったので、また宿泊で利用したいです。


下差しこちらは以前にエグゼクティブフロアに宿泊した際の記事です。


10月は、ヒルトン修行の合間に
ウェスティンホテル横浜
クラブフロアに1泊しました。

 

 センイルケーキ いろいろな色が揃ってます。

魔法洋菓子店ソルシエ センイルケーキ パステルピンク クリームケーキ 4号 13.5cm 2~4人分 約270g 誕生日ケーキ 【バースデー飾り付】

  

魔法洋菓子店ソルシエ センイルケーキ パステルイエロー クリームケーキ 4号 13.5cm 2人~4人分 約270g 【バースデー飾り付】

 

魔法洋菓子店ソルシエ センイルケーキ パステルパープル クリームケーキ 4号 13.5cm 2~4人分 約270g 【単品(飾り無し)】

  


ヒルトン修行の記事下差し

2022年の宿泊記まとめ③
7月~9月の宿泊記です。

前記事下矢印


【2022年7月】

新幹線・ホテル・飛行機 
各種ポイントを利用して京都&大阪に
0円旅行をしてきました。
京都の宿泊
ROKU KYOTO LXR HOTELS&RESORTS
【2022年8月】

マリオット・ボンヴォイ から、

2回の滞在で22,500ボーナスポイントがもらえるターゲットプロモーションが届きました。


そこで8月はモクシー東京錦糸町

とシェラトングランデトーキョーベイに宿泊

【2022年9月】
2022年9月10日(土)~12日(月)
2泊3日で長崎&福岡に行ってきました。

ヒルトン長崎
ヒルトン長崎のラウンジと朝食が凄く良かったので、別記事で詳しくご紹介したいです。
1階の日本料理 瓊鶴海 の朝食

中華街でちゃんぽんと角煮まん~ラブ

ヒルトン福岡シーホーク
福岡タワーを望む高層階のジュニアスイート。広いビューバスからの景色もすてきでした。

大濠公園、水炊き鍋、もつ鍋

ずっと気になってた糸島市にドライブ


ロイヤルパインズホテル
紅茶検定のお勉強の為に、
埼玉割を利用して1泊

箱根強羅「季の湯 雪月花」
念願のソロ活ふたたび


4月までをまとめた記事の続きです。

【 2022年5月 】

プリンスホテルさくらタワー東京 オートグラフィックコレクション




お部屋のウェルカムスイーツ

楽しみにしていたエグゼクティブラウンジホッピング!新高輪のラウンジは改装中でつかえなかったのですが、

洋風のさくらタワー、和風のグランド高輪 とバランスよく楽しむことができました。


ティータイム (上がさくらタワー、下がグランドプリンス高輪 以下同)

カクテルタイム

朝食


ホテルからロゼスパークリングをプレゼントして頂いたので、せっかくだからインルームダイニングでクラブハウスサンドをオーダーして窓際にセッティング。


庭園内の散策も楽しいです。

ヒルトン東京

今回は「グルメステイケーション」プランを予約しました。
お部屋はジュニアスイートにアップグレードして頂きました飛び出すハート

グルメステイケーションプラン、お部屋に赤ワインと白ワイン赤ワイン白ワイン

お土産のバナナブレッド。

プランに含まれる15,000円分のクレジットを使って、
王朝の王朝で、
赤をテーマにしたチャイニーズアフタヌーンティー《シノワ・ルージュ》
蒸し点心と揚げ点心 イチゴはおかわり自由です。





ラウンジのカクテルタイム

この時期(2022・5月)
都庁はウクライナカラー🇺🇦



ザ・プリンスパークタワー東京

パノラミックコーナーキング/ビューバス  のお部屋です。


インルームディナー。
ハンバーグステーキ フォアグラのせ飛び出すハート
お部屋ですが、ちょっとしたレストランみたいラブ

コンベンションホールにて、JALの「コトモノマルシェ」が行われていて、ワインセミナーに参加しました。


陽当たりのよい33階スカイバンケットで朝食

洗面&バスルームにも窓があって明るい晴れ

プリンス芝公園 気持ちいい~晴れ



【 2022年6月 】

シェラトン都ホテル東京
緑に囲まれたお部屋とラウンジがとても落ち着いた雰囲気で、主人も気に入ったようで、4月に続いて宿泊。

ホテルの庭園内には、富士塚があります。

《東京都庭園美術館》
美術館の展示はお休みでしたが、お庭を散策

6月最後の宿泊は、かながわ旅割を利用して横浜ベイホテル東急


2023年

あけましておめでとうございます


2022年は、SPGアメックスカードが

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに変更になり、年会費も34,100→49,500円 に変更されました。


私は運良く 更新月が2月なので、

旧会費のまま、2022年をプレミアムカード会員として過ごすことができました。


2023年は、更新時からは年会費もほぼ50,000円になるし、更新をどうするか?   考えました。


マリオットボンヴォイを普通カードに下ろして、ヒルトンアメックスの普通カードも新たに作ることを考えていました。


しかし、

来年もヒルトンダイヤモンド会員の条件を維持できる事になったので、




【2023年の目標】


マリオットボンヴォイアメックス

プレミアムカード会員として、

プラチナエリートを目指す!



家族カードとして、主人のカードも申し込みましたてへぺろ



2022年 ステイケーション記録が半分も書けなかったので、まとめです。


【 2022年1月 】



【 2022年2月 】


ヒルトン東京お台場

朝食後の腹ごなしにレインボーブリッジを歩いてわたりました。


【 2022年3月 】

ANAインターコンチネンタルホテル東京
1キングベッドクラシックハイフロアクラブ/シャワーブースのみ (ダブル)

クラブラウンジがとても良かったので、
ぜひまた泊まりたいです。

上矢印ANAインターコンチのクラブラウンジがとても良かったです


ヒルトン成田

お馴染みのヒルトン成田です。


【 2022年4月 】

念願のソロ活
シェラトン都ホテル東京

みやびフロア クラブシェラトン
4月は私の誕生月。
タオルケーキで迎えて頂きました!




コンラッド東京

誕生日ステイ。
朝食後は、いつも上から覗いていただけの「浜離宮」に初入園。



誕生日ステイのコンラッドをチェックアウトした後、
芝パークホテルさんまで歩いてランチに。

フォローさせて頂いているブロガーさんの記事で、じゃらん からホテルランチの予約ができることを知りました。

期間限定で付与されたじゃらんポイントを有効利用すべく、調べたらこちらのホテルで使えるとの事で、ハンバーグランチを頂きました。

芝パークホテルは、ウン十年遡った結婚前にブライダルフェアの招待状をもらって、主人と共にフレンチのコースを試食させて頂いた思い出のあるホテルです。

昨夜のディナーはインルームダイニングでしたが、朝食は52階のタワーズで頂きます。




目の前でシェイクしてくれる、スペシャリテ。ベリーのスムージー。
左は野菜ジュース。

三段重ねの前菜



卵料理。私はアボカドトースト(ポーチドエッグ乗せ)


主人は九条ネギのオムレツ。






全てにおいて、心温まるおもてなしを頂いて、また次の結婚記念日もリッツカールトン東京で過ごそうと決めました。

…が、コロナの感染防止対策がだいぶ緩和され、インバウンドも戻って来たのは喜ばしいことではありますが、
如何せん 宿泊料の爆上がりがえーん

リッツカールトン東京の場合、16万超ですガーン

諦めるかショボーン
とも考えましたが、コツコツ貯めたマリオットポイントを放出する事にしました。

2023年の結婚記念日もまたお世話になりますニコニコ



もはや1年が過ぎようとしていますが、
1月の結婚記念日に宿泊したリッツカールトン東京の記録です。

2022年1月22日(土)~23日(日)
ザ・リッツ・カールトン東京



ロビーには、我がさいたま市が誇る盆栽アートが展示されていました。


来年(令和5年)も展示があるようです。








結婚記念日ということで、
シャンパンのハーフボトルと焼き菓子を頂きました。

赤ワインは持ち込みです。
せっかくなので、インルームダイニングでディナーを頂きました。
海老と筍のスプリングロール
スパイシーホースラディッシュソース 
(1,800円)
スパゲッティアーリオ・オーリオ 
ニンニク、 唐辛子、パセリ
(2,500円)
季節の鮮魚のムニエル 160g 
ケイパー、ほうれん草、 グリルレモン
(5,800円)
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 
マッシュポテト、 季節の根菜のロースト
(6,200円)
スカイラインビュー ゲストルーム
ダブル2台
65,859 JPY
※朝食と15,000円分のホテルクレジットが含まれています

エリート特典で3000円分のホテルクレジットを頂いたおかげで、前菜のスプリングロールを追加できました!

(自身の記録のため、下世話ながら価格を記入しています。価格は宿泊当時のものです。)


ヒルトンダイヤモンド会員資格を維持する為に、
宿泊実績2倍キャンペーンと全国旅行支援を利用して、絶賛修行中です。

ダイヤモンド会員ステータス維持まで、いよいよ大詰め!
12月は新宿です!

【ヒルトン東京】
2022年12月3日(土)~4日(日)
2022年12月9日(金)~10日(土)
12月1日より、ヒルトン東京⇔新宿駅  のシャトルバスの運行が再開されました!!

エグゼクティブラウンジのクリスマスツリークリスマスツリー





カクテルタイムのケーキがグレードアップしてました(わたし比)

別の日。
チーズスフレ。グラスに入ったプリンもありました。

マーブルラウンジのツリークリスマスツリー

マーブルラウンジのブュッフェ朝食。
お席はセントジョージバーの広めのお席に案内して頂きました。

コールドミールのスモークサーモンの横に、

ミニサイズのベーグルが置いてあって、セルフでベーグルサンドが作れるコーナーがあります音符


クリスマスイルミネーションに彩られた夜の新宿をお散歩。

赤にライトアップした都庁。

代々木docomoタワー
新宿南口サザンテラス

冬の中央公園をお散歩。
真ん中の白っぽい建物がヒルトンです。
都庁と紅葉
園内には鹿の姿も。


いよいよ残りあと2泊!!

実績2倍キャンペーン中なので、1泊すればクリアです。



ラストステイはまたまた成田に戻って来ました。


【ヒルトン成田】
2022年12月17日(土)~18日(日)



2023年度もダイヤモンド会員継続記念でディナービュッフェを奮発クラッカー

栗ご飯が美味しかったです。

クリスマスの浮かれ気分で、「Gift」という可愛らしいモクテルも奮発デレデレ
氷はメロン果汁です。

今回のヒルトン成田は
全国旅行支援 適用で、
1泊2名 で下記全て込みで19,103円でした飛び出すハート
朝食(ダイヤモンド会員無料)
夕食ビュッフェ・ドリンク各自2杯
(ダイヤモンド会員特典 レストラン25%OFF  ドリンク1杯ずつ無料券)
地域クーポン2000円充当
駐車場料金 税金・サービス料


10月からヒルトン8泊ミッション完了です。

10月中旬に、ヒルトン宿泊実績2倍キャンペーンが発表されてすぐに、8泊分の予約を入れました。

ヒルトン公式アプリ上(税サ抜き)の料金で2万円台で泊まれる日を選んでスケジュールを決めました。

税・サービス料を入れると3万円台になってしまうのですが、全国旅行支援開始前に予約をして、後から申請が効いたので、結果的に2万円台、成田は2万円以下で宿泊できました。


ヒルトン東京は、後から申請をしようとしたら、

【早期予約で最大15%OFF】
3日前までの予約&キャンセルOK

のプランのみ、全国旅行支援対象外との事で、残念でした悲しい
ヒルトン東京は日本のヒルトンでフラッグシップホテルということもあり、水際対策緩和・円安によって、海外からの宿泊客が50%以上を占めているそうで、宿泊料も爆上がり叫び

幸い爆上がり前に予約していたので、
税サ込みでも3万円台で宿泊できました。

ハロウィンからクリスマスという華やかなシーズンにお得にステイできて楽しかったです。
(クリスマスネイルに挑戦しました)








ヒルトンダイヤモンド会員資格を維持する為に、
宿泊実績2倍キャンペーンと全国旅行支援を利用して、
絶賛修行中です。
10月は成田に集中、1度 泊まってみたかった小田原をはさんで、
11月はお台場集中月間です。

【ヒルトン東京お台場】
2022年11月6日(日)~7日(月)
2022年11月13日(日)~14日(月)


今までは、
プレミアムエグゼクティブルームにアップグレードして頂く事が多かったのですが、全国旅行支援と海外からの旅行客の増加でホテルも盛況な為、
スーペリアデラックスルームまでのアップグレードとなりました。

でも、お部屋からのレインボーブリッジの眺めはバッチリです。
エグゼクティブラウンジのティータイム


エグゼクティブラウンジのカクテルタイム



ヒルトンお台場の朝食は彩り鮮やかな野菜が多くて美味しいです。
特にカラフルなミニトマトはどの種類も美味しい。メロンオレも忘れずにキラキラ

【地域クーポン券3,000円 使い道①】
月曜日チェックアウトなので、
ひとり3,000円分になります。

コチラは主人と宿泊した時に夕食を頂きました!!
 
予算もピッタリおすすめですラブラブ



【まる得コース】 韓国料理堪能コース! 
3,190円 (税込)
【前菜】
キムチ盛合せ 
チョレギサラダ
チャプチェ
海鮮チヂミ

【メイン】 
チュクミサムギョプサル (イイダコとサムギョ プサルの甘辛鉄板炒め ) 
【お食事】 
とびこチャーハン(鉄板の〆に とびっ子を入れてチャーハンにしてくれます。これが絶品酔っ払い


【地域クーポン券3,000円 使い道②】

コチラは妹とウン10年ぶり(2人では初めて!)に泊まった時の使い道です。

女子らしく、お隣グランドニッコーホテル東京台場でアフタヌーンティーです。
公式サイトから平日プランで、4500円でした。差額は妹が奢ってくれましたブルーハーツ


ヒルトンダイヤモンド会員資格を維持する為に、
宿泊実績2倍キャンペーンと全国旅行支援を利用して、
絶賛修行中です。

1度 泊まってみたかった、
ヒルトン小田原Resort&Spa

10月30日(日)~31日(月)

公式サイトにて、旅行支援対象プランを予約しました。




2ベッド(+ソファベッド)の洋室と和室の広いお部屋にアップグレードして頂きました。

全室オーシャンビューで素晴らしい眺め。


エグゼクティブラウンジのティータイム。パンプキンチーズケーキが美味しかった。

カクテルタイム。おつまみが数種類。

お部屋からの朝焼け。


地のものをふんだんに取り入れた朝食ビュッフェ。
ご飯の上に、しらすやマグロの剥き身  鯵のタタキなどを乗せてお好み丼に。
和食を堪能したあと、第2ラウンドは洋食。

ダイヤモンド会員限定メニューは
ドリンク各種(自家製レモネードをチョイス)とプリンでした。
小田原みかんを使った、オレンジ風味のフレンチトースト音譜


【地域クーポン券3,000円 使い道】
月曜日チェックアウトなので、
ひとり3,000円分になります。

小田原市内で地域クーポンが使えるお店を探していたら、ホットペッパーで当日予約が可能だったコチラのお店へ。





メインはオマール海老のソテー

サービスで自動付与されていたホットペッパーグルメ限定1,000ポイントが、たまたまこの日が使用期限だったので、無駄にせず使うこともできました!

地域クーポン3,000円×2+1000ポイント
7,000円分の適用で、
ほぼドリンク代のみで贅沢ランチを楽しみました。

2021年4月にマリオットボンヴォイのゴールドエリートとステータスマッチ後3ヶ月で9泊し、2021年6月からはヒルトンダイヤモンド会員としてホテルステイを満喫させてもらいました。

このダイヤモンド資格は2023年3月まで。
ステータス維持には2022年に24泊が必要です。

コロナ禍において、1ヶ月に2回ペースでステイケーションを楽しんでますが、ヒルトン系に24泊となると、ガッツリ ヒルトン縛りになって他に宿泊する余裕がなくなったしまうので、ステータス延長は諦めていました。

実際、10月の時点で、残り16泊必要でした。

そこへ、ヒルトンから宿泊実績2倍キャンペーンが発表されました。

…ということは、年内8泊でダイヤモンド会員資格1年延長が可能です。
俄然、その気になり、年内8泊の予約を入れましたメラメラ


まずは、10月 ヒルトン成田 から。

① 10月19日(水)~20日(木)
② 10月22日(土)~23日(日)


館内はハロウィンの飾り付け

ダイヤモンド会員特典のドリンクとオードブル

平日は地域クーポン3000円

①水木の宿泊は
私おひとり様です。
【地域クーポン券3,000円 使い道】
ホテル1階のテラスレストランで
ハロウィンディナービュッフェ
ダイヤモンド会員割引で3900円右矢印地域クーポン充当で900円になりました✨

 ②土日の宿泊は主人と一緒なので、車でいつものヤオコーに買出し。
部屋飲み。
【地域クーポン券1,000円 使い道】

こちら下矢印のお店で、テイクアウト弁当を予約して受け取りました。
雰囲気も良くって、ぜひ店内でも飲食したかったですが、車なのでアルコールが頂けないので我慢。


ボックスに入っているのが 
「シェフお任せ弁当」です。
中身は上記HPでご確認ください。