4月までをまとめた記事の続きです。

【 2022年5月 】

プリンスホテルさくらタワー東京 オートグラフィックコレクション




お部屋のウェルカムスイーツ

楽しみにしていたエグゼクティブラウンジホッピング!新高輪のラウンジは改装中でつかえなかったのですが、

洋風のさくらタワー、和風のグランド高輪 とバランスよく楽しむことができました。


ティータイム (上がさくらタワー、下がグランドプリンス高輪 以下同)

カクテルタイム

朝食


ホテルからロゼスパークリングをプレゼントして頂いたので、せっかくだからインルームダイニングでクラブハウスサンドをオーダーして窓際にセッティング。


庭園内の散策も楽しいです。

ヒルトン東京

今回は「グルメステイケーション」プランを予約しました。
お部屋はジュニアスイートにアップグレードして頂きました飛び出すハート

グルメステイケーションプラン、お部屋に赤ワインと白ワイン赤ワイン白ワイン

お土産のバナナブレッド。

プランに含まれる15,000円分のクレジットを使って、
王朝の王朝で、
赤をテーマにしたチャイニーズアフタヌーンティー《シノワ・ルージュ》
蒸し点心と揚げ点心 イチゴはおかわり自由です。





ラウンジのカクテルタイム

この時期(2022・5月)
都庁はウクライナカラー🇺🇦



ザ・プリンスパークタワー東京

パノラミックコーナーキング/ビューバス  のお部屋です。


インルームディナー。
ハンバーグステーキ フォアグラのせ飛び出すハート
お部屋ですが、ちょっとしたレストランみたいラブ

コンベンションホールにて、JALの「コトモノマルシェ」が行われていて、ワインセミナーに参加しました。


陽当たりのよい33階スカイバンケットで朝食

洗面&バスルームにも窓があって明るい晴れ

プリンス芝公園 気持ちいい~晴れ



【 2022年6月 】

シェラトン都ホテル東京
緑に囲まれたお部屋とラウンジがとても落ち着いた雰囲気で、主人も気に入ったようで、4月に続いて宿泊。

ホテルの庭園内には、富士塚があります。

《東京都庭園美術館》
美術館の展示はお休みでしたが、お庭を散策

6月最後の宿泊は、かながわ旅割を利用して横浜ベイホテル東急