セカンド、セフレ、キープ、
都合のいい扱いをされてしまうアラフォーに
共通するたった1つの根本原因。
それは・・・、
ここぞというタイミングで
素直な気持ちを伝えずに
溜めに溜めてストレスに交換したまま
彼に全力で合わせる。
一方、
望み通りに愛される本命は、
ここぞというタイミングで
素直な気持ちを伝える。
幼稚園の男児が
受け止められるぐらい超シンプル。
嫌われたり引かれたら
「それぽっちの器と早めに
わかってよかったわ」
二度と思い出さないように
最下位のクズにランクダウン。
「今は、まだ、〇〇は無理かな」
「〇〇であれば、わたしも大丈夫です」
理想の距離になるように、
自分から自分の言葉で今の距離を伝える。
- 彼が距離感を改善しないなら、それまで。
- 素直な気持ちを伝えて嫌われるなら、それまで。
- 説得して突破しようものなら、それまで。
人として人をだいじにできない男は、対象外。
チャンスも用意しない。
「ありがとう、でも、ごめんなさい(=ムリ。合わない。)」で、終了。
本物の男にとって
本命女の『理想の距離と、今の距離』は、
人としての成長のきっかけ。
信頼でつながるため。
チャンスをつかめるのは本物の男だけ。
彼は絶対に掴みますよ。
あなたが気づく行動をします。
約束を守りまくります。
信頼関係を積み重ねるワケ、
あなたがわかるほど。
一方、
ゲス男の中にはアラフォーが抱く
〝期待〟をわかっていて悪用する。
- 利用して無理を強いてきたり
- 傷つけても平気だったり
- 試練や罪悪感を与え続けたり
素直な気持ちを伝えないって、
本物の男にとって
「あ、ぼくをバカにしているって意味ね」
「女に全力で合わせさせる男。最低で最悪」
逆にゲス男に伝わっているのは、
- 「あなたのセフレで満足してます」
- 「ぞんざいな扱いで大丈夫です」
- 「私は決してこれ以上は求めません」
- 「私はいつでもスタンバイしていますから連絡待っています」
- カラダだけの関係なのに優先順位も下がり
- 短時間なのに扱いもどんどん悪くなり
- 憧れの関係からどんどん遠のく不安にあふれて
- 彼に思い出されない時間もどんどん増えて
そんな存在に成り下がったアラフォーに
- 「わたしの気持ちを汲み取って欲しい」
- 「わたしのことを好きって言って欲しい」
- 「わたしを大切に扱って欲しい」
- 「わたしのために変わって欲しい」
と期待オーラを押しつけられても
実現するための行動を〝知らない〟ゲス。
指1本使えばいいだけなのに
あなたの心に響く言葉を
どんどん使わなくなる。
本物の男ならわかると思いますが、
少し頑張らせる女に燃えるのです。
- 本命にしたくなるアラフォー
- 本命にしても大切させたくするアラフォー
あなたに安心して距離を縮めたい♡って
思ってもらえるために彼は行動するのです。
あなたと一緒に居たいから会いたいから
優先順位も重要度も1番なのです。
出張先からでも連絡したくなる理由がある♡
都合のいい立場から
本命に昇格する方法はたくさんあります。
楽しい方法だとしても
小悪魔テクニックや駆け引きだとしても
重要なポイントは、
彼が本物の男なのか
あなたに知る覚悟が必要ということ。
あとで苦労したくないなら
本物の男だろうがクズだろうが
見分けられないファーストコンタクトから
素直な気持ちを言う。ただこれだけ。
ゲスにとって
素直な気持ちを言うアラフォーは
ただのわずらわしい女なだけ。
傷つけてきます。
罪悪感を残します。
それだけ愛を知らないんです。
そんな男のどこに未来を感じるの?
正しい対処をするアラフォーには
本物の男じゃないとバレるから
あなたが変わらなければ
勝手に化けの皮が剝がれます。
最初に素直な気持ちを言うだけ。
本物の男が進展させたいなら
あなたを観察しまくります♡
見分けるポイントは、ただ1つ♡
「嬉しい♪ありがとう♪」と同じぐらい、
「今は、イヤ」「今は、ごめん」の意思表示するだけ♡
最初から素直に意思表示をする
アラフォーがつくりだす
空気感に反応する男は、本物♡
最初から素直に意思表示ができるような
空気感をつくりだす男も、本物♡
成功に愛される男だけに追われろ♡
《関連記事》
「しばらく恋愛しない」宣言の彼からプロポーズ!彼女が実践した1つのこと
●成功に愛される彼だけが気づく『アゲる女』になればいい♡
人気記事ランキング
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
自分のペースで頑張ってみたい♥note
「自分のペースで頑張ってみたい」
「悩みを乗り越えられる具体的な解決策を学びたい」
「きちんと読みながら少しずつ頑張ってみたい」
▶ 彼との関係で起こる悩みに合わせた対処法をお届けしています
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。