何回注意しても直らないんです
そうでない動機であったとしても、やはり親の期待が強いと子どもをコントロールすることになりかねません。
期待を横に置くには、時間がかかると思いますが…
親子で参加するとこんなことを体験するきっかけにもなりますよ。
①なぜ、我が子の姿勢は悪いのか?を考える
②姿勢の悪さは、家で叱っても直らないと知る
③親が颯爽と歩く姿を見せることができる
お子さんの姿勢の悪さを考えたとき、そこには必ず理由がありますよね。
これについては、生まれつきの病気や障がい、怪我、それによって考えられる理由以外で考えてみましょう。
履いている靴は、サイズが合っていますか?
椅子にどんな風に座っていますか?
食事をするテーブルの位置は?
日常生活の中に、姿勢改善につながるヒントがたくさんあるんですよ!
子どもに正しい姿勢と歩き方を身につけさせたい!!
それと同時に、親子で姿勢習慣を変えていこうという意識を持ってもらえたらと思います。
あんなに家でうるさく言っても直らなかったのに、、
何で1回で姿勢よくなるの??不思議~😲
その答えは簡単です!!
親が姿勢の直し方を知らないから。
シャキッとしなさい
背筋伸ばして、胸張って
ちゃんと座りなさい
まっすぐ立ちなさい
フラフラ歩かないの
ダラダラしておかしいよ
くらいじゃ、わからないんですよ。
シャキッとするって?
ちゃんと座るって?
まっすぐ立って、キレイに歩いてる人がいないんだから。
やり方を教えてくれる人がいないんだから。
それだけのことなので、お子さんを頭ごなしに叱っても意味はありません。ムダ叱りはやめましょうね。
「まず自分がやれば?」って言われるのがオチです、残念
こちらもご参考にどうぞ↓
親御さんだけがレッスンに来て、お子さんに共有してくれることもあります。
もちろんそれも嬉しく、家で姿勢改善に取り組むきっかけになると思います。
それ以上に、体験を共有することは親子関係の改善にも役立ちます。
私はこう考えています。
親が颯爽と歩く姿を見せることが、最高の姿勢教育
さらに親子で一緒にレッスンを受講することで決定的に違うことは、子どもへの言葉かけ。
大人がどういう言葉をかけるか。
それは、関わる姿勢そのものなのです。
子どもに限らず大人もそうですが、何かを続けられるときにはポジティブな感情や状態がありますよね。
楽しかった。気持ちよかった。
少なくともこの2つを引き出すことが必要になります。
それを一緒に楽しめて、健康にもよく、心地いいコミュニケーションも増える
親子が一緒に取り組むこととして、ウォーキングは最高にいい習い事なのです!
夏休みや春休みの開講が多いですが、リクエスト開講も承りますのでお気軽にお問い合わせくださいね😊
どんな一日も、毎日がスペシャル♡