5歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→




むすめっこ生後8ヶ月𓂃◌𓈒𓐍





夏が近づくにつれて

すっかりセパレートの服が定着してきて

かわいいお洋服が着られるようになったので

最近のママ&女の子ベビーコーデを

ご紹介させてください(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡




お出かけスタイル


平日は保育園用の服しか着られないので

お休みの日は特にお出かけの予定がなくても

ここぞとばかりにガーリーな服装を

着せてることが多いです❁⃘*.゚


インナー:babyGAP

ワンピース:Kids zoo

スタイ:BMC JAPAN

わたしはこういうチュールスカートが

たまらなく好きで、産まれる前から

せっせと買い揃えてたんですが、夫には


今から結婚式にでも参列されるんですか?


って言われる‎‪𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‬




たしかにおめかし感はすごいけど

見るたびきゅんとするし

女の子育児の醍醐味なんで、これからも

チュール系は着せ続けることでしょうデレデレ





この360°スタイをつけたら

服がシンプルでもおしゃれに見えるから

めっちゃヘビロテしてる𓂃◌𓈒𓐍





乾燥かけてもシワシワになれへんし

6枚入ってこの値段やから

ほんま買ってよかった\(^o^)/





保育園スタイル


保育園はTシャツ+ズボン指定なんで

基本的には毎日こんな感じ。


tops:H&M

レギンス:無印良品

とにかく枚数がいるんで、コスパ重視で

Tシャツは西松屋、レギンスはUNIQLOも

めっちゃ愛用してます\( ¨̮ )/♡





保育園では絶対1回はお着替えして

帰ってくるんやけど上の子のときに

びっくりするような組み合わせに

仕立てあげられてることが多くて‎‪

(緑×オレンジでにんじんみたいな日とか、全身緑でアスパラとか茶コーデ=ごぼうの日もあった‎‪𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‬)





その反省を活かして娘は

下に履くスボンやレギンスを

一切柄ものや派手な色を選ばず

無難な色にして(黒、デニム、グレーなど)


お着替えでどんなTシャツを着ても合う

ように考えて買い揃えました\( ¨̮ )/♡


↑これから保育園着買う方はぜひ





おうち&パジャマスタイル


まだ8ヶ月なんできちんとしたパジャマを

着せてるわけではないんですが、今の季節は

タンクトップ肌着+半袖のロンパースか

暑い日はUNIQLOのボディースーツ1枚で

過ごしてます\( ¨̮ )/♡


ロンパース:西松屋

今はまだ肌着もロンパースタイプやけど

おむつ交換のたびにボタン留めるのも

なかなか面倒くさくなってきたし


そろそろ肌着もセパレートタイプに

移行しようかなと考え中(・∀・)




32歳のママコーデ


こないだ見たとある雑誌に

輝くママはニュアンシーなきれい色に

なじませ重めサンダルが◎

っていうほぼ理解不能なキーワードが

並んでてそっと閉じたんやけど‎‪←





そんなわたしの夏コーデテーマは

とにかくラクで涼しくてシワにならん。

(こんなキャッチフレーズの雑誌絶対売れへん)




いつもトップスは白を選びがちやけど

今回はブラックにしてみた(・∀・)!




ただわたしand Me…(アンドミー)

大好きでいろんな種類のトップスを

持ってるんやけど(全部Mサイズ)


これは開封したとき間違えて4L注文したかな

って思うくらい大きくてびっくり….ᐟ.ᐟ





ちなみに同じアンドミーの別トップスと

比べてみた図がこちら(両方Mサイズ)




ご覧のとおり、下はかなり横幅が大きくて

改めて説明欄を見返したら

全体的に身幅がやや大きめで、オーバーサイズのシルエット。

ってちゃんと書いてました….ᐟ.ᐟ





個人的には「やや」ではなく「かなり」

って言いたいレベルやけど、着てみたら

まんまと流行りのゆるっとシルエットに

仕上がってにんまりする32歳笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ちなみに後ろもVネックになってて

背中部分にはタックっていう割れ目(言い方)

が入ってるのでデザイン性もありました◎




シンプルな単色カラーは

サロペットのインナーにも使いやすいから

着回し的にもコスパ的にも良き\(^o^)/


トップス:and Me…(アンドミー)

サロペット:reca(レカ)

Mサイズしかないけど

かなりのオーバーサイズなんで(しつこい)


ピチピチかも…っていう心配は

ほとんどの人がしなくていいかと(・∀・)






これからさらに娘は動き回る時期に

突入するので、わたしはいつでも走れて

少しでもおしゃんに見える服装を

追求していきまっす\( ¨̮ )/♡





↓過去の着回しコーデはこちら


『産後ママコーデ♡年中着られるホワイトサロペット』5歳男の子×0歳女の子ママ2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥お得情報だいすき!安くて質の高い…リンクameblo.jp




 人気記事はこちら


 


 ブログやってます५✍⋆*


▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます



▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら




 楽天のおすすめ商品


ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)