はじめての方はこちらもどうぞ💕
超アナログ人間がCanva を教えてもらう理由
ちまたでよく聞く
Canva
でも
残念ながら
アナログな私はできません
アプリはインストールして
少しさわったけれど
わからなくて挫折
理由は
なぜCanva がやりたいのか
なんですが
それは
メルカリ出品で
写真の加工がしたいから
文字を入れたり
枠をつけたり
人の目に
とまるようにしたいのです
あとは
資料作りかな
Zoomで繋がる
今はZoomの時代
遠く離れていても
画面共有などして学べます
コロナ禍があけても
これがノーマルになった
ん~面白い
いつか
自分もやってみたいと思っている
センスの問題
ここでもやっぱり
センスがポイントになる
色や文字
配置など
メルカリ出品されているものを見ると
同じ商品でも
見せかたはさまざまで
写真はポイントが高いです
今日は
超アナログな私とのセッションで
講師のかたに迷惑をかけてしまった
パソコンで画面共有できず
スマホでZoomをつなぎ
パソコンで操作しました(汗)
さて
こんな50代ですが
どうなることでしょう?
もう一度
セッションの予定があります
さわって
慣れていくしかないですね。
今日の成長
- Canva を学んだこと
- 再出品したこと
- 仕入れしたこと
9月の人気記事
5選もどうぞ💕
最後までお読みいただき
ありがとうございます