はじめての方はこちらもどうぞ💕
いつも不平不満を言っている人には近寄りたくない話
ズバリ父親です
母の介護をしている父
その母は
今は入院しています
なんですが
とにかく不平不満ばかり
「~しているのに~してくれない」
認知症の母に対して
「わがままだ」
「甘えている」
などと
言っています
そして
人の話を聞かない
受け入れない
ケアマネさんの
アドバイスまでも
母のお見舞いに行ったときも
父に会いたくないので
実家には行きません
そんなときに限って
目の前にあらわれます
何で!?
そこで思ったのが
これは
私に成長のきかいを与えてもらったのかな
と(笑)
私の心がざわつくのは
父と関わるときなんですよね
他人でないから
やっかいなところです。
今日の成長
- やりたいことができたこと
- 着付けの練習ができたこと
- 体調が良かったこと
9月の人気記事
5選もどうぞ💕
最後までお読みいただき
ありがとうございます