はじめての方はこちらもどうぞ→💛
ドキッ、気づけなかった先行工事ミス
先行工事で問題みつかる
隣家の岩がすこし越境していた問題
最終打ち合わせで
ギリギリを攻めてもらうことで納得していた
ところが
攻めるどころか
控えめに工事されていることがわかったのです
現場監督さんが気づき連絡をくれました
なぜ問題が起きる?
打ち合わせ時は責任者が来ていたけど
工事は職人さんの仕事
3人来ていた職人さんは
みんな外国人でした
連絡や伝達が
うまくいかなかったのでしょう
このことがわかったとき
私は落ち着いていて
俯瞰してみることができました
仕事のときでも似たようなことがあって
言ったはずなのに
伝わっていないとか
思うようにいかないことなどあります
(経営者としてみたときです)
こんな時はたいてい言葉が足りていないから
とか
伝え方に問題ありと思っていました
少し話がそれてしまったけど
あんさんのこちらの記事を読んで
なるほどそういう事かと
納得してしまいました
問題の場所をやり直してリセット
問題の場所を取り壊して
また工事し直しました
数センチのことだけどこの先のことを考えれば
やり直せたことは大きい
大変な作業になってしまったけれど
やり直しのできないことではなかったから
今回は大丈夫でした
仕事でも間違いや失敗することは大いにあるけど
許されなかったことはないです
人のすることは間違ってもいいし
しょうがない場合があります
自分も他人も完璧なんてありえないのだから。
今日の成長
- 自分と向き合えた
- 自分に正直になれた
- ブログを書けた
10月の人気記事