6月19日の里親会&フリマ 皆様の絶大なご協力のもと無事に開催させていただけました

初めての日曜日開催

初めての場所 「ペットン田端」さん

そして初めてのフリマ同時開催

と、初めてづくしの今回のイベントはアイドッグレスキュー隊としてもかなりなチャレンジでした

会場の設営はどうしましょう

フリマも同時開催だとスタッフは?
お天気だって晴れてくれれば良いけれど・・・などなど

不安ばかりがよぎりましたがやっぱり持ってる女たちの集まりは違いますグッド!


預かりワンコの居ないスタッフがフリマのお手伝いに手をあげてくれましたし、

新規スタッフさんの参加やスタッフのご家族の援護まで

みんなのあつい あつい思いがお客様をたくさん引き寄せてくれましたラブ

その里親会&フリマの様子についてはすでにアイドッグ活動日記に報告がアップされましたので

どうぞそちらに目を通していただき・・



やっぱりどんなことをいっても主役はワンコたちnene

スタッフと息もぴったり張り切ってくれた多くのワンコたちをご紹介しましょう


りりあ (預かり日記はこちら




預かりのポンタママさんが欠席の中 りりあちゃんはひとり奮闘していました

最初は気づかなかったのに途中からわたしを見て「あれ? この人知ってるわ!!」って

やっと1週間ともに過ごした私のことを思い出してくれましたよ

りりあちゃん 記憶力いいですね


くん (預かり日記はこちら



福くんはごう君とともに4年間を過ごしてきた仲良しさんです 

一緒に飼育放棄犬として当会が引き取り協力をしました 久しぶりにごう君と追いかけっこをしていましたよ


ごう君 (預かり日記はこちら



福くんとご挨拶を済ませた頃にたくさんのお客様がお越しくださりごう君はみなさんに愛想よく

率先して近づいて撫でてもらっておりました

ちゃっかり甘え上手なごう君 

どの方ともしっかりアイコンタクトを取って 「ねぇ僕を見て!」っとしつこく迫っておりました

北斗くん (預かり日記はこちら



里親会におめかしをして来ようと思ってサロンに行ったら丸刈りにされちゃった北斗くん

お洋服でカバーしてましたw

ごう君と違ってどうもワンコが苦手のご様子 ずっと預かりママさんにべったりでしたよ

まこ (預かり日記はこちら




到着がちょっと遅れてしまって後半戦頑張ってくれていました

まこちゃんには良いニュースが舞いこんできそうな・・・

くるみ (預かり日記はこちら



まだ頭のてっぺんのオペのあとが痛々しいばかりでしたが、ちょっとでも預かりママがいないと寂しいよぉのダックス吠えを繰り広げておりました

でも抱っこすると止むようになったのは大きな進歩ね


るる (預かり日記はこちら



ご指名をたくさん受けてお客様の対応にお忙しかった様子です

お疲れ様でしたね るるちゃん


こま (プチ預かり日記はこちら



まだ引き出したばかりでガクブル状態でしたが本預かりママさんが到着してからは抱っこ三昧でした よかったね こまちゃん


コティ (預かり日記はこちら




避妊オペを済ませて本預かりさんへの移動のために里親会に

愛くるしいお顔で人気者でしたが目を離すとテトテト歩いてサークルからの脱出を目論んでいて

何度も脱出阻止の捕獲に笑いがこぼれましたね



以上の里親会参加犬は引き続き応募をお待ちしております


そしてそんなみんなに幸せパワーを届けてくださった卒業犬のみなさん





「お先に幸せ掴んだわよぉ みんなも私に続いてね」っと優しい笑顔を振りまいてくれていました

ジャスミンちゃん はなちゃん ひめちゃん、 応援どうもありがとう


アイドッグの次のイベントは 7月16日の里親会です

また引き続きどうぞよろしくお願いいたします


本日の記録はけー子が担当いたしました 

ありがとうございました