雑穀×ビーガン×おいしい!

体も心も家族も喜ぶ
日本生まれの未来食を学ぶ

 

 

つぶつぶ雑穀料理教室 

 ILOVE♡ごはん」の、佐藤愛です!😊

 

 

先日の投稿の続きです!

 

半年前に、

「7つのキーフードレッスン」を

受講してくださったお客様から、
新年に、嬉しいご連絡をいただきました!

 

 

※先日の投稿はこちら

 ↓

【まずはここから!】

7つのキーフードって何?

https://ameblo.jp/aiaixxaiai/entry-12653314776.html

 

 

 

メルマガには書いていたのですが、

blogにはアップしていませんでしたので、

ご紹介させていただきます(^^♪


◆◇◆◇◆◇
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます

年末に粒そばを炊いて、

豆腐のテリーヌにして、
きのうはタイ風サラダにして、

つぶつぶ生活しております!

つぶつぶ料理がすっかり

ライフスタイルとなりました!

年末、美容院で

「髪質が柔らかくなりましたね。艶もあるし。
前はブラシを使ってブローしてたのに、

それがいらない」と言われました。

今年になって手首があまりに痛くて

「カイロで温めよう」と思って、
初めてカイロを使ってないのに気づきました。
いつもは寒くてカイロを

毎日貼っていたのに。。。
それほど、

冷え性が改善されているのを改めて実感!

食べて実践して変革して、

今年はこれを広げていきま~す!

 
7/25に受講してから、
つぶつぶ料理まっしぐら(笑)
今年は還暦を迎えます。
ダイエットしてないのに
夏から体重は4キロ減。
今まで夏場は55キロになっても
それ以上は落ちなかったのに、
今は52キロ台。
それも面白くて、
どこまで行くのか実験したくて、
つぶつぶ愛が止まらない(笑)

体重減はおまけ。
冷え性改善で始めたつぶつぶ料理ですが、
還暦直前でもやれば身体が変わる!
それが嬉しくてたまらないです。

つぶつぶ料理を実践、
野菜&スイーツは美味しいと実感、
身体で実験、
人生を楽しめるように変わっていました~!
◆◇◆◇◆◇

初めてつぶつぶ料理教室に
来ていただいたのは、
7月の「7つのキーフードレッスン」です!
「野菜だけ?」のレシピ本をみて、
トマト味噌ソースを作ったり、
干しアンズジャムを作ったり、
カボチャのシュレッドケーキを作ったり、
私よりも、たくさん作っていて、
軽やかに楽しんでいる様子に、
私もとても刺激をいただいています(^^)

翌月、2回目のレッスンの際も、
「つぶつぶを実践しはじめてから、
冷え性もかなり改善されてきて、
お肌も髪の毛もさらに
ツヤツヤになってきた」とのお話を
聞かせていただいていました。

そして、
今回年明けにいただいたメールで、
そういえば最近カイロを使っていなかった!
との変化が!
 
 
あくまでも、個人の体験談です!
 
 
でも、
つぶつぶを実践しはじめてから、
・冷え性がかなり改善
・お肌も髪の毛もさらにツヤツヤに
・ダイエットしていないのに、
すっきりスリムに

という方が多く、私もその一人です。

さらに、
「つぶつぶ愛がやまないので
今年も実践あるのみ」とのお言葉も♪

素晴らしい!

楽しみながら実践していたら、
気がついたら変化していた!

これが一番大切ですよね(^^♪

だって、
我慢や努力は一時は成果が出ても、
長くは続かないです。

 
そして、年齢は関係ありません!(^^♪
いつからでも、やればからだは変わる!


肌も髪の毛も、
食べたものからできています。
腸が元気になりキレイになると、
細胞も元気になりキレイになる!
そして、
体に不要なものも排出されて
すっきりスリムになる♪

仕組みはとてもシンプルなんですよね~!

体が求めるおいしいものを作って食べて、
腸から元気に!キレイになりましょう♪(^^♪


つぶつぶ料理を
上手に作れるようになることが
ゴールではなく、
食で土台をささっと整えて、
人生を思いっきり楽しむ!
そこがつぶつぶの
いいところだなあと思います!


楽しみながら実践して変革!
やってみたい♪(^^♪という方、
私と一緒に始めませんか?
 
 
精いっぱい
サポートさせていただきます!✨
 
 

 

 

 

 

半年ぶりの開催です!

 【募集中

2021/02/13 (土) スタート!!

 

全3回で学ぶ!!

心と体の免疫力を上げる!

【未来食つぶつぶ7つのキーフードレッスン①②③】

2021/02/13 (土) 10:30〜12:30

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/120

 

   

 

※レッスンは少人数制で、手洗い、換気等にご協力いただきながら、開催しています!
ご心配な方は、お気軽にお問合せください!

 
 

人生の大冒険!

一緒に楽しむ仲間を募集中!

 

 

あなたにお会いできることを楽しみに

お待ちしてます💕😊

 

  

最後までお読みいただき、
ありがとうございます😊
 
 
 
◆Facebookやってます!
 
ぜひ、お友達申請お願いします!😊♥️
 
 
 
◆Instagramはこちら!
 
フォローお願いします!😊♥️
 
 
 
■料理教室のご案内

つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはん

「雑穀」と「旬の野菜」が主役!
レッスンで使う野菜や食材はすべて
オーガニック&ナチュラルを基準に
乳製品・卵・砂糖・動物性食品・添加物不使用
伝統製法で作られた調味料と、
海藻や、乾物、漬物等、
100%ビーガン(植物性)です。
料理が楽しくなるこだわりの調理道具を
使用します(電子レンジ不使用)

◇つぶつぶ料理教室◇
入会金不要1回完結型料理レッスン

料理は面倒くさいと思っていた私が
料理教室をやっています♥️


料理教室の日程、詳細、
お申し込み、お問い合わせはこちらから

★下記のバナーをクリック!

1:つぶつぶ雑穀料理教室 ILOVE♡ごはんの、レッスン一覧を確認できます。

2:「教室情報」の「お気に入り登録」ボタンをクリック!
お気に入り登録をしていただいた方に、
最新のレッスン情報を、
メルマガでご案内します!
 
おすすめ記事【総集編】私のつぶつぶヒストリー砂糖中毒解消のお話
ダイエットはもうやめました
もっと早く知っていれば良かった
高きびに思うこと
乾物があると買い物の頻度が減ります