わたしが子育てで会得したこと | 毒親の娘

毒親の娘

両親ともに毒親という環境で育ち、現在主婦として母として15年目。
過去のこと現在のこと奮闘してきたことを
ブログにしたいなと思ってます。



私は

毒親育ち

アダルトチルドレン。

これが事実で現実キメてる気づき

この現実をもって

わたしはどう生きるのか。


そんな私の色々書いてます
メモ


こんなブログだけれど

誰か1人にでも
お役に立てますように
流れ星


子供の成長と

コロナ禍で

長らく

おうちに友人を招くことが

無くなってたけど


来週、数年ぶりに

わが家でお茶会コーヒーすることにニコニコルンルン


めっちゃ楽しみ看板持ち飛び出すハート


掃除もはかどるわぁニヤニヤ


でも多分あっという間なんやろな〜


みんな話したいこと溜まってるはず泣き笑い泣き笑い泣き笑い


⌘⌘∞•∞⌘⌘⌘∞•∞⌘⌘⌘∞•∞⌘⌘⌘∞•∞⌘⌘


私が子育てしてて

会得したことがある。


それは


前もって

最悪のパターンを想像すること。


コレ、イライラ予防におすすめ上差し



例えば、

牛乳を冷蔵庫から出して

コップへ注ぐ🥛


この作業を子供が1人でしようとする。


こういう時に

はい、絶対こぼすな指差し
絶対こぼす。

それか、冷蔵庫から取り出す時に

牛乳パックごと落とすなにやり

拭き掃除大変なるな
雑巾いるな。

子供はぼーっと傍観するな。


こういう感じで

最悪のパターンをいくつか想像真顔うずまき


そうしてると


子供が上手く出来たときは

よしよしニコニコラブラブ


と思えるし、


少しだけこぼしちゃった場合も

まぁ、そんなこともあるよニコニコ


と思える。


そして本当に最悪なパターンがきても

まぁ、そうなるよね〜

次は気をつけやぁ〜


くらいで終わらせられる。



中途半端な想像はあかん、

こぼすかも!!

くらいやったら


あんぐりほら、見てみ、

こぼすと思ったわムキーむかっ

そして、しばらくのガミガミ。


こんな感じになるので

想像する時は

最悪のパターンを

細かく想像してみる。


そして、今は本当に急いでるから

やめて欲しい時は

お願いして

私が注いでしまうニヤニヤ笑


こぼしても拭き掃除できる余裕が

ある時に

1人でさせる。





この方法は

たいがい子供が

自分でやりたい!!

とか

調子乗りそうやな

とか

ふざけてんなぁ〜

って時につかえるよキメてる



例えば、


調子乗って

1人でダッシュで走り去ろうとするとき

はい、絶対こける。
大怪我して血だらけなるな。

骨折とか?

クルマが飛び出してきてぶつかるかも


調子乗ってるときは

止めるように言うても

全然きかないからね凝視



ほら、言ったでしょむかつきびっくりマークびっくりマーク

を避けるために


とりあえず止めるように言いつつ


最悪パターンを想像。


こけなかったらいいし、


こけても軽い擦り傷なら

しゃーないなやし、


本当に最悪なパターンになっても

冷静でいれる。



この場合はあんまり

最悪なパターンに

なって欲しくないけどねねー


でもこればかりはわからないから。。。



おもったらその通りになってしまう


と、思ってる方はやめといた方がいいねニヤニヤ



でもまぁ、私はコレで

イライラを減らしてるよ




長男くんは

真面目タイプにっこり

几帳面さもあって、


幼稚園くらいの時は

なんでも教えたらちゃんと

こなしてくれてたから


安心しきってたし、

何でも初めが肝心なんだキメてる


そう思ってた。



はじめになんでも

習慣化させたらいいんやと。



それも間違いではないんやろうけど





プラス、

私も歳を重ねて

人間的にも母親としても

成長したのかなニヤニヤスター








フォトジェニックケーキスイーツ

サブスクおねがい飛び出すハート

見つけたびっくりマーク

自分のご褒美に良いかもラブ