【夕顔393-2】謙譲語の敬意対象識別☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔393-2】謙譲語の敬意対象識別☆

イラスト解釈では

源氏物語イラスト訳で出てきた古文の

入試対応オリジナル問題を掲載しています☆

源氏物語イラスト解釈

 

【これまでのあらすじ】

 天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を賜り、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬…。光源氏は尽きせぬ恋を重ねていくのでした。

 ただ今、「4.夕顔」の巻です。17歳の光源氏は、五条にひっそり住まう夕顔の君に恋をし、彼女を廃院に誘いますが、夕顔は物の怪に襲われ急死してしまいます。失意の中、喪も明け、光源氏はかつて関係のあった人妻の空蝉へ、そして一夜の逢瀬であった軒端荻へと、想いを馳せるのでした

 

【今回の源氏物語】

その人となくて、あはれと思ひし人のはかなきさまになりにたるを、阿弥陀仏に譲りきこゆるよし、

   ↑

夕顔393イラスト訳はこちら

 

「夕顔」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

―――――――――――――――――――
 ☆ 古文オリジナル問題~敬意対象~☆

―――――――――――――――――――

その人となくて、あはれと思ひし人のはかなきさまになりにたるを、阿弥陀仏に譲りきこゆるよし、

 

問)傍線部の敬語は誰から誰に対する敬意表現か。

 

1.夕顔から光源氏に対する敬意表現

 

2.光源氏から夕顔に対する敬意表現

 

3.光源氏から阿弥陀仏に対する敬意表現

 

4.作者から夕顔に対する敬意表現

 

5.作者から阿弥陀仏に対する敬意表現

 

笑い泣きゲロー笑い泣きゲロー

 

敬意対象の識別は

 

まず、上の敬語の種類

尊敬or謙譲or丁寧)を確認します。

 

 

今回は「きこゆ」なので、

謙譲語ですよね!

 

【きこゆ(聞こゆ)】

【補助動詞:ヤ行下二段活用】

…~申し上げる。お~する(謙譲の意を添える)


 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

   

 

この「聞こゆ」は、敬語としたら謙譲語しかありません。

こういう敬語はその種類まで含めて

きちんと覚えていきましょうね!

 

詳しい敬語の一覧は、こちらに載ってます☆

  ↓↓

尊敬語一覧

謙譲語一覧

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

【誰から誰への敬意対象か】

 

受験生が多く悩むのが、敬意対象の見分けです><

 

 

この法則をあてはめて、理解していきましょう。

   下矢印

誰からの敬意か】

(尊敬も謙譲語も丁寧語も…)

■地の文なら書き手(作者)から

■会話文なら話し手(会話主)から

 

誰に対する敬意か】

■尊敬…動作主(主語)

■謙譲…動作の受け手(目的語・補語)

■丁寧…地の文なら読者、会話文なら聞き手

   

もちろん、地の文なので

作者からの敬意表現ですね。

 

 

1.夕顔から光源氏に対する敬意表現

 

2.光源氏から夕顔に対する敬意表現

 

3.光源氏から阿弥陀仏に対する敬意表現

 

4.作者から夕顔に対する敬意表現

 

5.作者から阿弥陀仏に対する敬意表現

 

 

で、謙譲語なので

動作を受ける人に対する敬意表現です。

 

 

「譲り・きこゆ

 

愛しい夕顔を阿弥陀仏に譲り申し上げる

 

 

 

ん……?

 

 

 

動作を受ける人って、どっち?

 

 

 

【ゆづる(譲る)】

【他動詞:ラ行四段活用】

…所有したり実行したりする権利を、他人に任せる。提供する。ゆだねる


 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

   

 

 

光源氏の「譲る」という動作を受ける相手――

 

 

それは、

誰に譲るか――

すなわち、阿弥陀仏がその客体になるのです。

 

 

 

よく、謙譲語は目的語に対する敬意表現だ

という先生や参考書もあるので

 

夕顔に対する敬意表現だ

と思った人もいることでしょうが…

 

 

敬意対象とは

誰を大切にしたいか

ということを意味するのです!

 

 

誰に対して敬意を示すのかを意識してみましょう。

 

夕顔――?

阿弥陀仏――?

 

明らかですよね!!

笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

【答え】…

 

 

 

→今回のイラスト訳はこちら

→今回の重要古語はこちら