4歳3ヶ月の娘と

オーダーメイドの家庭学習を実践中の

秘書ママです。


母の友人のお嬢様が

就活を始めるとのことで

お話を聞いています。

秘書検定1級を受けるそうです。


彼女曰く、

秘書検定1級のカテキョが見つからない

とのこと。

まぁ、独学で取れる資格だし

1級持ってなくても

秘書できるので。笑

あえて頑張らないのだろうなぁ。


ということで、

久しぶりにテキスト広げて

カテキョしております!笑


 秘書検1級は必要か?

我が家は放送局一家。実父は記者、母と祖父はアナウンサー。物心ついた頃から、自分もアナウンサーになるんだろうなぁと軽い気持ちでいました。大学時代はアナウンススクールに通ったりもしました。


それが…

キー局全滅、準キーも全滅。地方局にご縁をいただいたものの、待遇が合わず辞退。そうこうするうちに、アナウンサーに拘らなくてもいいかな、と思うようになりました。


まだエントリーできる企業を探し、某予備校を運営する企業にご縁をいただき就職。最終面接で、「君は秘書に向いている、すぐに秘書検定1級を取るように」と言われました。ここがスタートでした。


転職を経て財閥系不動産会社に就職。部長以上全てに秘書がついており、100名の秘書が働いていました。100名の秘書集団はプロフェッショナル。けれど、ほとんどの秘書が秘書検なんて持っていなかった。現場では、残念ながら必要ない資格だったのです。


 ​秘書検1級のメリット

①就職に多少有利

どんな資格でも1級インパクトはあるようで、派遣会社のオファーや、転職活動の書類は通りやすかったかも。。派遣会社では、時給が上がったりもしました。


②子育てに使える!笑

秘書の基本は、「ボスの仕事を円滑に進めるサポート」です。そのためには、ボスがどんな人間で、好きなこと、苦手なこと、気分の良し悪し、私にどんなことを求めているか、経営会議から逆算してスケジュールを立てなきゃ…など。今している家庭学習ととても似ているのです。笑

自分の子供を客観的に見れるのも、秘書の経験が影響していると思います。


 秘書検合格のために

①スケジュール

2級→1級の流れが良いと思います。2級は問題集もたくさん出ていて好みの本が見つけやすい。2級が受かったなら、準1は飛ばしてOK。準1は記述問題や面接もあるし、1級と変わらないと思うのです。ならば、いきなり1級に行っても大丈夫。


②参考書、勉強方法

過去問が1番!英語と違って日本語なので、いきなり過去問から始めましょう!笑 この2冊は解説が丁寧なので理解しやすい。何度も繰り返して、問題パターンに慣れることが必要。




2級テキストは、こちらも見やすかったです↓



③面接対策は外注を!

私は早稲田ワーキングスクールの集中講義へ通いました。面接合格のためには、秘書検特有の雰囲気を理解することが必要。丁寧すぎるおじぎや、ドアの閉め方、髪をアップにして、顔全面を出すこと。お化粧の仕方など。恥ずかしがっては絶対だめです。笑



国際秘書検定はどう?

国際秘書検定CBSを2年前に取得しました。個人的な感想は、秘書検1級よりは簡単。英語も英検2級レベルで易し目。知らない人も多いので、無理に取らなくてもいいかなぁ?と思います。秘書検+TOEIC点数を上げる方が、使える資格かな?と感じます。




バイリンガルオフィスプロの基礎

これは、CBSを取る予定がない方も一冊あると安心です。プロトコールについて幅広く学べ、英語メールや手紙の書き方も丁寧に学習できます。




ネットで秘書検定1級の情報があまりにも少なかったので、投稿してみました。ご質問などありましたら、いつでもご相談にのりますウインク


メッセージ、メールご自由にどうぞ

✉️poem.english2023@gmali.com



英語にかかわらず、ママが学ぶ姿を子供に見せるって大切です。どなたかのお役に立てますと幸いです。