ガンキャノン親父(ガンプラ製作偏) -10ページ目

GNO予定外だけど 6周年記念任務なのでw(不定期)

今週は、書かない予定でしたが4/1のメンテで、6周年記念任務として「強行偵察任務」が期間限定で追加されましたw

さっそく引いてしまったので、書いておきます。

任務地は地上後方

6周年記念任務

1部隊制限の任務です。

内容は・・・

強行偵察任務

NPCの部隊(ジム改とPW+1とジムキャノンⅡ ×2)が2部隊で敵の1部隊(ギャンM ×2・ザクキャノン+1 ×2・ガルバルディーα+1 ×2)を叩きのめすという・・・
味方NPCは、全員エリートで、敵NPCはガルバルディーα+1がテストパイロットで他は一般兵・・・

これは・・・戦艦だけ参加でも勝てそうですがww

特別戦功で5Pもらえるので まぁ、プレゼントって感じですね^^ (2週間限定だし)

GNO戦況報告 11週目(不定期)

地上です。ここを防衛出来れば・・・ という微かな望みを抱きつつ、デンドロ購入のために任務を・・・

3月23日 19:00前線移動で オデッサへ。
       いいMSがないので 射撃はガンキャを2機で 皿を入れてみる。
       複垢だけ導入したヘビを こちらにも導入しようと中古を探したところ
       無料で譲っていただけた。
       さっそく編成に入れて
       ヘビーガンダム BD-3
       ガンキャノン ディッシュ ガンキャノン
       という編成。悪くはないけど、圧倒的に良いということもない・・・
       皿は 低狙いがいるので 2~3ターンには落とされるから・・・
       VP100位以内MP50位以内で それぞれ従軍1個ずつ
       駆逐長期で戦功1個、駆逐通常で戦功1個
       艦長LV31 勲章1772

3月24日 19:00技術LVアップで GP01とGP01fbが発売。
       GP01は、地上MSでは最強ですが・・・宇宙に帰れると信じて パスw
       しかも出張で、ON出来ないから放置気味・・・
       戦闘長期で戦功1個、
       艦長LV31 勲章1774

3月25日 とりあえずデンドロ資金は貯まった。複垢がヘビを定価で購入しているので
       その分をがんばって稼がねばw
       明日の朝からは コロ任が始まるし・・・
       戦闘長期で戦功2個
       艦長LV31 勲章1778

3月26日 朝9:00からコロ任スタート。PCに敗れて任務2回失敗 TT
       その後は成功で デンドロは出なかったけど戦功2個
       しかし、ONしてるPCには一度も会わず・・・ジオンはコロ任やってないのか?
       宇宙後方に引きこもってるPCを召喚してるだけみたい・・・
       艦長LV32 勲章1782

3月27日 朝からコロ任をすっとやってますw
       20:00 待望の?デンドロ発売。手持ちのMSを売り払って複垢分も購入。
       スッカラカンです^^; なので 編成は
       デンドロ
       という 搭載11余りの編成・・・(少佐でも可能な編成ww)
       NT-1買ってないし、あっても5号機が低HPになっちゃうので ーー;
       無理やり搭載合わせで 魚入れても役に立たないし、ジム改2機とカス指揮は
       ジム改では、ビグの一発で沈められるので・・・ノイエ出るまではこれがベストw
       補給を貯めて GP03Sを買えるまでは、我慢かな?
       どうせ搭載足らないから GP03Sは載せられないしw
       ようやくONしてる ジオンPCと遭遇。やはり コロ任はあまりやってないそうだ。
       結局 PC戦も その1回だけ・・・ デンドロいらないんじゃないか?
       コロ任で戦功2個
       艦長LV32 勲章1786

3月28日 夜中0:00過ぎにようやく コウ・ウラキのデンドロ登場w
       確定のコロ任で戦功1個
       そして 朝からコロ任w
       モスクワはどう見ても持ちそうにないのに、テロップは「我が軍優勢」・・・
       プロパガンダにも 程があるわ!ww
       こうなったら 防衛はあきらめて コロ任でコロニー破壊するしか・・・
       そうすると 2次コロ任が来週で早期終戦^^;
       2次コロ任で勝てば 引き分けか~ 微妙だな~ TT
       20:00 ギリギリで防衛失敗 TT まぁ よく持ったほうかな?
       これで地上で終戦は確定・・・
       確定じゃないコロ任で戦功2個、16部隊で従軍1個
       艦長LV32 勲章1793

3月29日 9:00コロ任終了。判定は・・・11:00でコロニーロスト TT
       やはり、引き分けがある競合では 必ず引き分けになるみたい^^;
       次のコロ任では、ジオンもノイエがあるので・・・
       しかも 「側面お掃除隊」というVP参加のにわかチームが・・・
       とりあえず、出来ることはGP03S分の補給稼ぎと パイロットの成長。
       GP03Sは、搭載26と 5号機より重いくせに、HPは260しかないという
       究極の低壁です。しかも回避は64なので NT-1にNT5のパイロットが
       乗っているのと同じ回避を持ってて、格闘攻撃の威力・命中ともに上という
       デンドロが落ちたときに、射撃MSを守ってくれる最高の壁です。
       (命中はNT5が乗るとNT-1が1だけ上回りますがw)
       デンドロが落とされた場合、
       支援狙い→×(いないので近MSになって壁を狙います)
       強狙い →○(GP03S 搭載26、5号機 搭載23なので)
       低狙い →○(GP03S HP260、5号機 HP280なので)
       となって、高HP狙い以外は 射撃MSを狙えません。
       (高HP狙いも 削られたら別のMS狙うので・・・)
       確定じゃないコロ任で戦功2個
       艦長LV32 勲章1797

ということで、来週はイベント任務もなくほとんど放置なので 13週でまとめて書きます^^

・・・ビグ発売=連邦の負けというパターンは、いい加減なくしたいのですが・・・負けなんだろうな~ TT

GNO戦況報告 10週目(不定期)

さて いよいよ正念場・・・
この宇宙でサイド4攻略作戦成功+2号機奪還じゃなければ、勝利はなくなる。
と、言ってみたところで・・・相変わらず巣窟で任務を立ててる馬鹿人はいるし・・・
予想通りの攻略失敗で、ショックのあまり更新忘れてました^^;

3月16日 18:00前線移動で宇宙へ。
       個人MP10位以内で特別戦功。まぁ順位より、今は補給優先なんですがw
       NT-1をパスしたので、予定ではデンドロ購入は問題なし。
       でも、ビグ対策で5号機を購入しないといけないから・・・搭載の関係で夜は放置。
       GNO2が土曜日終戦だったので、今日が初日だし・・・
       まぁ 暫くは、スキル入れだけで任務も出来ないだろうから 忙しくないけどw
       戦闘長期で戦功1個、駆逐長期で戦功2個
       艦長LV29 勲章1746

3月17日 18:00技術LVアップ。といっても発売はカスのみ・・・
       ジオンではビグが発売なので、実弾対策のために5号機購入。
       編成は
       ビグ対策
       専用砂Ⅱ(防重) BD-3(全防)
       カス指揮(全攻) 5号機(全攻)
       専用砂Ⅱは射撃壁なので、低狙いでビグの護衛を 落としつつ、強狙いのオトリです。
       (戦艦削りでは、専用砂Ⅱは攻重です。戦艦削りにくいから)
       ここから先は、任務でビーム編成だったら 即刻けり出すことになるだろう。
       朝7:00から2号機奪還任務スタート。3回連続でアルビオン登場で戦功ゲット^^v
       というか やっている人がいないせいか、日中3回やって3回ともアルビオンでしたw
       何故かこのタイミングで16部隊任務で従軍1個
       艦長LV30 勲章1753

3月18日 メンテ&出張なので長期・・・2号機奪還が出来ない TT
       まぁ その辺はジオンも一緒だからw
       こうなると メンテ明けでどれだけ任務が出来るか・・・
       というより、ジオンの方は 2号機より前線移動値を重視してるかも?
       何時かわからないけど NPCがLV25に。
       夜中(1:00過ぎ)に2号機奪還でアルビオン出て戦功1個
       艦長LV30 勲章1755

3月19日 朝8:00で2号機奪還任務が終了。
       判定は・・・2号機奪還に成功
       でも作戦は失敗ペース TT 今日やっとサイド4へ移動

3月20日 19:00技術LVアップ。新機種として 専用ジムキャノンⅡが発売
       とりあえず、搭載25では ヘビ壁以外は 使えないので パスw
       侵攻バーは、進まなくなってきてる。

3月21日 19:00作戦判定で サイド4攻略作戦失敗 TT 来週は地上に決定。
       毎クールこの繰り返しなんだから わかりそうなもんだけど・・・
       ヘタレのくせに巣窟に行くから・・・
       駆逐長期で戦功2個、輸送艦護衛で戦功2個、16部隊で従軍1個
       艦長LV31 勲章1764

3月22日 明日から地上なので、5号機が使えない TT
       ビグ相手に 火力のある実弾MSって少ないんですよね~
       デンドロ購入の予定があるので 手持ちのMSで使えるものっていうと・・・
       ガンキャノンw 射程3の実弾で 勝負します。
       駆逐長期で戦功1個
       艦長LV31 勲章1766

GNO戦況報告 9週目後半(不定期)

まぁ当然ながら防衛は成功。問題は来週、作戦成功しなければ デンドロがコロ任専用機に・・・
ジオンでは ビグ発売が決定したみたいなので・・・・

3月13日 16:00技術LVアップの予定が・・・アップしてない・・・
       17:00でも上がってないみたいで 多分18:00
       メンテずれ3時間・・・
       とりあえず、カス指揮だけ購入してEz-8と入れ替え
       NPCもLV24にアップ
       駆逐長期で戦功2個
       艦長LV29 勲章 1728

3月14日 作戦判定(多分18:00)で防衛成功
       NPC編成変更でギャンキャノン登場。
       駆逐長期で戦功2個 作戦成功で従軍1個
       艦長LV29 勲章1733

3月15日 駆逐長期で戦功1個
       艦長LV29 勲章1735

GNO戦況報告 9週目前半(不定期)

落ちて来ました地上に・・・
今週のユーラシア(モスクワ)防衛は当然のこととして、成功させなければ^^;
これで負けるようなら・・・ もうあきらめた方がいいんじゃないか・・・
まぁ 初ヘビなので 期待半分・不安半分w

3月 9日 15:00前線移動でオデッサへ。
       TVPが20位でジム改☆1機と TMPが4位でジム改☆☆3機
       予定ではTMPは3位以内だろうと思ってたんだけど・・・
       まぁ改は、ヘビ使うときくらいしかいらないからw
       個人MPが11位で戦功1個(複垢が10位だったので勲章の数で3つ負けてる TT)
       駆逐長期2回で戦功2個
       艦長LV28 勲章1710

3月10日 15:00 技術LVアップでヘビーガンダム発売^^
       初物なので、とりあえず複垢だけ導入してみる。(格闘壁でw)
       ん~ ビームサーベルだけなら・・・ ビームキャノン要らないのでは?ww
       まぁ 頑丈なので落とされることはなさそうだから 防重くらいでPC戦で使えるかな?
       射撃に支援機いないから あんまり意味ないけどww
       駆逐通常で戦功2個、強化人間で従軍2個
       艦長LV28 勲章1716

3月11日 15:00(16:00?)NPC編成変更だけど メンテ中なので^^;
       メンテ前(8:30頃)に始めた任務が メンテ明けで残り13戦もある・・・
       またメンテで2時間止まったということだろうか?
       (ちょうどアメブロもずっとメンテ中で更新できなかったけどww)
       再び強狙いが登場。FAがいる部隊と任務以外はヘビに強狙い集中w
       駆逐長期で戦功1個、戦闘長期で戦功1個
       艦長LV28 勲章1720

3月12日 地上だからか?侵攻ペースがかなり遅いw
       まぁ この時点で地上で負けるようなら、勝つ見込みないけど^^;
       明日の技術LVアップまでは オデッサに居てくれれば、買い物が楽^^v
       明日にはNPCもLV24になるので、パイロットのLVが22~23くらいの人は
       放置なりしてLV上げないと、今後の任務がつらくなります。
       うちの部隊は全員LV24はクリアしてるので、問題ありませんがw
       輸送艦護衛で戦功1個 複垢が引いた16部隊で従軍1個+16部隊で従軍1個
       艦長LV28 勲章1724

全く関係ないけど・・・ガンダム00を見て思ったこと

土曜の夕方に、家にいると「ガンダム」というだけでなんとなく見てしまう「ガンダム00」

設定が、宇宙世紀じゃなく西暦なんだけど・・・
原子力発電が存在しない妄想世界でw 化石燃料に替わるエネルギーとして太陽光発電(それもわざわざ宇宙まででっかい電柱を立ててしか、エネルギーが得られないらしい・・・)をエネルギーとしているのですが・・・

それ以前のMSは、化石燃料(多分ガソリン)で動いてたらしい・・・
ザブングルの世界ですww (その割には、携帯はテレビ電話だったりと電化製品は充実しているのが不思議)
しかも、飛行する推進力はプラズマジェットらしい・・・ テクノロジーがあるんだか、ないんだか・・・
腕を失っても、再生治療で元に戻すことも可能な世界らしいのに・・・

そして・・・主人公の少年が「ガンダムになりたい。」と、のたまっている・・・

そして 先日の放送では、「トランザムシステム」なるものが発動して、F91状態に・・・

ちょっと待て!! 少し前の放送で、従来機でガンダムの腕を切り落としたエースパイロットがGに耐えられずに血を吐くというシーンがあったのに・・・それ以上の動きで、何故 平気でいられる??

最初にガンダム(この世界設定で「ガンダム」は特別な意味を持つらしい。第1話で、GUNDAMと機体に書いてあったくらいだからww)が4機出て、後から3機追加されたと思ったら・・・ プラモデル発売決定で、いきなり追加の3機のうち1機は撃墜されてるしww

無理して新しい設定を考えるより、ファーストのガンダムでも設定は全て後付なんだから、その設定を活かして今の技術でファーストガンダムを作り直せば、いい作品になりそうなんですけどね~w

興味のある方は、Gyaoで無料配信しているのでご覧ください^^

GNO戦況報告 8週目後半(不定期)

やはりというか、予想通りというか・・・サイド4陥落 TT
唯一の救いは、投票でヘビーガンダム(通称 ヘビまたは蛇)が選ばれたこと。
使ったことなかったから、ぜひ購入したいけど・・・69100は高い TT

3月 6日 15:00技術LVアップでBD-3発売。出張中のため導入は夜になったけどw
       出張から帰ってきて、さて買いに行こうと一番近いはずのニューヤークへ・・・
       なんか時間がかかると思ったら・・・ サイド4から戦線が移動してた TT
       完全に防衛失敗ペース。ここから奪い返したパターンを私は知りませんw
       ガンダム発展型の投票は、ヘビーガンダム。初の蛇が使える。
       ただし、補給の関係で1垢だけ購入の予定。
       とりあえず編成は
       専用砂2  BD-3
       専用SC ガンキャノン
       駆逐長期で戦功1個
       艦長LV27 勲章1694

3月 7日 15:00作戦判定で見事に防衛失敗 TT
       昨日の夕方に緊急メンテがあったそうですが、メンテずれはなかったみたい。
       戦闘長期で戦功1個と輸送艦護衛で戦功2個
       艦長LV27 勲章1700

3月 8日 補給を貯めるためだけに長期任務の繰り返し。
       本当は放置で 成長を優先したいのですが、デンドロが買えなくなる^^;
       蛇の69100は 痛いな~w G-3なら確実にパスでしたからw
       複垢の方で試してみて、使えれば導入かな?
       多分NT-1買うと思うけど^^;
       そういえば、何時に上がったかはわからないけどNPCのLV23にアップ。
       駆逐長期2回で戦功2個
       艦長LV27 勲章1704
       

GNO戦況報告 8週目前半(不定期)

ソロモン攻略失敗のため、今週からサイド4防衛戦。
初の宇宙での防衛戦ですが、ここでがんばらないと・・・

3月 2日 14:00前線移動でサイド4(宇宙10)へ
       TVP21位、TMP2位でジム改★3機とジム改☆1機GET
       個人はVP99位で従軍1個、MP12位で戦功1個もらいました^^v
       夜・早朝・昼からと駆逐長期三連続で、全部戦功出て3個
       艦長LV26 勲章1688

3月 3日 何時かよくわからないけどNPCのLVアップでLV22に。
       14:00技術LVアップ。といっても買うものなしw
       予定では、そろそろマッチモニード撃破任務が始まるはず。
       1人1クールで1回しか引けない、勲章確定任務なんだけど・・・
       原作キャラは一人も出ないで 発売前のゲルMが出てくる変な任務w
       普通に成長していれば、後方任務なので問題ないはずです。
       日中に無事引くことが出来ました^^
       ギャン選択だとギャンMになってましたww
       マッチモ任で戦功1個
       艦長LV26 勲章1690

3月 4日 なんとなく防衛失敗ペース・・・
       メンテ前(10:00前)の時点で、宇宙10が風前の灯火に TT
       メンテ明けには、すでにサイド4にいるし TT
       なんでだろう? それほど任務に時間が掛かってるようでもないし・・・
       やはりPC戦なんだろうな~^^; 勝てもしないくせに 何しに巣窟行くんだろう?
       まぁ、強気のジオンが聖域でも時々いますが、半分くらいは返り討ちにしてやってますw
       (戦艦削りやってなければですが^^; 相手のLV低ければ戦艦削りのままでも・・・)
       どちらにしても、聖域辺りで任務してればPC戦の確率は 低いはず。
       メンテ中(14:00か15:00)にNPC編成変更。リック・ドムⅡが野戦に登場。
       任務の方は、再び強狙いが登場。強壁MSによっては、若干防御よりの方がいいかも?
       FAは確実に集中砲火を浴びます。専用砂Ⅱもメンバーによっては・・・
       艦長LV26 勲章1690

3月 5日 朝の時点で サイド4の半分くらいまで侵攻されてる・・・
       こりゃ防衛無理だな^^; 来週は久しぶりの地上なので ホコリかぶったEz-8出そうw
       地上は・・・さすがに防衛できるでしょうw 問題は次の宇宙を攻略できるか・・・
       駆逐長期で戦功1個
       艦長LV27 勲章1692
       
       
       

GNO戦況報告 7週目(不定期)

前線は 宇宙のままソロモン攻略戦発動。
突破はきびしいとしても、せめてソロモンには辿り着きたかった TT

2月24日 13:00 前線移動で宇宙5へ。ソロモン攻略戦発動。
       TVP30位以内と TMP10位以内で 宇宙駒☆が4機もらえたので、チームメンバー
       全員に行き渡ったw
       個人がVP100位以内、MP50位以内でそれぞれで従軍をもらった^^v
       今週は出張が多いので、任務は長期がほとんど・・・
       通常駆逐で戦功1個
       艦長LV24 勲章1661

2月25日 13:00技術LVアップで砂2発売。でもLVが足らず、専用砂2は明日までお預け・・・
       というか、出張なので 長期だし 戦艦削りしないならそれほど重要ではないのでw
       長期駆逐で2回とも出て戦功2個
       艦長LV24 勲章1665
       
2月26日 13:00NPC編成変更(といってもメンテ中だし 長期任務中なので変わらないけど)
       夜に見たら・・・ ギャンがいるw いや~ギャン選ばれたのって すごい久しぶりww
       きっと新しい追加の専用機で ゲルググJGより ギャンKの方が使いたかったから?
       野戦はエリートの高機動ザクⅡ後期が、全防になってるのがやっかい TT
       駆逐長期2回で戦功2個
       艦長LV25 勲章1669

2月27日 何時に上がったのかよくわからないけどNPCのLVアップでLV21に。
       すでにパイロットは全員LV21なので 問題なしw
       忘れてた専用砂2を ようやく導入。
       さすが ガンダムより性能が上の専用砂2w ガッツリ戦艦を削ってくれますw
       射撃壁の射撃がMAXになったので、そろそろ壁の格闘を上げ始める。
       さすがにソロモン突破は無理そうなペース。3日間(72時間)で半分行ってない^^;
       駆逐長期で戦功1個 駆逐通常で戦功1個 輸送艦護衛で量産ガンキャ
       せっかくなので もらった量産ガンキャを編成に入れてみたw

       専用砂2
       専用砂2  (攻重) 射程2 近MS
       宇宙駒☆ (全防) 射程1 近MS
       ガンダム  (全攻) 射程2 近MS
       ガンキャ  (全攻) 射程2 近MS
       艦長LV25 勲章1673

2月28日 14:00技術LVアップ。FAガンダムが発売だけど・・・デンドロの貯金で買えない TT
       階級が上がれば、デンドロ出たとき射撃でFAも使えるんだけど・・・
       FAの射程3は、外す確立が高いから やはり5号機になるんですよね~^^;
       個人のランキング見ると VPは若干ジオンの方が上だけど、MPはものすごく差が・・・
       やはり MAの高HPと高火力によるところが、大きいでしょうね~
       しかも、技術LVアップで ジオンはガッシャ出てるし TT
       それでも、巣窟での任務は減らないんですよね~ 見てると勝てそうな編成じゃないのに
       PC戦に特化した 編成方法もありますが(全機低狙いとか) 任務でNPC相手には
       確実に効率が悪くなります。PCとNPCでは 索敵範囲が違うのでw
       まぁ もう少しすると VPランカーが、NPC相手ではVPが稼げなくなってくると 聖域に
       現れたりしますが・・・
       艦長LV25 勲章1673

2月29日 出張のため長期
       14:00NPC編成変更。任務では強狙いがいなくなって ギャン初期型が増えるだけ。
       14:00の作戦判定は攻略失敗・・・ まぁ初ソロモンなので まだ硬いww
       問題は、次週のサイド4防衛です。ここで地上に落ちたら意味がない^^;
       褒章機のジム改には興味がないけど、任務がんばって前線移動値を稼ごうw
       駆逐長期2回で戦功2個
       艦長LV25 勲章1677

3月 1日 土曜日ということもあり、通常任務は埋まらないだろうから長期^^;
       と思いつつも、割といい順位(TMP)なので、余裕があるから放置も入れるw
       駆逐長期で戦功1個
       艦長LV26 勲章1679

GNO戦況報告 6週目後半(不定期)

モルモット隊支援任務(モル任)は成功!
そしてサイド4攻略成功!!
作戦成功の要因がわからない(。・・?)ナゼ?
(llllll゜□゜)ハッ Ez-8受領できなかった人の執念(怨念)でしょうか?
最低でも後2週間は宇宙なので、Ez-8は使えません。そして・・・次の週の後半に指揮カスが発売w
Ez-8使えなくてもいいから、このまま宇宙に踏みとどまっていたい^^
そうすれば デンドロ効果で、がんばればサイド3までいけるからw

2月21日 13:00技術LVアップ。今回も買うものなしwメンテずれが2時間になってる!!
       ジオンはブラウ・ブロ発売なので・・・作戦阻止で聖域に来るんだろうな^^;
       もう少しで壁パイロット2名がLV20になるので、戦艦削ってます。
       NT-3の戦艦削り
       前回の記事 と比較して若干編成を変えてます。
       壁    指揮ジム   (全防)射程1 近MS 索敵3
       射撃壁 ガンダム   (攻重)射程2 敵戦艦 索敵5
       射撃1  ガンキャノン (全攻)射程2 近MS 索敵3
       射撃2  専用SC    (全攻)射程2 近MS 索敵3
       グレイファントム    (通常)射程2 支援  索敵全体
       VPなら戦艦は全防待機なんでしょうけど、VPじゃないし スキウレが邪魔なのでw
       
       駆逐長期で戦功1個
       艦長LV23 勲章1648

2月22日 夜中の間にサイド4突破して戦線が宇宙10に移動。
       モル任も勝利したので、BD-3発売決定。
       7:00NPCLVアップで精鋭がLV20に
       13:00NPC編成変更。高機動後期の数が増えるだけですが・・・
       13:00作戦判定。めずらしく サイド4攻略作戦成功!!;・ロ・)!!
       いや~ 作戦成功の原因?が、わからない・・・
       そして、来週も宇宙(来週作戦失敗しても次も宇宙)なので・・・
       Ez-8が使えない TT (いいことなんですけど^^;)
       BD-3が発売されるまでは、優秀な低壁MSがないんですよね~^^;
       駆逐長期で戦功1個 輸送艦護衛で戦功1個 作戦成功で従軍1個
       艦長LV24 勲章1653

2月23日 これといったイベント任務もないので、ひたすら長期任務ですw
       GNO2の方が 少佐に昇進がかかっているので、週末はそっちがメイン。
       来週は 出張が多いので、ほとんど長期だろうな~^^;
       BD-3が出るので、ジム改の褒章機も あんまりいらないだろうけどw
       補給を貯めないとデンドロが買えない TT
       来週はソロモン攻略ですが・・・多分1回で突破は難しいだろうな~^^;
       ソロモン失敗→サイド4防衛になるので、次の週はなんとか防衛したい
       そうすると もう一度ソロモンに行けるので、「ソロモンよ、私は帰ってきた。」
       と名ゼリフが言えますw
       逆に来週ソロモン突破出来たら・・・ 早期終戦の可能性が・・・^^;
       駆逐長期で2回で戦功2個
       艦長LV24 勲章1657