GNO戦況報告 10週目(不定期)
さて いよいよ正念場・・・
この宇宙でサイド4攻略作戦成功+2号機奪還じゃなければ、勝利はなくなる。
と、言ってみたところで・・・相変わらず巣窟で任務を立ててる馬鹿人はいるし・・・
予想通りの攻略失敗で、ショックのあまり更新忘れてました^^;
3月16日 18:00前線移動で宇宙へ。
個人MP10位以内で特別戦功。まぁ順位より、今は補給優先なんですがw
NT-1をパスしたので、予定ではデンドロ購入は問題なし。
でも、ビグ対策で5号機を購入しないといけないから・・・搭載の関係で夜は放置。
GNO2が土曜日終戦だったので、今日が初日だし・・・
まぁ 暫くは、スキル入れだけで任務も出来ないだろうから 忙しくないけどw
戦闘長期で戦功1個、駆逐長期で戦功2個
艦長LV29 勲章1746
3月17日 18:00技術LVアップ。といっても発売はカスのみ・・・
ジオンではビグが発売なので、実弾対策のために5号機購入。
編成は
専用砂Ⅱ(防重) BD-3(全防)
カス指揮(全攻) 5号機(全攻)
専用砂Ⅱは射撃壁なので、低狙いでビグの護衛を 落としつつ、強狙いのオトリです。
(戦艦削りでは、専用砂Ⅱは攻重です。戦艦削りにくいから)
ここから先は、任務でビーム編成だったら 即刻けり出すことになるだろう。
朝7:00から2号機奪還任務スタート。3回連続でアルビオン登場で戦功ゲット^^v
というか やっている人がいないせいか、日中3回やって3回ともアルビオンでしたw
何故かこのタイミングで16部隊任務で従軍1個
艦長LV30 勲章1753
3月18日 メンテ&出張なので長期・・・2号機奪還が出来ない TT
まぁ その辺はジオンも一緒だからw
こうなると メンテ明けでどれだけ任務が出来るか・・・
というより、ジオンの方は 2号機より前線移動値を重視してるかも?
何時かわからないけど NPCがLV25に。
夜中(1:00過ぎ)に2号機奪還でアルビオン出て戦功1個
艦長LV30 勲章1755
3月19日 朝8:00で2号機奪還任務が終了。
判定は・・・2号機奪還に成功
でも作戦は失敗ペース TT 今日やっとサイド4へ移動
3月20日 19:00技術LVアップ。新機種として 専用ジムキャノンⅡが発売
とりあえず、搭載25では ヘビ壁以外は 使えないので パスw
侵攻バーは、進まなくなってきてる。
3月21日 19:00作戦判定で サイド4攻略作戦失敗 TT 来週は地上に決定。
毎クールこの繰り返しなんだから わかりそうなもんだけど・・・
ヘタレのくせに巣窟に行くから・・・
駆逐長期で戦功2個、輸送艦護衛で戦功2個、16部隊で従軍1個
艦長LV31 勲章1764
3月22日 明日から地上なので、5号機が使えない TT
ビグ相手に 火力のある実弾MSって少ないんですよね~
デンドロ購入の予定があるので 手持ちのMSで使えるものっていうと・・・
ガンキャノンw 射程3の実弾で 勝負します。
駆逐長期で戦功1個
艦長LV31 勲章1766
この宇宙でサイド4攻略作戦成功+2号機奪還じゃなければ、勝利はなくなる。
と、言ってみたところで・・・相変わらず巣窟で任務を立ててる馬鹿人はいるし・・・
予想通りの攻略失敗で、ショックのあまり更新忘れてました^^;
3月16日 18:00前線移動で宇宙へ。
個人MP10位以内で特別戦功。まぁ順位より、今は補給優先なんですがw
NT-1をパスしたので、予定ではデンドロ購入は問題なし。
でも、ビグ対策で5号機を購入しないといけないから・・・搭載の関係で夜は放置。
GNO2が土曜日終戦だったので、今日が初日だし・・・
まぁ 暫くは、スキル入れだけで任務も出来ないだろうから 忙しくないけどw
戦闘長期で戦功1個、駆逐長期で戦功2個
艦長LV29 勲章1746
3月17日 18:00技術LVアップ。といっても発売はカスのみ・・・
ジオンではビグが発売なので、実弾対策のために5号機購入。
編成は

専用砂Ⅱ(防重) BD-3(全防)
カス指揮(全攻) 5号機(全攻)
専用砂Ⅱは射撃壁なので、低狙いでビグの護衛を 落としつつ、強狙いのオトリです。
(戦艦削りでは、専用砂Ⅱは攻重です。戦艦削りにくいから)
ここから先は、任務でビーム編成だったら 即刻けり出すことになるだろう。
朝7:00から2号機奪還任務スタート。3回連続でアルビオン登場で戦功ゲット^^v
というか やっている人がいないせいか、日中3回やって3回ともアルビオンでしたw
何故かこのタイミングで16部隊任務で従軍1個
艦長LV30 勲章1753
3月18日 メンテ&出張なので長期・・・2号機奪還が出来ない TT
まぁ その辺はジオンも一緒だからw
こうなると メンテ明けでどれだけ任務が出来るか・・・
というより、ジオンの方は 2号機より前線移動値を重視してるかも?
何時かわからないけど NPCがLV25に。
夜中(1:00過ぎ)に2号機奪還でアルビオン出て戦功1個
艦長LV30 勲章1755
3月19日 朝8:00で2号機奪還任務が終了。
判定は・・・2号機奪還に成功
でも作戦は失敗ペース TT 今日やっとサイド4へ移動
3月20日 19:00技術LVアップ。新機種として 専用ジムキャノンⅡが発売
とりあえず、搭載25では ヘビ壁以外は 使えないので パスw
侵攻バーは、進まなくなってきてる。
3月21日 19:00作戦判定で サイド4攻略作戦失敗 TT 来週は地上に決定。
毎クールこの繰り返しなんだから わかりそうなもんだけど・・・
ヘタレのくせに巣窟に行くから・・・
駆逐長期で戦功2個、輸送艦護衛で戦功2個、16部隊で従軍1個
艦長LV31 勲章1764
3月22日 明日から地上なので、5号機が使えない TT
ビグ相手に 火力のある実弾MSって少ないんですよね~
デンドロ購入の予定があるので 手持ちのMSで使えるものっていうと・・・
ガンキャノンw 射程3の実弾で 勝負します。
駆逐長期で戦功1個
艦長LV31 勲章1766