全く関係ないけど・・・ガンダム00を見て思ったこと
土曜の夕方に、家にいると「ガンダム」というだけでなんとなく見てしまう「ガンダム00」
設定が、宇宙世紀じゃなく西暦なんだけど・・・
原子力発電が存在しない妄想世界でw 化石燃料に替わるエネルギーとして太陽光発電(それもわざわざ宇宙まででっかい電柱を立ててしか、エネルギーが得られないらしい・・・)をエネルギーとしているのですが・・・
それ以前のMSは、化石燃料(多分ガソリン)で動いてたらしい・・・
ザブングルの世界ですww (その割には、携帯はテレビ電話だったりと電化製品は充実しているのが不思議)
しかも、飛行する推進力はプラズマジェットらしい・・・ テクノロジーがあるんだか、ないんだか・・・
腕を失っても、再生治療で元に戻すことも可能な世界らしいのに・・・
そして・・・主人公の少年が「ガンダムになりたい。」と、のたまっている・・・
そして 先日の放送では、「トランザムシステム」なるものが発動して、F91状態に・・・
ちょっと待て!! 少し前の放送で、従来機でガンダムの腕を切り落としたエースパイロットがGに耐えられずに血を吐くというシーンがあったのに・・・それ以上の動きで、何故 平気でいられる??
最初にガンダム(この世界設定で「ガンダム」は特別な意味を持つらしい。第1話で、GUNDAMと機体に書いてあったくらいだからww)が4機出て、後から3機追加されたと思ったら・・・ プラモデル発売決定で、いきなり追加の3機のうち1機は撃墜されてるしww
無理して新しい設定を考えるより、ファーストのガンダムでも設定は全て後付なんだから、その設定を活かして今の技術でファーストガンダムを作り直せば、いい作品になりそうなんですけどね~w
興味のある方は、Gyaoで無料配信しているのでご覧ください^^
設定が、宇宙世紀じゃなく西暦なんだけど・・・
原子力発電が存在しない妄想世界でw 化石燃料に替わるエネルギーとして太陽光発電(それもわざわざ宇宙まででっかい電柱を立ててしか、エネルギーが得られないらしい・・・)をエネルギーとしているのですが・・・
それ以前のMSは、化石燃料(多分ガソリン)で動いてたらしい・・・
ザブングルの世界ですww (その割には、携帯はテレビ電話だったりと電化製品は充実しているのが不思議)
しかも、飛行する推進力はプラズマジェットらしい・・・ テクノロジーがあるんだか、ないんだか・・・
腕を失っても、再生治療で元に戻すことも可能な世界らしいのに・・・
そして・・・主人公の少年が「ガンダムになりたい。」と、のたまっている・・・
そして 先日の放送では、「トランザムシステム」なるものが発動して、F91状態に・・・
ちょっと待て!! 少し前の放送で、従来機でガンダムの腕を切り落としたエースパイロットがGに耐えられずに血を吐くというシーンがあったのに・・・それ以上の動きで、何故 平気でいられる??
最初にガンダム(この世界設定で「ガンダム」は特別な意味を持つらしい。第1話で、GUNDAMと機体に書いてあったくらいだからww)が4機出て、後から3機追加されたと思ったら・・・ プラモデル発売決定で、いきなり追加の3機のうち1機は撃墜されてるしww
無理して新しい設定を考えるより、ファーストのガンダムでも設定は全て後付なんだから、その設定を活かして今の技術でファーストガンダムを作り直せば、いい作品になりそうなんですけどね~w
興味のある方は、Gyaoで無料配信しているのでご覧ください^^