みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
もうあと数日で1月が終わってしまうなんて・・・
大人になると本当に時間の経過が早くないですか?
そんな心理的法則をヒシヒシと実感しているということは、どんどん大人になっていってるということでもありますね
とはいえ、今この瞬間が私にとっても皆さんにとっても一番若い時なワケで。
何かやりたいことがあるときは、いつも
「今が一番若くて元気な時なんだ」
と自分に言い聞かせてチャレンジするようにしています
この考え方、マインドが整ってないとなかなか難しいかもしれません。
だからマインド鍛えましょうと言ってもこれは結構時間がかかります。と言うか、時間をかけて鍛えるものなんですよね。
じゃあ、何から始めたら良いかと言うと、やっぱり「外見」。これ大事です。
「何事も外見から入る。」って言うと、薄っぺらい人とか思われがちですが、すごく本質的だと私は思います。
なんせ、そんなに気負わなくて良いですし。笑
着るものを変えるって、実はすごく簡単。
特に、春は新しい年度の始まりということもあり、
心地よい季節ということもあり、外見を整えるには絶好の季節です
暑すぎても寒すぎても、「それどころじゃないし・・・」ってことになりますもんね
おしゃれが苦手な人がオシャレ上手になるためには、
自分に似合うスタイルを知ることがとにかく必須!
まずは骨格診断&顔タイプ診断で自分の体型や顔のイメージに合った素材やデザインを知りましょう。
次は実践。一番ご自分の変化を感じられるのはやっぱり同行ショッピング。
オシャレになった自分に出会うことで、おしゃれマインドがストンとインストールされます。
洋服の選び方や自分に合ったブランドを効率よく学べるので、今後のショッピングでも時間やお金の無駄がどんどんなくなっていって、センスが磨かれていくのを実感して頂けます
そして、隠れメニューのような存在(隠してないけど。笑)のクローゼット診断。
こちらはリピーター様限定ですが、これも実はセンスアップにはすごく有効的。おしゃれな人への近道です。
・似合うのか似合わないのかわからない
・何年も着ていないけどなぜだか捨てられない
そんなアイテムがあると、何となくで選んでしまったりすることもあり、とりあえずなコーディネートになってしまいます。
今、全米でも大人気というこんまりさん風に言うと「ときめかない服は処分」です。
これはおしゃれマインドがインストールされていないとなかなかできません。
だからリピーター様限定なのですが、似合う似合わないが仕分けできるだけではなく、似合うものでコーディネートもご紹介させていただくので、実は一石二鳥な感じもあり。
今までしばあきのサービスを受けてくださった方にオススメです
顔タイプ診断・骨格診断・同行ショッピング・ワードローブ診断のサービス詳細はこちらから
ぜひ、ご一緒に素敵な大人の女性になりましょう
3月のご予約は明日 1月28日(月)20:00からLINE@にて
先行受付させて頂きますのでぜひお友達登録して頂けましたら嬉しいです
または@wmn2791h にて検索してください。
