みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
流行りに乗って?風邪を引いてしまい
それが2日前に急に体調が悪化
息も絶え絶えの中、夫に病院に連れて行ってもらいました。
その時に、さすがにパジャマで行くわけにはいかないので、フラフラしながらも着替えて出かける準備をしたら、
「病院行くのにおめかしする必要ないんじゃない?」
と夫が一言。
インフルエンザかノロウィルスかというくらい具合が悪いのに、いくら私でもおめかしなんて考える余裕ありません・・・

目の前にあるものをつかんで着ただけだったのですが、夫にはおしゃれをした風に見えたようです

言われたときは、
「なにいってんだ。この人は…
」

と思いました。。。
が、、、よくよく考えるとこれって
「理想的なワードローブ」
になっているってことではないのか??
と思い直しました
←超プラス思考


とりあえず。
なんとなく。
仕方なく。
で買い物をするのではなく、
あえて。
好きだから。
似合うから。
で選んでいるから、とりあえずつかんだものを
着てもなんとなくオシャレした風に見える。
「体調が悪くてもおしゃれになれる
」

なんていうキャッチコピーが思わず頭に浮かんで
しまいました

ある意味、斬新。笑
日本初、いや世界初の考え方かも??と
一人で盛り上がりました

とはいえ、元気が一番!
とりあえず私もただの風邪だったので一安心。
一日寝たら治りました

季節の変わり目、オシャレを楽しみながら
体調管理にもどうぞお気をつけくださいね。
毎日のファッションで悩んでいるみなさま、
ぜひお気軽にご相談ください。
11月、12月は満席となりました。
本当にありがとうございます。
現在1月ご予約受付中です。セール品などちょっとお得にお買い物するチャンスかも?
ぜひご検討くださいね。
1月のご予約可能日はこちら
1月8日(火)10:00~17:00
1月21日(月)10:00~17:00
1月22日(火)10:00~17:00
1月28日(月)10:00~17:00
1月29日(火)10:00~17:00
※ご予約可能日の確認はこちらから▶︎ご予約カレンダー
■1月のご予約受付中です

最近いつも同じ格好をしている。
出かける時に着て行く服がない。
何を買っていいのかわからない。
年齢と共に着るものを迷うようになった。
服が自分に似合っているのか不安・・・
こんなお悩みで日々モンモンとしている
アラフォー以上の大人世代のみなさまへ。
まずは、思考をシンプルに。
自分に合ったサービスで一歩前進してみませんか?