みなさま

 

こんにちは

 

『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』

しばあきです。

 

いきなり今日は本題ウシシ

 

例えばですが、スピーチが上手くなりたい!!

と思って、「心を動かす最高のスピーチ!」という本を暗記するほど読んだとします。

 

書いてある通りに準備万端、頭の中でのシュミレーションもばっちり!!

いざ、出陣!の如く、人前に勇み出てスピーチカラオケ

 

で、いきなり最高のスピーチできますか??

 

ほとんどの方が出来ないですよね。

まれに出来る方もいると思いますが。

 

基本的に、頭で思い描いていたとおりに物事が進むってなかなかないですガーン

 

普通の人はいくら知識があっても、経験がなければ実力はついていきません。

いわゆる頭でっかちな人になっちゃいます滝汗

 

記者会見やインタビューで予測不能な質問に的確に対応しているスポーツ選手や政治家だって

始めはスピーチ力・プレゼン力を養うために、その道のプロに学んでいるはずです。

 

以前、テニスの錦織くんがピーチを学ぶ時間が一番きらいだった」と言っていました。

 

でもスピーチを満足にできない人間がプロテニスの世界でトップ10に入れないと言われ、徹底的にプレゼン力を鍛えられたそうです。

 

ちょっと話が大きすぎ??びっくりびっくり

 

世界レベルまじかるクラウンまで行ってしまいましたが(笑)、何が言いたいのかと言うと

 

「何かを習得するには実戦が不可欠」と言うことです。

 

ファッションも同じ。

 

初めのうちは、似合う服を教えてもらったとしても

最終的には自分で選んでおしゃれを楽しみたいですよね。

 

私は、パーソナルスタイリストとして、

 

「おしゃれになりたい」

「センスよくコーディネートしたい」

「上手に着回しできるようになりたい」

 

などなど、ファッションに関するお悩みをお持ちのみなさまに「今のあなたに似合うスタイル」をご提案しています。

そして、環境も年代もそれぞれ違うクライアント様の共通点は

 

「何を買っていいのかがわからない」

 

言葉を変えると、

 

「自分の選択に自信が持てない」

  

と言うことなんですね。

 

なので、まずは「私もおしゃれになれる!!」と言うことを知っていただきたいなと

思っています。

 

正直、おしゃれになれない人っていないですニコニコ

「なりたいのになれない。。。」と言うのは思い込み。

 

ファッションに興味がないと言っている人もいますが、本当におしゃれに興味がないわけではなく

 

「時間がない」

「面倒くさい」

「ファッションよりも興味があることがある」

 

と言うだけで、本当になんでもいいのかと聞くと、意外にこだわりがあったりします

こういう方達にはスタイリストがどんどん似合うものを選んでいったほうが喜ばれます照れ

 

でもそうではなくて、わたしにはセンスがないし、毎朝洋服を選ぶのが楽しくない。という場合、

服は毎日着るものだから、事あるごとに「何を着たらいいの〜〜?」と悩んだりするのは辛いですよねアセアセ

 

では、なんでそんなに着るものに悩んじゃうのでしょうか??

 

いわば、おしゃれをするってコミュニケーションツールの一つ。

 

「どんな風に見られるか」が気になるから、

 

「これ似合ってる?」

「若作りすぎ?」

「おばちゃんぽいかも…

 

とぐるぐるぐるぐるうずまきうずまきうずまき

 

そんなお声を聞いて、どうせ悩むなら、「こっちにしょうかな〜ラブラブ」「あっちの方が合うかなルンルン」などなど、

楽しく悩んで欲しいな〜とという想いを込めて、いつもスタイリングをご提案しています。

 

一回ではなかなか全てをお伝えできないのですが、

まずは、自分に似合うファッションスタイルを知ることで

毎朝の洋服選びが楽しい時間になることは間違いなしです!!

 

しかも、おしゃれが上手になると、自分がウキウキするだけではありませんウインク

 

自分が楽しいと自然に笑顔になるし、気持ちに余裕ができて人にも優しくなれるし、

そんなあなたの笑顔をみて、周りも笑顔になります乙女のトキメキ

 

自分のために頑張って、周りの人が幸せになってくれるってこんな素晴らしいことありませんラブ

 

是非、周りも笑顔にできるような一生物のセンスを身につけましょうおねがい

 

8月の予約は残り少なくなってきましたが、もしご予定が合えば嬉しいですウインク

 

毎日本当に暑いですが、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。

 

■8月のサービス募集中です
最近いつも同じ格好をしている。
出かける時に着て行く服がない。
何を買っていいのかわからない。
年齢と共に着るものを迷うようになった。
服が自分に似合っているのか不安・・・
 
こんなお悩みで日々モンモンとしている
アラフォー以上の大人世代のみなさまへ。
 
まずは、思考をシンプルに。
自分に合ったサービスで一歩前進してみませんか?
 
8月のご予約可能日
 
8月20日(月)13時〜17時
8月21日(火)13時〜17時
8月25日(土)11時〜17時
8月28日(火)11時〜17時
 

インスタグラムカメラに日々のコーデを載せていますニコニコ

フォロー頂けたら嬉しいですラブラブ

しばあきのインスタグラムはこちら

 

 

ご提供中のメニュー

 

*骨格診断 120分

同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]

*クローゼット診断 180分

リンク→pk詳細はこちらから

 

🔖お客様の声まとめはこちらから

💌お問い合せはこちらから

カメラしばあきのインスタグラムはこちら

↑日々の靴下やコーデをアップしています

お申込はこちらから