みなさま

 

こんにちは

 

『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』

しばあきです。

 

ここ数日、急に肌寒くなって気温の変化についていけずあちこち不調が現れてしまう今日この頃。

 

そして40代に入ったら「寝たら治る」と言う回復法が通用せず。

復活までしばらく時間がかかるようになってしまいました。ガーン

 

運動不足もあり代謝がすっかり落ちています。

 

だからと言って、ジムに通うとかランニングとか

インドアな私には全く続かずショック

 

とにかく何かできることを。

とまずは少しでも身体を冷やさないように色々対策してます。

 

その中の一つで、夏でも必ず羽織りを持ち歩く。ということを心掛けています。

 

愛用しているのはこちらの丸首のもの。

 

多分、ほどんどの方が一枚は持っているのではないかと言うくらいド定番の形ですよね。

 

さっと羽織れて、持ち歩くにもかさばらないので

梅雨の時期にも大活躍してくれますOK

 

アイテムとしては色違いで何枚持っていても重宝するものなのですが問題はその着こなし方。

 

だた単に冷え対策、またはUV対策に羽織って着るだけ。になっていませんか??

 

以前、UVパーカーの着こなし方の記事をアップしましたが定番のカーディガンもちゃんと着こなし方があります!!

 

これがちゃんと出来ているかどうかで

だいぶ見た目年齢に差が出ちゃってるんですよねガーン

 

大人世代になると、定番のものを当たり前のように着ていると、なぜかおばちゃん風に見えてしまう・・・

 

というかおばちゃん世代やな。

と、バレてしまうといった方が正しいでしょうか笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そんな当たり前の着こなしはこちら。間違ってはいません。

image

 

でも、こうするとぐんと着こなし感出ませんか?↓

image

肩が隠れていれば、冷え対策もバッチリなので

軽くかけるくらいでも大丈夫グッ

 

そしてこちら。

ちょっとアレンジしてみようと、頑張ってみた人。

image

一歩間違えると昔のTVディレクター風。

もしくは90年代の石田純一さん?になっちゃいます。←ふるっ笑い泣き

 

そんな時は結ぶ位置をちょっと斜めにしてみましょうウインク

 

image

なんか、ちょっとマダム風になりましたよねウインク

 

お次は腰で巻いてみる編。

image

真ん中で結んじゃうと、いかにも「ちょっと邪魔だからとりあえず腰に巻いとこう」といった感じに。。。

 

こちらも巻く位置をちょっとサイドにずらすだけで

あえて腰に巻いてますよニヤリ」といった、こなれ感が出ますOK

 

image

こっちの方が、女性らしさが出てますよね^^

 

こんな風に、カーディガン1つでかなり色々な

センスアップのコツがあるんですよね。

 

どんなアイテムでも、「ただ身に付ける」のと

「あえて身に付ける」のでは全く別物に見えるくらいに差が出たりします。

 

この「あえて」を上手に使いこなす着こなしのセンス。今からでも充分身につきますニコニコ

 

でもおしゃれのコツは知っているだけでは全く意味がありません。

「自分に似合う」ように取り入れることがポイントです。

 

しばあきのパーソナルスタイリングでは

今のあなたに似合うおしゃれのコツをたっぷり取り入れながら、骨格・お顔・雰囲気などから総合的に判断してコーディネートや着回し方法などをご提案させていただきます。

 

おしゃれを学ぶって一生物です。

ほんとに未来が変わるくらいのパワーがあると信じてます。

 

ぜひ一度自分だけのパーソナルスタイリング、体験してみませんか?

 

現在の6.7月のご予約可能日はこちらです。

 

6月26日(火) 11時〜17時
7月2日(月) 11時〜17時
7月23日(月) 11時〜17時
7月24日(火) 13時〜17時
7月29日(日) 11時〜17時
7月30日(月) 11時〜17時
7月31日(火) 11時〜17時

 

ぜひご予定が合えば嬉しいですウインク

メニュー詳細はこちらから

 

ご提供中のメニュー

 

*骨格診断 120分

同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]

*クローゼット診断 180分

リンク→pk詳細はこちらから

 

🔖お客様の声まとめはこちらから

💌お問い合せはこちらから

カメラしばあきのインスタグラムはこちら

↑日々の靴下やコーデをアップしています

お申込はこちらから