過去のトラウマ、乗り越えなくても大丈夫☆ | 療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

大阪在住。心疾患と発達障害(ADHD.ASD.DCD)の小4男児の母です。0歳で気付いた息子の発達障害。特性が改善し、毎日を楽しく過ごせるようになったのは、知育や療育・食育のおかげ…だけでは有りませんでした(^^) 私達の体験があなたの役に立ちますように。LINEで特典配信中☆

346名さまにご登録いただいていますラブレター
 
(または @550pzgzo で検索🔎)
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
先日、満席終了しました
2回目の3ヶ月連続講座ですが、
 
駆け込みで、昨夜もう1名様がお申込み下さり
10名様 となりましたおねがい
 
 
彼女は 1月に 私の単発カウンセリングを
受けて下さった後から
 
ずっと、私の講座を申し込むか
迷っていらっしゃったのですが、
 
申し込み後に
迷っていた理由を聞いて ビックリガーン
 
 
私の講座は 懺悔室や説教部屋では
ナイですよー笑い泣き笑い泣き
 
 
ひと昔前のカウンセリングとかだと
古い傷を思い出して
 
何故 その出来事が起きたのかを
ほじくり返す 掘り下げる…
みたいなのも ありましたが
(間違ってはいないんだけども)
 
いきなり そのやり方だと
私自身は 苦しかったので、扱ってませんアセアセ
 
 
 
それよりも、
 
幸せな未来から見た時、
いま起きている出来事は
何の伏線なんだろう?
 
と 捉えられる
視点の高さを 身につけた方が
ずっと楽に、問題を乗り越えられます照れ
 
 
もちろん、未来から現在を
見れるようになると
 
現在から過去を
振り返る事も 出来るようになるのですが…
 
感情や感覚は 
未来から過去に流れているので 
 
未来のイメージがツライと 
今の現実もツライし
 
今の捉え方がしんどいと
今の原因を引き起こした 過去も
しんどいハズですハートブレイク
 
 
 
 
それだったら、
ツライ今の状態から
過去を掘り下げるよりも
 
明るい未来を設定(決意)してから
今を乗り越えた方が
過去も 自ずと幸せになりますよねおねがい
 
 
 
…だいぶ 端折って書いたので
分かりにくいかな?(^_^;)
 
※講座の第2章まで受講した方で
ここが分からなかったら 先に進めないので
分かるまで 質問して下さいねお願い
 
 
エスパー(* ´艸`)笑
 
以前、星読みができるかたから、
 
「美輪明宏と江原啓之と同じ星の配置?
 を持っているから
 インスピレーションがすごいよグッ
 
と 言って頂いたことが あります笑
 
 
インスピレーションは 分からんけど
嗅覚は 警察犬並みかも ←単なる過敏
 
 
 
 
こちらこそ、
いつも ありがとうございます♡
4月から 一緒に頑張りましょうウインク

 →おかげさまで 満席になりましたハート

 次回、夏か秋頃に募集再開いたします。

  
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
▼被災地支援していますニコニコ
 

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 
ピンクハートインスタはこちら

 

ピンクハート次回3ヶ月連続講座夏頃の予定です。

 

 


ピンクハート 次回の単発カウンセリング
4月21日(日)から募集再開予定です。

ピンクハート週1-2回のお役立ち配信&ひとこと相談

 
(または @550pzgzo で検索🔎)