カンボジア🇰🇭
コーケー遺跡
プラサット・ブラム寺院
観光
こんにちは
久しぶりに過去の海外の旅行について書いていこうかなと思います
写真を見返したりしていると切実に海外旅行に行きたいです
コロナ前は普通に海外旅行できたことがどんなに幸せだったのか身にしみて感じます
コロナ前最後の海外旅行のカンボジアについて書いていこうと思います
サボりすぎてまだまだ書いていないことが盛りだくさんなんです
当時2019年7月
今回はカンボジアのコーケー遺跡群の中にあるプラサット・ブラム寺院の観光について書いていこうと思います
プラサット・ブラム寺院
Pram Temple
アンコール五大遺跡群の1つコーケー遺跡
シェムリアップ郊外の遺跡のツアーでは有名な観光スポット
- ベンメリア遺跡
- コーケー遺跡
- プレヴェヒア寺院




わたしはベンメリア遺跡とコーケー遺跡2箇所行きました














見てください!!!この力強さ!!!
このガジュマルの木とレンガの塔の景色はここでしか見れないです
本当に美しいの一言です



この写真の真ん中に写っている長い石がプラサット・ブラム寺院の中に何箇所かにあってガイドさんにこれはなんですか?と尋ねたところこれは男性器と女性器を表していますと教えてもらいました
パッと見ただけではわからなかった
祠的な中にこの縦長の石がありその石を囲うように水が溜まるような石が下にあり、そう言われてみればそうだなと納得したのですが未だに謎のまま
国内海外共通なので良く見る景色ですね
ちなみに一番立派なオブジェはイースター島でした
最後の写真も建物の劣化が進んでいるそうです
綺麗なまま保つのは大変なことですよね
遺跡の石を盗んで売っている人がいるそうでそれで破壊されてるところもあると言っていました
世界にはいろんな人がいますね………
悲しかったのですがそれが現実だそうです
この綺麗なままを維持していて欲しいです
どうでしたでしょうか??
次回は他のコーケー遺跡群について書いていきたいと思います
それではこの辺で
MONA🦜
他のカンボジアの記事も載せておきますね