MONATABI -12ページ目

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

オーストラリア🇦🇺

バイロンベイ

中心街 観光②

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

 


 

今回は前回の続きを書いていきたいと思いますデレデレ

 

 

 

 

前回はバイロンベイのビーチについて書きましたが、今回は中心地のおしゃれなお店など書いていきたいと思いますラブ

 

 

初めてバイロンベイに訪れた時は、私の相方のメインイベントがこのバイロンベイで買い物がしたいためにわざわざ私がワーホリ中のオーストラリアに来てくれました義理チョコ

 

久々に会えて嬉しいかったです照れ

 

1人でめちゃくちゃ楽しんでいましたよ!!!笑

 

 

 

さぁバイロンベイのメインストリートがこちら

 

バイロンベイ ジョンソンストリート

Byron Bay   Jonson ST

 

 

 

 

 

メイン通りになるので大体のお店がここにあります

 

もちろん銀行やスーパーやホテルもありますよ

 

なんでも揃ってとても便利なんです

 

 

メイン通りももちろんおしゃれなお店がたくさんあるんですけど、小道に入ったりしても本当におしゃれなお店しかないんですおいで

 

街全体がそうゆう雰囲気なんですね

 

買い物はもちろん、インテリアを見て楽しんでいました

 

 

 

 

私がお気に入りのラグ屋さんを紹介しますね

 

Marr-Kett

 

 

 

 https://linktr.ee/Marrkett



Instagramも


https://instagram.com/marr_kett?utm_medium=copy_link




扉がなくとても開放的なお店なので入りやすいです

 

何と言ってもモロッカンラグがめっちゃ可愛いんですよぉ義理チョコ

 

可愛くないですか?

 

 

 

 

 

 




大きなものなので購入はできないんですが、見ているだけでも楽しいんですラブ

 

私はここで帰国前に邪魔にならない小物や小さいマットなどを購入しました

 

今も大切に使っていますニコニコ

 

 

 

 

 

続いてはオーガニックのドライフルーツのお店を紹介していきますね

 

バイロンベイはオーガニックのお店がたくさんあります

 

レストランもオーガニックのお店が多く、ベジタリアンの人も多いのかなと思いました

 

 

The Source Bulk Foods

 

 

 

https://thesourcebulkfoods.com.au/



Instagramも


https://instagram.com/thesourcebyronbay?utm_medium=copy_link

 

こちらの商品ほとんどがオーガニッグのものばかりになります

 

お店に入ったらわかるのですが、たくさんの種類の商品が陳列しています

 

初めて見るものも沢山ありました

 

私は、オーストラリア滞在中スーパーでもドライフルーツやナッツ類を購入していましたが、ここの商品が本当に品質がいいんだなと思いました

 

買ったドライフルーツやナッツどれも本当に美味しいんです

 

量り売りなので自分の好きな分だけ購入できます

 

金額はスーパーに比べたら、ちょっと高価になりますガーン

 

オーガニックは体にいいのでグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてアパレルもバイロンベイでしかないお店も沢山あります

 

今の時代ネットで購入もできますが、お店に訪れて雰囲気で楽しむのもウキウキしますよね

 

私がオススメのお店はこちらになります

 

 

Spell

 

 

 

 https://aus.spell.co/



Instagramも

https://instagram.com/spell?utm_medium=copy_link




このお店は私の友人が日本からわざわざ訪れたかったお店なんです

 

このお店だけに来たと言ってもおかしくないくらい楽しみにしていましたおねがい

 

インフルエンサーがここのお店を載せていてずっと来たかったと言っていました

 

その時も日本人のお客さんがたくさんいました

 

さすがインフルエンサーガーンガーンガーン笑 

 

 

 

お店は本当におしゃれなブッティックです

 

洋服も全部可愛いです義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

金額は可愛くないんですけど………笑

 

デザインがヒッピーな感じもとりつつ、現代っぽくて本当におしゃれで可愛いぃ

 

 

 

私は、身長が低いので外国では大体サイズと丈が合わないんですがここは、小さいサイズもあり驚きました

 

店員さんも親切で、何着も違うものを持ってきてくれて一番気に入ったワンピースを購入することができました

 

購入する気なかったのに帰国するからってことで買っちゃったお願い

 

このワンピース今もお気に入りです!!!デレデレ

 

 

 

 

 

オススメしたいアパレルもう1件上差し

 

Afends Store

 

 

 

https://afends.com/pages/bio-link


 

Instagramも


https://instagram.com/afends?utm_medium=copy_link



ここは私の友達がオススメと教えてくれたお店になります

 

このお店のTシャツのデザインが本当に可愛いんです

 

シンプルなんですが、サーファーな感じもありデザインもいいですね

 

デニムも可愛いですよ

 

ここもサイズが豊富なので、小さいサイズがありました

 

ここでも購入しちゃいましたデレデレ

 

当時の私、帰国前と言ってこのバイロンベイでお金をたくさん使っちゃいました……滝汗アホです

 

 

他にもお店に行ったのですが、私がオススメしたいお店が上のお店になります照れ





 

次回は、バイロンベイで行ったレストランやホテルなど紹介していきますね

 

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜

 

 

 『オーストラリア ケアンズ 観光①』AUS🇦🇺Working Holidayin Cairns     こんにちは     今回は🇦🇺オーストラリアワーホリ中に行きましたケアンズの観光に…リンクameblo.jp


 『オーストラリア デヴィルズ・マーブル 』AUS🇦🇺Working Holidayin Devils Marbles   こんにちは     今回はオーストラリアノーザンテリトリーにある デヴィル…リンクameblo.jp





 

 

 



 


バイロンベイのクッキーですもぐもぐ

 




 

オーストラリア🇦🇺

バイロンベイ

ビーチ 観光①

 
 
 
こんにちは手
 
 
 
 
当時2016年3月、2016年9月
今回はニューサウスウェルズ州にある海辺の観光地バイロンベイ
 
バイロン岬は、オーストラリア本土の最東端にあるそうですキョロキョロ
 
 
バイロンベイ
Byrron Bay

 

 

 https://www.australia.com/ja-jp/places/sydney-and-surrounds/guide-to-byron-bay.html



私がオーストラリアで一番大好きな観光地ですラブ

 

この場所はまさにスローライフそのものですね

 

時間が本当にゆっくり流れている感じなんです

 

のんびり海に行ってもよし、町で過ごすのもよし

 

バカンスを過ごすなら最高の場所ですねハート

 

 

 

バイロンベイで欠かせないビーチを紹介していきたいと思います

 

海がとても綺麗なのはもちろんなんですが、このバイロンベイサーフィンでも有名なんですサーフィン

 

ビーチにはたくさんのサーファーの人達がいました

 

私もこのバイロンベイで初めてサーフィンをしました

 

友人がサーフィンが得意なので、マンツーマンで教えてもらったものの全く上達せずこれが最初で最後のサーフィンですね

 

初めてあんな大量の海水を飲みましたチーン爆笑

 

ダイビングは大好きなんですが、サーフィンは今も怖いですねアセアセアセアセアセアセ

 

 

私が行ったビーチを紹介していきます

 

まず、一番バイロンベイで有名なビーチが

 

メインビーチ

Main Beach

 

 

バイロンベイではこのビーチは外せないと思います

 

バイロンベイのメインストリートであるジョンソンストリートをひたすらまっすぐ進むとこのメインビーチに到着します


中心街から徒歩10分以内で到着しますよ

 

町にはおしゃれなお店がたくさんあるので、ブラブラしながらすぐに到着します

 

バイロンベイの中でも一番たくさんの人がいると思います口笛

 

 





 

次に私が初めてサーフィンしたビーチがこちら

 

ザ・パス

The Pass

 

 

 

このビーチがサーフィンする方は必ず行かれるビーチだと思いますサーフィン

 

私が、人生で一番海水を飲んだ思い出のビーチですねゲラゲラ

 

このビーチ本当に波がすごかったです

 

なので周りの方たちは気持ちよさそうにサーフィンを楽しまれていましたびっくり

 

私は自分のことで必死だったので、何と無くになってしまうんですがたくさんのサーフィンのスクールの方もいました

 

場所なんですが、バイロンベイには有名な灯台があるのですが、その灯台に向かう途中にこのビーチがあります

 

メインビーチから徒歩で30分くらいかかってしまうのでサーフボードがあるときは車で行かれる方がオススメです車


サーフボードはお店でレンタルできますよサーフィン

 

散歩で行かれる際はちょうどいい距離ですね

 

 





 

ここは穏やかなビーチになります

 

クラークス・ビーチ

Clarkes Beach

 

 

このビーチは小さい子供たちにピッタリな穏やかなビーチですね

 

とても浅瀬で足をつけてとても気持ちよかったです

 

のんびりするには最高だと思います

 

この場所は、メインビーチとザ・パスの間のビーチになります

 

メインビーチから徒歩20分くらいで到着します

 

 





ここまでは、私が行ったビーチを紹介したんですが私が時間がなくていきそびれたビーチも書いておきたいと思います

 

タロー・ビーチ

Tallow Beach

 

 

私が初めてサーフィンして疲れ果てて完全にいきそびれたビーチなんですゲロー

 

ここがバイロンベイで一番綺麗だと言われるビーチなのに、体力を振り絞っていけばよかったと後悔しておりますタラー

 

また、コロナが治って行ける機会があればまずここにいきたいと思います

 

ここは中心地から車で5分のところにあります

 

 

 


次は、さっきも言っていたバイロンベイで有名な灯台も行ったので書いていきたいと思います

 

ケープ・バイロン・ライトハウス

Cape Byron Lighthouse

 

 

 

 

バイロンベイで必ず行かれる観光スポットではないでしょうか

 

この灯台の夕日が本当に綺麗でした

 

今でも鮮明に覚えています






 

ここは中心地から徒歩で50分、車で10分くらいで着きます

 

私はこの灯台までのウォーキングが大好きなので、いつも歩いていきます

 

バイロンベイの綺麗なビーチを見ながら歩いているとかなりリフレッシュできますキラキラキラキラキラキラ






 

道の途中にも動物が!!!!!!







オポッサムかな????


オーストラリアではよく見る動物ですおねがい


コロコロして可愛いですねハート

 

自然がたくさんあって本当にいい場所です


ここに来るたびたくさんパワーをもらえます乙女のトキメキ



 

また次回に街の観光した場所も書いていきたいと思います


お洒落なお店ばかりなんですお願い



本当にオススメできるバイロンベイでしたイエローハーツグリーンハーツブルーハーツラブラブラブラブ



それではこの辺で手ありがとうございました



MONA🦜

 

 

まだ少ししか書いてないですが、

オーストラリアで観光した場所です🇦🇺

 『オーストラリア ケアンズ 観光①』AUS🇦🇺Working Holidayin Cairns     こんにちは     今回は🇦🇺オーストラリアワーホリ中に行きましたケアンズの観光に…リンクameblo.jp





 








バイロンベイで有名なクッキーです🍪




バイロンベイのブランドですウインク






南米旅行

ペルー🇵🇪イーカ

ワカチナ 砂漠

お宿 観光①

 
 

こんにちは手

 
 
 
 
当時2018年2月中旬
今回はペルーの南西部イカ県にある砂漠の街
 
ワカチナ
Huacachina
 

 
南米のオアシスとも言われているそうです
 
本当に砂漠の中にポツンとある不思議な街
 
何が不思議かとゆうと、ここだけオアシスの名前通り小さな湖があるんです
 
もう1つは、この湖に人魚伝説があるんですって
 
とても不思議な南米のオアシスで観光したことを書いていきたいと思いますウインク
 



前回書いたブログでも言っていたんですが、ワカチナ砂漠に着いたのは夜だったのでまずはホステルで腹ごしらえしましたナイフとフォーク

 
私たちが滞在したホステルはこちらになります
 

Banana Adventure Hostel Huacachina
 

 

 

 

 

ホステルなんですが、建物が新しい感じだったのでとても綺麗なホステルでしたキラキラ

 

中庭もゆったりできる感じでしたウインク






 

金額

 

ドミトリールーム(4人部屋)

男女混合 $29

 

観光地になるので、周りのホステルも大体このくらいの金額かなと思います

 

 



設備

 

シャワー&トイレ シェア

 

お部屋専用でついているんですが、男女混合です

 

シャワー&トイレ、ベットも掃除されていて綺麗です




 


南米のホステルは大体バスタオルがないので必須ですね

 

ロッカーなどは付いていないので、貴重品は持ち歩きです

 

朝食込みになるので、朝から中庭で食べました

 




夕食はこんな感じで、ビュッフェスタイル

 

お肉は頼んでから焼いてくれますウシシ

 

おなかぺこぺこだったので、本当に美味しかったのを覚えています

 



 


ここから、夜のワカチナの街を少し観光したので書いていきたいと思います

 

と言っても、夜お店はBarくらいしか空いてなかったので、少し街を散歩して砂漠からこのワカチナの街の夜景を見に行きました

 

観光地なので夜でもそこまで危険な感じはしなかったのですが、1人旅の方は気をつけてくださいね

 

 

街はとても雰囲気がありロマンチックな感じでしたハート

 

建物がとても可愛いのですよ

 

サボテンがこの街の雰囲気によく合っていますね

 






ここで相方と写真を撮ってもらいたかったので、散歩されていたおばさまに頼んだら何枚かさす英してくれたんですが、おばさま大笑いし始めてなんで笑っているのって聞いたら使い方がわからなすぎて撮って見たら私たちの顔がびっくりするくらいブレブレに

 

何枚撮ってくれても、もう顔にモザイクがかかっているくらいブレブレ

 

これはこれで思い出になりましたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

みんなでお腹がよじれるくらい笑いました

 

おばさま笑いをありがとうございましたお願いお願いお願い

 

 

 

次は、ワカチナ砂漠からの街の夜景星空




 

上からこのワカチナを見たんですが本当に綺麗でした

 

砂漠にある町なので、周りに光が全くこの町の光だけが幻想的なんですキラキラキラキラキラキラ

 

この時雲がかかって見ることができなかったのですが、雲がなかったら星も綺麗に見れるんでしょうねラブ

 

 

 

次の日も朝から色々観光したかったので、ホステルに帰ってお酒を飲んで寝ました生ビール

 

短時間でしたが、砂漠の町にうっとりな1日でしたハート

 

 

 

次の日も観光したのでその時のことは次回に書いていきたいと思います

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜

 

 ペルー旅の記事になります🇵🇪


『南米旅行 ルート』南米旅行🌎 ルート   こんにちはMONAです   当時2018年2月〜3月今回は私が南米旅行したルートについて書いていこうと思います‼️‼️‼️ 見たい景…リンクameblo.jp