MONATABI -11ページ目

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

エクアドル🇪🇨

ガラパゴス諸島

航空券・入島手続き


 

こんにちは手
 
 

 
当時2018年3月
今回は、エクアドルといえば
 
生き物の楽園 ガラパゴス諸島
 
ではないでしょうか?やしの木
 
私は、小さい頃からこの島に訪れたくて
 
現実行けるとは思ってもいませんでした
 
 
 
個人的な感想になりますお願い
 
南米旅行は本当に感動する場所ばかりなんですが、このガラパゴス諸島が自分の中で上位でオススメの場所なんです100点100点100点100点100点
 
本当に感動したことがたくさんありました
 
 
ガラパゴス諸島
Galapagos
 

 

 

このガラパゴス諸島に行く前の下準備ではないのですが、飛行機のチケットやツアーなどのことを少し書いていきたいと思います

 

 

航空券

 

私は、グアヤキル/Guayaquilからガラパゴス諸島のバルトラ島/Baltra Islandまでのフライトでした

 




TAME航空



https://www.tame.com.ec/


 

私は航空券を直接TAME航空のサイトから購入したんですが、相方が英語とスペイン語で言語を変えて往復のチケットの金額を調べていたところそのときなぜかわからなかったのですが、往復チケットの金額が全然違いなぜこんなに言語を変えるだけで金額が違うのかわからないまま金額が安いスペイン語の方から購入しました

 

なぜ、金額が違うのか???

 

ガラパゴス諸島に行く時の便では何も言われていないからそのことすら忘れていたのですが、帰りの便ですよ!!!!!

 

カウンターで荷物とチケットの発行で待っていると、カウンターの人があなたは現地の人(エクアドル人なのかガラパゴスに住んでいるエクアドル人なのかわからなかったのですが)じゃないからこのチケットは現地の人用なので差額分の金額を払ってのこと

 

だから安かったのねーーーーーーーおいで

 

差額分の金額払いました$

 

日本でも島に暮らしている人と観光の人では船の金額が違うかったりするのと同じ感じですね

 

この航空券の金額を払うんだったら、Skyscannreなどで仲介業者を通して航空券を買った方がかなり安くていくことができます

 

当時TAMEのサイトとSkyscannerの仲介業者両方で調べていたので、日によっては1万円から2万円は金額が違いました

 

 

あと、安くで行く方法は他にもありますが、時間に余裕がある人のみにオススメですね

 

それは、グアヤキルやキトなどの旅行会社から直接ツアーや航空券を予約する方法です

 

私は、ガラパゴス諸島に行く前にグアヤキルの街を少し観光したんですが、たまたま旅行会社の前に通った時にツアーや航空券などの詳細を見た時に金額が安くで行けることができるんだなと思いました

 

ただ、時間がない人にはオススメできないので参考程度に

 

当日のチケットがないとか言われてしまう可能性もありますので

 

でも、ガラパゴス諸島の航空券は比較的便も多いし、金額も安いほうなので買いやすいと思います

 

 

 

グアヤキル空港での手続き

 

ガラパゴス諸島は島なのか手続きが他と違います

 

ガラパゴス用に別カウンターがあるので、そこで手続きしていきます

 

グアヤキルの空港はガラパゴスの動物の写真などの看板がありわかりやすかったですよ

 

このカウンターの写真が見当たらない……すいませんガーン

 

  • 入島管理カード  
簡単な入島管理カードを作成(TCTカード
かなり時間がかかったので、時間には余裕を見ていた方がいいと思います
私たちはかなり早朝の便だったので空港で寝ていたので余裕でした
ガラパゴスに行かれる人は必ずしないといけない手続きなので混雑していました
ここでアメリカドル$20支払います
現金を用意しておきましょう
南米は比較的現金が多いのですよ
 

 

  • 荷物チェック
私は、荷物は何も言われなかったのですがトレッキングシューズの泥を拭いてと言われました
 
たくさんの動物がいる島なので当たり前なのに、私の靴は泥だらけでした……
 
靴を綺麗に拭いて、荷物にシールを貼られて終了です
 
このシールはしっかり張らないといけなかったと思います
 
荷物チェックはそんなに時間はかかりませんでした
 
ここからは、セキュリティー検査をしてゲートで待つのみです
 
 
 

入島料

 

生物の宝庫もちろん入島料があります

 

ガラパゴス諸島を訪れる12歳以上の外国人旅行者は、ガラパゴスへの到着時に1人あたり$100を払わないと入島できません





 

到着した時に長蛇の列に並ぶのですぐに入ることはできません

 

支払いは現金のみですので用意しておきましょう

 

 

 

ガラパゴス諸島に行かれる際の参考程度に是非どうぞ

 

今はコロナの影響で入島方法が少し変わっていたりするのかもしれませんねびっくり

 


 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecuador/index.html




またガラパゴス諸島の観光なども書いていきたいと思いますラブ

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

 

 『南米旅行 ルート』南米旅行🌎 ルート   こんにちは   当時2018年2月〜3月今回は私が南米旅行したルートについて書いていこうと思います‼️‼️‼️ 見たい景色を狙ってこ…リンクameblo.jp


 

MONA🦜












 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ🇺🇸 ユタ州

アーチーズ国立公園

観光②

 
 
 
こんにちは手
 
 
 

 当時2011年9月、2012年9月、2016年9月
今回は前回の続きを書いていきたいと思います


 


 
アーチーズ国立公園の観光した場所をどんどん書いていきますね
 
写真がたくさんありすぎて毎回足りないんですぅキョロキョロ
 

デリケートアーチに引き続きまして次はこちら
 
 

ノース&サウスウインドーズ

North/South Windows

 

 

 

ここのアーチは本当に大きいですポーンポーンポーン

 

車から見てあまりの大きさに驚きました!!!!!

 

あまりの大きさに近くに行くとわかりづらいので、遠くから見るのがオススメかもしれないです

 

 

 

サウスウィンドーズの駐車場から、階段を登っていく感じですね

 

看板などがあるのでわかりやすいと思います

 

ひたすら階段を登り到着ですランニング

 

 

 

このアーチの中の真っ青な空が素敵じゃないですかキラキラキラキラキラキラ

 

最高の景色ですねラブ

 

 

 

 
この階段を登っていきます
 
すぐに着きましたよ!!!

 

 

 

 

 

ノース&サウスウィンドーズの周りは本当にたくさんのアーチのスポットがありました

 

この周りのポイントは、時間がなく車を降りてはひたすら写真撮影をしたので、トレッキングはしてないんですショボーン

 

どのポイントもトレッキングがありビューポイントがあります

 

ここから写真撮影したアーチを紹介していきますね

 

 

タレット・アーチ

Turret Arch

 

 

 




タレットアーチはノース&サウスウィンドーズから一番近い場所になります

 

駐車場はサウスウィンドーズと同じになると思いますので、少し混んでると思いますが私はすんなり駐車できました

 

午前中は比較的空いてると思います!!

 

 

 

続いては

 

 

ダブルアーチ

Double Arch

 

 




ダブルアーチもかなり有名な場所です

 

2重アーチはここでしか見れないですね

 

私は時間がなっかたので遠くから見る感じになってしまったんですが、ここも近くで見にいきたかったですショボーン

 

調べたら駐車場から数分のトレッキングでダブルアーチが観れるそうです

 

行きやすい場所ですねおねがい

 

 

 

続いては

 

 

バランスロック

Balanced Rock

 

 



ここもアーチ岩ではないいんですが、公園内では有名な岩になりますね

 

ここは道からでも十分見ることのできる岩ですね

 

 

落ちそうで落ちないこの不思議なバランスロック

 

とても目立つのですぐに発見できると思います

 

小さめの駐車場がありました

 

 

 

アーチーズ国立公園には他にもたくさんのアーチポイントがあるのですが、私が訪れた場所の紹介でした

 

簡単な紹介で申し訳ございません……

 

 

いろんなポイントを調べていたらもっと観光したいなと思いました

 

1つの国立公園を制覇するのも楽しそうですね

 

私は毎回デリケートアーチをメインに行ってしまっているのでどうしても他の場所に行けずじまいになってしまいます……

 

デリケートアーチだけ場所が離れているんですよ

 

なので今回調べていていきたいなと思う場所名だけ書いていきたいなと思いますおいで

 

  • ランドスケープ・アーチ/Landscape Arch
  • ファイアリィ・ファーネス/Fiery Furnace
  • パレード・オブ・エレファント/Prade of Elephants
  • コロナ・アーチ/Corona Arch
 
コロナアーチを除いては、近い場所に集結している感じなので比較的行きやすのかなと思います
 
この4箇所にもチャレンジしてみたいですお願いいつになるのやら……
 
 


 
アメリカの国立公園は本当にオススメ場所が盛りだくさんなのです
 
また違う国立公園も書いていきますね
 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

 

MONA🦜

 

 

 

 他のアメリカの記事少し載せておきますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ🇺🇸  ユタ州 

アーチーズ国立公園

観光①

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2011年9月、2012年9月、2016年9月

今回はユタ州にあるアーチーズ国立公園

 

国立公園内のはなんと2000以上も自然にできたアーチの岩があるそうです

 

調べるまでそんなにあると知らなかったでーーーす!!!笑

 

なんでも調べてみるもんですねびっくり

 

確かにどこを見てもたくさんのアーチがありましたデレデレ

 

 

アーチーズ国立公園

Arches National Park

 

 

http://www.nps.gov/arch/index.htm

 

 

 

 

アメリカに訪れるたびに行く国立公園ですウインク

 

 

グランドサークルを回っていると必ずいつも通る場所なのです

 

 

移動時間

 

私たちはいつもレンタカーでラウンドトリップしていましたので車移動になります車

 

1回目は

モニュメントバレーからアーチーズ国立公園

車で4時間ぐらい運転になります

 

 

2回目、3回目は

ブライスキャニオンからアーチーズ国立公園

ここも車で4時間くらいの運転になります

 

 

 

 

 

 

 

国立公園 入場料

 

アーチーズ国立公園の入場料は1週間有効で$30

 

2011年より値上がりしているのは確かです……笑

 

国立公園の入場料も少しずつ上がっていってるんでしょうね

 

ESTAもわからないように年々上がってる……

 

また調べて見たいと思いますびっくり

 

https://www.nps.gov/planyourvisit/passes.htm

 

 

 

 



https://usparkpass.com/

 

 

 

国立公園のパスのことが書いてあるサイトですアメリカ

 

 

 

 

国立公園内は車での移動になると思います

(アメリカの国立公園はかなり広いんですよ……)

 

たまに自転車で移動されてる方をみますが、関心します!!!!!自転車

 

私は絶対できません!!!笑

 

 

有名なポイントには必ず駐車場があるので心配なさらずに

 

トイレも必ず駐車場の近くにありますウシシ

 

 

 

トレッキング所要時間

 

私は、アーチーズ国立公園のトレッキングが大好きですランニング

 

私にはちょうどいい感じのトレッキングなのです

 

大体の感じですいませんタラー

 

往復 5km

所要時間 3時間

 

岩場が多いので道を歩く感じではなく、岩の上を歩いていく感じですね

 

場所にもよると思いますが

 

なのでトレッキングシューズの方が歩きやすいと思います

 

スニーカーだと滑ったりしたとき危ないのでOK

 

 

あと、季節によりますが日中暑いのでお水も忘れずに!!!

 

夏の暑い日だと干からびてしまいますガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が、アーチーズ国立公園でオススメの場所は一番有名なこちらになります

 

 

デリケート・アーチ

Delicate Arch

 

 

 

 

 

 

 夕日のデリケートアーチラブ

 

 

 

 

 

夕日に照らされるデリケートアーチは言葉が出ないほど感動しました

 

一瞬だけその空間の色が変わるんですラブラブラブ

 

その数分間を見るためにデリケートアーチの場所までトレッキングをします

 

この道は私でも登れるので初心者の方でも大丈夫だと思いますランニング

 

 

1番最初にここに訪れた時は、そこまでツアーの人がいなかったのですが2016年の時にここに登った時は衝撃なくらいの人数の多さでした

 

グランドサークルのツアーに入っているんでしょうね

 

そんなに広くない場所に本当にたくさんの旅行者

 

なかなかいいポジションで見るのは難しかったです

 

カメラ撮影をする時も必ず人が入ってしまうんです……

 

なので夕日の少し前に到着した方がいいのかなと思いました

 

ゆっくりいい場所で夕日を見たいですよね拍手

 

帰り道の空も最高に綺麗でしたチュー

 

これなんか雲がとても綺麗でした

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ書いていきたいのですが、毎度のことながら写真が載せれないので次回に書いていきたいと思いますね目

 

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

 

MONA🦜

 

 

 

 他のアメリカの記事少し載せておきますウインク