エクアドル🇪🇨
ガラパゴス諸島
航空券・入島手続き









このガラパゴス諸島に行く前の下準備ではないのですが、飛行機のチケットやツアーなどのことを少し書いていきたいと思います
航空券
私は、グアヤキル/Guayaquilからガラパゴス諸島のバルトラ島/Baltra Islandまでのフライトでした
TAME航空
私は航空券を直接TAME航空のサイトから購入したんですが、相方が英語とスペイン語で言語を変えて往復のチケットの金額を調べていたところそのときなぜかわからなかったのですが、往復チケットの金額が全然違いなぜこんなに言語を変えるだけで金額が違うのかわからないまま金額が安いスペイン語の方から購入しました
なぜ、金額が違うのか
ガラパゴス諸島に行く時の便では何も言われていないからそのことすら忘れていたのですが、帰りの便ですよ!!!!!
カウンターで荷物とチケットの発行で待っていると、カウンターの人があなたは現地の人(エクアドル人なのかガラパゴスに住んでいるエクアドル人なのかわからなかったのですが)じゃないからこのチケットは現地の人用なので差額分の金額を払ってのこと
だから安かったのねーーーーーーー笑
差額分の金額払いました
日本でも島に暮らしている人と観光の人では船の金額が違うかったりするのと同じ感じですね
この航空券の金額を払うんだったら、Skyscannreなどで仲介業者を通して航空券を買った方がかなり安くていくことができます
当時TAMEのサイトとSkyscannerの仲介業者両方で調べていたので、日によっては1万円から2万円は金額が違いました
あと、安くで行く方法は他にもありますが、時間に余裕がある人のみにオススメですね
それは、グアヤキルやキトなどの旅行会社から直接ツアーや航空券を予約する方法です
私は、ガラパゴス諸島に行く前にグアヤキルの街を少し観光したんですが、たまたま旅行会社の前に通った時にツアーや航空券などの詳細を見た時に金額が安くで行けることができるんだなと思いました
ただ、時間がない人にはオススメできないので参考程度に
当日のチケットがないとか言われてしまう可能性もありますので
でも、ガラパゴス諸島の航空券は比較的便も多いし、金額も安いほうなので買いやすいと思います
グアヤキル空港での手続き
ガラパゴス諸島は島なのか手続きが他と違います
ガラパゴス用に別カウンターがあるので、そこで手続きしていきます
グアヤキルの空港はガラパゴスの動物の写真などの看板がありわかりやすかったですよ
このカウンターの写真が見当たらない……すいません
- 入島管理カード
- 荷物チェック
入島料
生物の宝庫もちろん入島料があります
ガラパゴス諸島を訪れる12歳以上の外国人旅行者は、ガラパゴスへの到着時に1人あたり$100を払わないと入島できません
到着した時に長蛇の列に並ぶのですぐに入ることはできません
支払いは現金のみですので用意しておきましょう
ガラパゴス諸島に行かれる際の参考程度に是非どうぞ
今はコロナの影響で入島方法が少し変わっていたりするのかもしれませんね
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecuador/index.html

それではこの辺でありがとうございました
MONA🦜